• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitoriの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

木目調+本革巻き4本スポークステアリングホイール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アバンテGに標準装着の本革巻き4本スポークステアリングホイールです。
2
特別仕様車用の木目調+本革巻き4本スポークステアリングホイールに交換します。
私のチェイサーは外装色が6N9なので内装色はセージです。セージの場合ですと木目調+本革巻き4本スポークステアリングホイールの設定はマークⅡグランデトラントのみでしたので数が少なく程度の良いものを見つけるのが大変です。価格相場も高騰しています。逆にオーキッド内装は3兄弟の特別仕様車に共通して設定がありましたので価格はともかく比較的見つけやすいです。
手持ちの在庫はセージ×2本
オーキッド×1本です。
セージの2本を見比べてみると状態は似たり寄ったり可もなく不可もなくといったところで、今回は画像右側を使うことにしました。
3
クルーズコントロールを移設するために裏のカバーを外します。
4
車両から外したステアリングホイールです。
クルーズコントロールと裏のカバーを外します。
外した本革巻き4本スポークステアリングホイールは保管しておきます。
5
木目調+本革巻き4本スポークステアリングホイールにクルーズコントロールと裏のカバーを移設して組み立てます。
6
アバンテGに取り付けて出来上がり。
本革のしっとりした感触と木目調のツルっとした感触の両方が楽しめるので満足しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

貰い物のfrpでリップスポイラーつくる1

難易度:

フロントブレーキディスク交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月4日 20:43
こんばんは。

セージとオーキッドをしっかり区別されて使われているのはさすがです。これを知らずに木目調ハンドルに交換している人が多くていつもモヤモヤしていました。

スペアもお持ちなんですね!私の場合はセージ2つとオーキッドを1つ、程度の良いのは保管用としています。

やっぱアバンテGの内装は良いです。スペースビジョンメーターとスイッチ類が全部あるのがうらやましい。
コメントへの返答
2022年12月4日 22:29
内装色の区別は重要です。
違和感を感じながら乗るのは嫌ですから。
希少なパーツはスペアがあると安心感が違います。
ホイールアーチモールとピラーオーナメントもスペアが欲しいですが、中々難しいですね。

アバンテGは良いですよ。
普通のアバンテやロードリーも十分に良いですがやはり一味も二味も違います。
純正プラスさんも是非。2CFのアバンテGなんてラグジュアリーで良いと思いますよ。
2022年12月4日 20:49
コンビハンドルかっこいいですね👍
コメントへの返答
2022年12月4日 22:21
ありがとうございます。
木目調のステアリングホイールは別格という感じがお気に入りです。

プロフィール

「江戸へ来たついでに今日はこちらへ。
お取引先様が多数出展されているので覗いてきます。」
何シテル?   11/17 11:00
mitoriです。 車は商用車と高級車に限ります。 車暦を見てもらえばお解かりいただけると思いますがかなり思考が偏ってます。乗用車はトヨタの6気筒FR以外乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

庶民でも維持できる高級車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 19:58:08
今年度に発売30周年の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 22:21:35
トヨタSAIの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 23:49:07

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX101後期型の珍しい3リッターのチェイサーです。 どうやら生産台数は300台に満 ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
仕事で使っている社用車です。 積載量、乗り心地、質感共に概ね満足しています。 軽めで ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
チェイサー アバンテ ディーゼルターボです。 強大なトルクで出足から力強い走りを見せてく ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
弟2号のGX105に不具合が発生。タイミングベルト交換時期も近く結構な加修費用がかかるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation