• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高木マコトのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

carista 挿した

carista 挿した
ゴルフ5 に乗ってたときに買った(正確に書くと、ゴルフ5 の納車前)、“carista”。


コーディングできる OBD2 機器です。

前にどこかにも書いたけど、OBD2 に変なものを挿すのは止めましょう、なんだけど、ちゃんとしたメーカーの物なら平気?って感じで。

去年末にゴルフ7 を納車してから今まで使わなかった理由は・・・
PIVOT のブーストメーターを挿して抜けなくなってたから(笑。
それをこの前、OBD2 ソケットの下カバーを外してブーストメーター側のコネクタに細いマイナスドライバーを突っ込んでなんとか抜くことができまして。

ヨーロッパ用の OBD2 って言うのがあるみたいなんだけど、PIVOT と合わなかったのはそれが理由なのかなー、わかりません。
carista は元々外国車用のものだから抜けなくなる心配はしてませんでした。

で、carista はすんなり挿さって、

本体は白なんだけど、通電すると LED で赤く光ってます。


スマートフォンと Bluetooth で接続します。


車体を認識。
このモジュールが1つあれば、いろんな車で使えます~


わかりやすい設定だとこんなところ。

で、今日は、
ウインカーのちょこん点滅を3回(初期値)から5回(コーディング後)にして、
エアコンの風量をLED表示できるようにして(これがどうして初期値になってないのか謎)、
車を発進させたら自動ロック、パーキングに入れるとキーの自動解除、
と、キーレスで鍵を開けたときにホーンがププッって鳴るようにした。

でも、まだまだ車のことわからなくて、

何のことだかさっぱり(X_X。。。

これらの作業をショップに頼んでコーディングしてもらうと、1項目で3,000円とか5,000円とかかかっちゃう。
carista は、モジュール(ODB2 機器)が5,500円くらいと、スマホアプリが年間で同額の5,500円くらいかかる(1ヶ月単位のプランもある)から、頻繁に設定を変えたい人は断然にオトク!
もちろん、正式なコーディングの方が設定変更できる項目は圧倒的に多いです。

まー別にいま何か不満があるわけじゃないんだけど、ちょっといい感じの設定にできたらいいな、と。

、、、でも、キーレスで鍵を開閉するときにホーンを鳴らすのはうるさかった、、、(苦笑。

---

ゴルフから来た方へ
べ、べつに僕は、シール貼って喜んでるだけの人じゃないよ!
これから LED ペカペカにしていくからね!
、、、まずは電源探し、っとぅ~
Posted at 2024/02/29 00:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備の記録 | クルマ
2023年01月09日 イイね!

作業2日目

作業2日目
疲れました・・・。
作業2日かかっても、まだ取り付け準備の段階。。。いつになったら終わるのやら。。。


この辺に取り付けることにしました。荷台の、助手席側前方。


配線はいつものように助手席シートしたを回します。


ガス式半田。初めて使いましたけど、まったく問題なく使えました。
便利!

---

で! 今回、新たな発見! これはすごい! (のか?w)


ここの、サイドブレーキの下のところにあるコイン入れ・・・
なぜか、取り外しができるんですよね。。。
裏を見てみると、あれ、この大きさってもしかして・・・

↓↓↓






↓↓↓







↓↓↓








ちょうど純正スイッチが入るじゃん!
(エーモンの、スズキ純正風スイッチ)

バックブザーのスイッチの場所をどこにしようか迷ってたんだけど、一発で解決!
素晴らしい!!!
Posted at 2023/01/09 16:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備の記録 | 日記
2022年07月04日 イイね!

だってデジタルなんだもん

だってデジタルなんだもん



デジタルインナーミラー、ここに付けるの、どうかな?


追記:
インダッシュの枠を、2DIN 用に替えれば上にも付けられるか。その方が後ろが空いてて加工しやすいなー。
前のキャリィのがあるけどスイッチ類の大きさが合わないから、買ってもたしか2,600円くらいだったはず。
Posted at 2022/07/04 17:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備の記録 | クルマ
2022年02月20日 イイね!

工具箱

工具箱
工具箱を新調しましたっ

以前に使ってたのは、中の仕切り台がなくなってて小物の整理をしてなかったりして。
こういう箱類は前橋のコメリパワーにたくさん種類があって、そこに行くつもりだったんだけどニッパーを買ったついでにアストロで良さげ~なものを見つけて。


緑なところがオシャレ


普通っちゃ普通だけど、これからヨロシク!
Posted at 2022/02/20 23:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備の記録 | クルマ
2018年05月17日 イイね!

タイヤとか売って音楽が日本語になった

タイヤとか売って音楽が日本語になった
(おしっこしてる)

この前、塩尻北インターのアップガレージで目星のヘッドユニットを見つけた、って書いたんですけど、あれからどうしても欲しくて仕方がなくなりましたw
ただ、あまりお金はかけたくなくて、1万円くらいならいいかなって思ってて、売れるものを探しました。
それで、カペラで使ってたタイヤ付きホイール2セットと、現在設置しているヘッドユニットをアップガレージで売りました。
ウチからだったら前橋が近いんですけど、前橋に欲しいヘッドユニットがなかったので本庄へ行きました。
初めてのパーツ売りです。
売ったものは、
・17インチホイール=アヴァンギャルド(ブリジストン)+クムホ(3分山くらい)
・15インチホイール=ノーブランド?+スタッドレス(4ヶ月使用)
・KENWOODのヘッドユニット(3年前にアップガレージで4900円で買った中古)
の3点です。
これが・・・
8100円くらいになりました。
内訳は、
17インチホイールが2000円
15インチホイールが4500円
KENWOODが1600円
です。
アバンギャルドは、ブリジストンだしカッコ良いしもっと高値が付くことを期待してたんですけど、いまホイールの市場価値は全体的に低くて、15インチもそうですけどほぼタイヤの値段ということでした。
あと、3年前のヘッドユニットは、数百円を予想してたんですけど、これは予想より大幅に高くて驚きました。
USBが使えることが良かったんだと思います。

で、


販売価格8900円のカロッツェリアのヘッドユニット(中古)を買いました。

#後から思えば、交渉次第では買取価格をすこし高くしてもらって物々交換みたいな形になったのかも。

これはなんと!


日本語表示ができます!
しかも3行!

キャリイに乗りはじめて音楽を聞く時に、「何でもいいや」って思って買ったKENWOODですが、日本語表示がないことの不便さに耐えて耐えて耐えまくってきて、いま、やっと日本語で曲を検索できるようになりましたw


2013年のモデルですけど、定価19000円とちょっと高価なモデルで、操作性がバッチリで、イルミネーションもいろいろと変更できて、前のものより細かな設定もできてとても満足しています。

ただ・・・


なぜかイルミの配線が抜かれていました・・・(謎
イルミって、なんだろう、イルミにした時に減光するのかな?
まあ、おいおい考えればいいや。
あ、あと、リモコンもありませんが・・・。
このために他店舗の完備品よりも安かったから、まあ良いかな、と。
売るものを売って、わずか数百円の出費で交換できたことで、嬉々としていますw

が、、、

接続をしていて、何か変だ・・・
と思って配線のチェックをしていると、リア左のスピーカーから音が出ていません。
配線をチェックして、オーディオ側は大丈夫だったので車体の方の問題です。


リアのスピーカーというと、例のジップロックなんですけどwww

で、ダメということはわかっていたんですけどさらにどうしても確認したくて、こんなのを買いました。


ミニピン-被覆のケーブルです。

そして再びテストしてみた結果は、


やっぱりダメでした。

今度の休みの時にスピーカー分解するしかないか~。

or

フロントスピーカーだけの使用だとウーファーの出力が上がるみたいで、一層のことリアスピーカーをキャンセルしちゃうか、かな。
Posted at 2018/05/17 22:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備の記録 | クルマ

プロフィール

「届いたのでー!」
何シテル?   06/17 11:12
高木マコトです。よろしくお願いします。 苗字は、たかき って読みます。 趣味は写真撮影です。 電気の計算 ワットとアンペアの変換ができます(外部We...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ部品共販で部品を注文する方法 (共販より安く買う方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 02:24:53
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 05:02:10
ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 22:14:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTImk7 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2023年12月3日に現車を見に行き、即決 2023年12月23日 納車 乗り出し(帰宅 ...
スズキ キャリイトラック キャリイ (スズキ キャリイトラック)
新車、キャリイ
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフV GT TSI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2020年5月31日 現車を見に行って、即決w 2020年6月07日 契約 2020年6 ...
スズキ キャリイトラック キャリイ (スズキ キャリイトラック)
2シーター FR オープントップ(荷台がw) 2015年    1月25日に購入の契約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation