• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高木マコトのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

MAZDA MOTIONIST(スマホアプリ)

MAZDA MOTIONIST(スマホアプリ)先日、正式に退職が決まって、保険の書類とかもらって手続きしてるところです。
暇です(苦笑。
車イジリくらいしかやることないんだけど、あんまり天候も良くなくて、
コーラ飲みながらポテチ食べてる日々。

何か、やらなきゃいけないんだけどね・・・。

---

マツダのスマホアプリ、モーショニスト
http://www2.mazda.co.jp/carlife/app/motionist/

自動車のみならず、ウォーキングやランニングの時にも、その効果を測ってくれてアドバイスしてくれるアプリ。
らしい・・・。

さっきツイッターで見つけてインストールしたばっかりだからまだ使ってないんだけど、ウォーキングとかする人には良さそう~

---

腱鞘炎は、良くもならず、悪くもならず。
右手の中指に力が入りません。
入らないっていうか、曲げると痛い。
ものすごく痛い。
ドライバー回せません。
ぞうきん絞れません。
歯磨きにも苦労します。
箸は大丈夫。
治るのかな、これ・・・。

---

週末から、シルバーウィーク!
就職活動するにもどうせ休みだから、どっか行きたいなー。
Posted at 2015/09/18 01:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

ヘッドライトの保安基準がどうのこうの、、

古い車のヘッドライトの保安基準が変わるということで、車屋さんに見解を聞いてきました。

従来は、ハイビームで対応していた・・・
というのは正確ではなくて、
まずロービームで測り、ロービームがダメだった場合にハイビームで計測する。
というのが正しい。

それが今度、ロービームだけで測るようになるとのこと。
通常のハロゲンの暗いモノだとNGになるかもしれない。
明るいハロゲンか、明るすぎないHIDだったら大丈夫でしょう。

って言われました。

あんまり気にしなくていいですよ、みたいな感じでしたので、まあ、普通にしてれば良いんじゃないかな、と思います。

競技用HIDで12000Kとかだとだめですけど。
(たしか、6500Kまでだったような気がする。)

---

いま僕の車はHIDからLEDが失敗して、ドンキで900円で買ったハロゲンに変えたところ、なんか、暗いんです。
8月に湘南マツダでヘッドライトの取付けを見てもらったんですけど、その時には、
「取付けには問題ないからバルブがおかしい」って言われたんですけど、昨日は、
「アダプターの使い方が間違ってます」って、直してもらいました・・・。
湘南マツダめーー!!!

でもこれなら、もう一度LEDの取付けも見てみようと思う。

---

何年か前から気になっていた、動作していなかった謎ブザー。
 # たぶんキーレスのドアオープンだと思うんだけど。
この前、ついに配線が切れちゃったから処理しました。





・・・なんだ、この結線は・・・。
僕でもこんな下手なことしない・・・(苦笑。

なんかカッコイイブザー買おうかなー。
Posted at 2015/09/06 10:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

こんど、ドアのヒンジ交換する。

こんど、ドアのヒンジ交換する。割れてて削れてて、開閉する時にギシギシと音がしてるんです。
何回かグリス挿してたんだけど、もう、だめ。

部品代3000円程度、工賃8000円くらい、とのこと。
Posted at 2015/09/05 22:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

成功して困って不可解

成功して困って不可解うーん。
とりあえずレーザーバックフォグは成功。

カッコイイでしょう(笑。
(詳細は後日、整備手帳へ)






で、ねー、、、
リアゲートの内張りを戻す時に、たぶんリアゲート部のランプを短絡させちゃった、のかなー。
なんか、火花出て、、、^^;、。
まさかこんなところが接触するなんて思わなかった。
電気いじりじゃないからアース外してなかったし。

・・・ルームランプがつきません。
・・・キーレスエントリーできません(集中ロックはできます)。
・・・スモールONのままキーを抜いたときに鳴る、ライト消し忘れの音が鳴りません。

って、なりました。
たしか、、、どっかに“ROOM”のFUZEがあったような気がするんだけど、作業してた時はもう暗くてわからないから、、、また明日。

で、で、ねー、、、
なぜかウーファーの電源が入りません。
えー、まさか、ROOM と同じ電源じゃない、よねー・・・。
うーん、なんでだろう。

で、で、で、ねー、、、
先日取付けて気に入ってた車速スイッチが、あんー、もしかして、壊しちゃったのかなー、
みたいな気がする。
今日、動画を撮ろうと思ったら動かなくて。
思い当たるところといえば、本体に通電させたままでヒューズをかちゃかちゃさせちゃってて、もしかしたらそれが原因かも。。。
これも明日調べてみる。
でもこんなことで壊れるのかな・・・?

なんだかよくわからない1日の作業だった。

レーザーバックフォグは、運転してて見えないから面白くはないです(爆
Posted at 2015/09/02 23:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「届いたのでー!」
何シテル?   06/17 11:12
高木マコトです。よろしくお願いします。 苗字は、たかき って読みます。 趣味は写真撮影です。 電気の計算 ワットとアンペアの変換ができます(外部We...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 234 5
6789101112
1314151617 18 19
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ部品共販で部品を注文する方法 (共販より安く買う方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 02:24:53
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 05:02:10
ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 22:14:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTImk7 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2023年12月3日に現車を見に行き、即決 2023年12月23日 納車 乗り出し(帰宅 ...
スズキ キャリイトラック キャリイ (スズキ キャリイトラック)
新車、キャリイ
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフV GT TSI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2020年5月31日 現車を見に行って、即決w 2020年6月07日 契約 2020年6 ...
スズキ キャリイトラック キャリイ (スズキ キャリイトラック)
2シーター FR オープントップ(荷台がw) 2015年    1月25日に購入の契約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation