• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高木マコトのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

年の末、彼は何をする人ぞ

この前、カペラのタイヤ交換と一緒に車検の見積りを出してもらいました。



ヘッドライトの明るさが、2400カンデラしかありません。
前のブログにも書きましたけど、今まではロービームで規定外の時はハイビームで良かったのですが、この夏からロービームで明るさを測るようになりました。


これが2400カンデラです。
北海道のドンキホーテで買ったバルブで、箱には
「純正以上の明るさ!車検適合!バッチリ!文句なし!良いよ!良いよ!」
って書いてあったんですけど、取付けてから今までまったく暗くて、付け方がおかしいんじゃないかと思ってたんですけど、バルブそのものがダメなものでした。

車検では最低6400カンデラないといけないとのことで、今のままじゃ車検に不適合です。
# 明るい分にはいくら明るくても良いとのこと。

それで、HIDにしようかと思ってんですけど、まあいいやー、ってことで、通常のハロゲンを購入。

明るくなりました!!!
明るさは測ってないんですけど、車屋さんから買ったものなので、まあ大丈夫でしょう。
# レンズのメッキが霞んでたりしますけど。


今回購入したバルブはこちら。
タクティー(Tacti)というメーカーのもので、コイト製。
マツダ純正か、トヨタ純正で明るいものがあるということで、トヨタのものを選びました。
車屋さんで6600円(+税)だってんですけど、Amazon を見ると2500円くらいで売ってました。
まあ、べつにいいです。
(それでも、ちょっと高いかな~^^;、。)

あと、フロントのナンバープレートステーも、斜めになるのはダメだそうです。
色付きのカバーをつけたらいけなくなったのは知ってたんですけど、それと同時に斜めも禁止になったということでした。
あとは、サイドマーカーは、このときは修理中だったんですけど、なんとか取付けられました。

また2年、カペラに乗ります。(たぶん。

---

で、

長野県の天下一品に行ってきました。
天一の食べ納め。


奮発しました。


餃子は、本来は6個のところ、1個焼きそびれたということで、2個おまけしてくれました。
いや、、、むしろ、5個でも良かった。。。
お腹いっぱいに(笑。

Posted at 2015/12/29 23:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

マフラーと崖寺と小学校と忘年会とツイーター

マフラーと崖寺と小学校と忘年会とツイーター19日(土)

すけさんから、マフラーをもらいました。

この写真じゃ、なんだかわかりませんけど、^^;、。
車検が2月だから、それを過ぎたら交換する予定。
まあ、車検対応ってことだからすぐに取り付けてもいいんだけど。

それから、崖寺へ行きました。
館山にある大福寺というお寺で、観音堂が崖の壁に建立されています。

んがっ! 工事中ということで来年の6月頃まで入れませんでした。

んで、次は道の駅保田小学校へ。
何日か前にどこかのテレビで見たんです。
廃校になった小学校が道の駅になっている、と。

まさに小学校!


体育館は物産展に。


廊下が通路になっていて、


教室では宿泊も出来きます(要予約)。

僕の前を歩いていた人が、
「懐かしい~ あたしが2年生の時に階段が新しくなったんだよ」
とか言っていたので、卒業生の方なんでしょうね。
思い出として建物が残るのはいいことです。
こういう取り組みは、どんな形であれ広がっていくといいですね。

それからそれから・・・
幕張で、軽トラ愛好会の忘年会でした。
(写真撮りそびれた・・・)

そこで、野良人さんからツイーターをいただきましたー!
ありがとうございまーすー!

でも、ハイパスフィルターがないので、取付けはまた後日。

今回のドライブで、道の駅バッヂが上級になりましたヾ(o>ω<)ノ


今年ももう、仕事納めまであと数日という方も多いのでしょう。
いよいよ寒くなってきましたけど、みなさまお体は元気にお過ごしくださいませ。
Posted at 2015/12/23 13:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

CD 20枚 買ってきた

CD 20枚 買ってきた最後の1枚を除いて、CDシングル中古50円/枚。

宇多田ヒカル ウェイトアンドシー~リスク
インディア・アリー アコースティックソウル
モーニング娘。 ミスター・ムーンライト
ラグフェアー 白い天使が降りてくる
ラグフェアー 恋のマイレージ
ハッピーセブン 幸せビーム!好き好きビーム
アース タイム・アフター・タイム(AVEXのレーベル)
カントリー娘。に石川梨華 初めてのハッピーバースデイ
モーニング娘。 DoItNow
リッピスライム ファンカスティック
モーニング娘。 愛あらばイッツ・オールライト
タンポポ 王子様と雪の夜
乃木坂46 夏のフリーアンドイージー
井上陽水 コーヒールンバ
ラグフェアー sheサイドストーリー
ごまっとう シャルウィラブ?
AYUMIHAMASAKI & KEIKO song+nation
セクシー8 幸せですか?
ayumihamasaki carols
艦隊これくしょん CLUB MIX (これだけ500円)


いまからリッピングする。
Posted at 2015/12/18 20:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

洗車した(ペルシード)

洗車した(ペルシード)ということで。


これだと、ダメ


車載ジャッキだったら、OKでした。

うーん、あとほんの2、3センチくらいなのかな、、、。 なんだろう。

使ったジャッキは、

これ、で、予定ではフロントを上げてから、

両サイドに馬を噛ませようとしてたんだけど。

もしかして、この馬も、低いのかな・・・????
うーん・・・。



タイヤ交換はもうやる気が無くなったので(笑、洗車しました。

11月中旬の洗車の時に、ペルシードを試してみました。
11月の洗車の時に、フロント、リアともにピカールしてから洗車。
フロントドアとフェンダーはペルシード、リアドアは何もせず。

今日、水洗い(スポンジに水をつけて軽くこすっただけ)して、結果はこんな感じです。

ペルシードの方は、スポンジの当たりがなめらかだと思いました。
いろんなレビューに書かれているように、そんなに光沢があるってことはないんだけど、汚れがついていません。
ドアミラー下なんて、特に水垢の黒ずみがひどくなっていたんですけど、それも、よく見ないとわからないくらい。
良いですねー。
僕としては、なめらかな手触りが気に入りました(笑。

ふだんはほとんどワックスとか掛けないから他にものと比べることはできないんだけど、施工してからの耐久性は半練りワックスよりも十分に高いと思います。
決めた。これからは、これにする(笑。

ということで、右側のリアドア、リアフェンダー、左側のフロントフェンダーとドア、リアドアを、ピカールしてペルシード。
左後ろのフェンダーは忘れてました^^;、。
ま、こんどハッチバックドアやるときに、一緒にやりましょう。

で、

11月には、同時にキャリイのフロントにもペルシードしました。
キャリイのフロントは、材質がFEPがABSがわかりませんけど、石油系の素材でして。
こちらも放っておくと水垢がひどくなるんですけど、ペルシード後の2週間で、薄く染み付いて洗剤では落ちないくらいの水垢が残りました。
やらないよりは良いかな、って言う程度だと思いました。

けど、ペルシードは2週間のうちに3回施工することが正しい使い方なので、今度はちゃんとヤってみようと思います。

疲れた~~
Posted at 2015/12/06 17:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

ジャッキ最大に上げてもタイヤが地面からはなれないんだけど、、、。どうすればいいの???

ジャッキ最大に上げてもタイヤが地面からはなれないんだけど、、、どうすればいいの???





ーーー
自己解決
車屋さんに電話して、タイヤ交換の予約する。
Posted at 2015/12/06 11:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「届いたのでー!」
何シテル?   06/17 11:12
高木マコトです。よろしくお願いします。 苗字は、たかき って読みます。 趣味は写真撮影です。 電気の計算 ワットとアンペアの変換ができます(外部We...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 45
6789101112
1314151617 1819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

トヨタ部品共販で部品を注文する方法 (共販より安く買う方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 02:24:53
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 05:02:10
ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 22:14:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTImk7 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2023年12月3日に現車を見に行き、即決 2023年12月23日 納車 乗り出し(帰宅 ...
スズキ キャリイトラック キャリイ (スズキ キャリイトラック)
新車、キャリイ
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフV GT TSI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2020年5月31日 現車を見に行って、即決w 2020年6月07日 契約 2020年6 ...
スズキ キャリイトラック キャリイ (スズキ キャリイトラック)
2シーター FR オープントップ(荷台がw) 2015年    1月25日に購入の契約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation