• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高木マコトの"626MPS" [マツダ カペラワゴン]

整備手帳

作業日:2010年4月26日

オイル交換[1]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートバックスでオイル交換しました。
カストロール EF 5W-30、(部分合成油)です。
いつも使ってるオイル。
このカペラになってから、初めてのオイル交換。
3月6日に乗り出してから、4000km 弱の走行。

最近のオイルは性能が良いので、以前に言われていたように3ヶ月/3000km でなくても良いらしいです。

オイルは、鉱物油でも化学合成油でも、とくにすごいものでない限りは大した違いはない、って、ディーラーサービスの人が言ってました。
RX-8 のマツダ純正でも、鉱物油を使ってるらしいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月3日 20:10
ワタシはエンジンオイルは半年ごと、オイルフィルターは年1回としてます。

「化学合成油」という名称にひかれて、モービルの「ロードマスター」を使用してます。

あとは、距離と年数がかなりたっているので、最近は「フラッシング」(オイルライン洗浄)やオイル添加剤(シュアラスターの"ループ")等をプラスしてます。

純正でも鉱物油とは、驚きました。
ここのところ、メンテやらDIYで費用がかさんでいるから、次回はあらためてオイルをいろいろ見てみようと思います。
コメントへの返答
2010年5月3日 21:56
いちど、カストロールの7000円くらいのオイルを使ってみたことがあるんですけど、これはすごかったです(笑。
もう、回る回る。

僕は、けっこう頻繁に交換しますね~。
走行距離が少ないときだと、1500kmくらいで交換することもあります。
「ちょっと回らなくなってきたな」って思ったら交換しちゃいます(^^;。

プロフィール

「6月8、9の両日、「頭文字D」舞台で最高峰ラリー 碓氷峠を70台疾走 8日に群馬・安中市の国道18号旧道 | 上毛新聞社のニュースサイト https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/464808
何シテル?   05/18 23:44
高木マコトです。よろしくお願いします。 苗字は、たかき って読みます。 趣味は写真撮影です。 電気の計算 ワットとアンペアの変換ができます(外部We...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ部品共販で部品を注文する方法 (共販より安く買う方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 02:24:53
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 05:02:10
ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 22:14:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTImk7 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2023年12月3日に現車を見に行き、即決 2023年12月23日 納車 乗り出し(帰宅 ...
スズキ キャリイトラック キャリイ (スズキ キャリイトラック)
新車、キャリイ
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフV GT TSI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2020年5月31日 現車を見に行って、即決w 2020年6月07日 契約 2020年6 ...
スズキ キャリイトラック キャリイ (スズキ キャリイトラック)
2シーター FR オープントップ(荷台がw) 2015年    1月25日に購入の契約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation