• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

連日のニヤニヤw

今晩も妄想族ですw









仕事が早く終わったので、急遽、昨日のインマニの軸受部を加工しようと思い、工具を借りて来て?自宅の車庫で作業する琴似。

















自宅に使った事無いのになぜかある?ボール盤を使い加工します!








ニードルベアリングの外径は、φ17なので、インマニの軸受け部もφ17に拡大加工しますが…









ボール盤が小さくてドリル付けれません(爆)



確認不足でした(^o^)



これは職場でやる琴似(謎)













せっかく車庫に入ったし、時間あるのでエンジンバラす琴似。











ヘッドカバー取りましたが、ハイカム組んだ時にOHしてるので、3〜4000キロですし、オイル交換したばかりなのでキレイですね♪




ちょっと排ガスのにおいがするのが気になります。



来年は、この素人なりにチューニング?したヘッドを使い、腰下を元エンジンベースにして642クランク&コンロッドで組みます。










ヘッド降ろしました〜



相変わらずヘッドボルトは硬いですね(^^;;

めいっぱい力入れてやっと緩んでくれます。








一万キロ走ったピストン。


燃調濃く乗って居たからかカーボン付いてます?






この腰下は、予備のノーマルエンジンの腰下にするつもりなので、しばらくこのままの保管になると思います。

とりあえず1万キロお疲れさん!







ヘッドのバルブ周りの焼け具合は、バラバラですね(^^;;







3番、4番は、エンジン降ろし間際に、キャブが割れて余計に空気吸ってた様で黄金色?でしたが…


1番、2番は、キャブは大丈夫なのに焼け具合が違う(^^;;


恥ずかしいです(汗)



でも、良く9000rpmも回してエンジン壊れなかったな〜







で、話はインマニに戻ります〜







このみんカラに登録してるある方のブログを見て、自分も作ってみようと思って1.5ミリのアルミ板を買って来ました!










これで同調プレートを作ろうと思います♪






同調プレートとは、FJで言うと二機のキャブの振動をプレートで繋いで、エンジンの振動などで揺れるキャブの動きを同じ出来る?という感じの物です。



参考例です。









意味あるのか?と思ったのですが…










キャブの振動を抑えたい課題がある自分は、同調プレートで二機繋げれば、今まで一機で受けてた振動が半分になる鴨?と思ったので作ってみる琴似。





プレートで繋いだキャブ二機共割れたら話になりませんが(爆)


一機で使ってるよりはまだマシでしょう?










やる事ばかり増やしてちっとも終わってないな(汗)
Posted at 2013/11/07 22:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
1718 192021 22 23
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation