• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2014年9月30日

K's System テレビキット(TVS-010) 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 長距離ドライブや渋滞中での同乗者の退屈防止に取り付けました。


≪購入部品≫
●ケーズシステム
 TVS-010(カプラーオンタイプ)
 スズキ純正ディーラーオプションナビ専用
 走行中にテレビが見れてナビ操作ができるテレビキット
2
取り付けにはナビ背面の配線接続カプラーにアクセスする必要があるので、ナビユニットを取り外します。
3
まずセンターのダクト下端にあるベンチレーターキャップを外します。 突起部を持って上に軽く持ち上げながら手前に引くと外れるので、中のスクリューネジをはずします。

 両側2か所のネジを外したら、センターパネルを浮かしてナビユニットごと引き出します。
パネルのみ外れてナビ本体は車両側に残るもの?と思ってましたが一体でした。
4
ナビ本体に配線が繋がっていて作業性が悪いので、接続線を全て外して抜き取りました。
5
ナビユニットと車両側ハーネスに繋がる5Pコネクターを抜いて、本製品を間に割り込ませる形で接続します。
6
本製品から出ているY端子の付いたアース(緑)線をナビユニット側面の取り付けブラケットの固定ネジに共締めします。
7
ここを開けたついでにナビユニットと ipodやiPhone、USBメモリーを接続する延長ケーブルを
エーモン【2315】USB接続通信パネル(スズキ車用)
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2315
を使って延長移設しときました。
8
あとはナビユニットの配線を全て接続し、元通りに付け戻して完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビ交換・再

難易度:

エアコン リレー交換

難易度:

ステアリングギアボックス脱着

難易度: ★★★

[3回目(最後)]純正カーナビアップデート

難易度:

通線作業 その1

難易度: ★★

エンジンオイル、エレメント交換、CVTの動き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation