• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの"タフくん" [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2022年7月26日

エアコン コントロールユニット 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 エアコンスイッチパネル。ヒーターコントロールユニットをタントカスタム(LA650S・LA660S)採用の、ピアノブラックパネル&光沢メッキ加飾の物に交換
2
 パネルの取り外し

 シフトノブ→シフトベゼル→エアコンパネルの順に外します。
シフトベゼルを外すにはシフトノブを抜く必要がありますが、全てのパネルの固定は勘合クリップのみなので、手前に引くだけで外せます。
3
 コントロールユニットの背面

 電源カプラーと、室内温度を検知する内気センサーの所に白いジャバラホースがありますが、ホースは刺さっているだけなので引っ張って抜き取ります。
4
 コントロールユニットは、パネル裏側に3カ所のビスで固定されています。

 この穴位置もユニット相互で共通なので問題ありません。
5
 コントロールユニットの比較

 右:タフト標準/55910-B2680
 左:タントカスタム用/55910-B2690

 操作スイッチの種類と配置は全く同じですが、表面仕上げ、シルバーの加飾、液晶表示の部分もスモークパネルと違いがあり、スイッチのアイコン表示もクッキリしていて見やすいですね。
6
 あとはコントロールユニットの入れ替えを行い、エアコンの作動確認してOKなら、他のスイッチ等のカプラー接続忘れの無いよう、外したパネルを逆の手順で復旧して交換完了です。

 基本ポン付けなので、パネルを外す事ができれば、交換自体の難易度は高くありません。
7
 夜間イルミ点灯時

 スイッチの透過光は白色で変りありませんが、液晶部は反転表示の白表示となり夜間もイイ感じ🥰

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

A/Cフィルター清掃

難易度:

シフトノブ、変身

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアーPlus取付け

難易度:

ラゲッジマットにパリッとくん

難易度:

アイストキャンセラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月26日 16:25
タフトとタントの扱いの差が出ますね〜🥲
一気に高級感が出ましたね🤩👍
コメントへの返答
2022年7月26日 17:01
 スタンダードなタントはタフトと同じエアコンスイッチみたいなので、もしタフトカスタム?が出たら、このエアコンスイッチが採用されるかも知れませんね😄

プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation