• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの"タフくん" [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2023年4月14日

ルームランプ 増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 車内中心部の明るさ(特に後席)が物足りないので、面倒な配線不要の簡単設置でルームランプを増設しました。

 購入したのは手かざしセンサー付きのLEDバーライト。本体背面にマグネット内蔵なので、設置方法はその方式を有効活用で。

≪購入部品≫
●不明
LED インダクション ライト/20cm(6000K・ブラック) 手かざしセンサー・USB充電式 ×1
2
 まず天井センターにあるルーフライニング固定用のクリップをライニングを傷つけないように外します。
3
 100円ショップでφ13mmのネオジム磁石を入手


≪購入品≫
●DAISO
No.381 超強力マグネット 13mm 4個入 ×1
4
 ルーフトリムの穴に購入したネオジム磁石を2個重ねてルーフの鉄板に吸着するまで押し込みます。 ほぼピッタリサイズです。

 この時、取り付ける磁石がLEDライト本体のマグネットに吸着すよう、磁極の向きを合わせておきます。 反対だと反発して意味を成しませんので😅
5
 シルバーの磁石が丸見えでは外した時の見栄えが悪いので、余っていたスマホの背面に貼るマグネットマウント用の円形メタルプレートを設置してみました。
 見た目は加工前とほぼ変わらず? 外したクリップの代替機能も望めるかと。
6
 あとはこの場所にLEDバーライトをペタリ!
ルーフ側に設置した磁石と共に強力な磁力で引き合って吸着しているので、ドアを強く閉めた程度の振動では落ちる感じはありません。
 また、本体の厚みが9mm程とスリムなので、設置の阻害感も無し。
7
 スイッチをAUTOモードで、センサー部に手をサッとかざすだけで点消灯でき、点灯時に手をかざし続ける事で、僅かですが明るさの調整もできます。またONモードで強制点灯も可能です。

 この車は前席と後端しかルームランプがありませんで、特に夜間後席が暗かったのですが、超簡単設置で不満解消! 車内がより明るくなり快適になりました😄

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BSMとウインカー配線

難易度: ★★★

アイストキャンセラー取付

難易度:

スタティックディスチャージャー(静電気放電索)取付けした👅

難易度: ★★

タフトにアーシングケーブルを取付けした👅

難易度: ★★

3回目の防錆塗装&2回目車検費用

難易度:

Panasonicストラーダ連動ドラレコ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation