• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2010年3月22日

標準ブルーイルミ 照度アップ加工 ① / フロント席足下編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
  ≪運転席側≫
 運転席のロアパネルの中央部下端に付いている青い部品が目的のLEDです。ライトONして下から覗き込むと、ブルーに光ってますので、場所は直ぐに分ります。

特にパネルは外さなくともこのイルミにアクセスは可能で、回転させるとパネルより取り外せます。

グレーのパーツで光を拡散(調光?減光?)してますので、このグレーパーツを取り外します。
2
運転席側のロアパネルには、何故か通常設置されているグレーパーツ付き用の取り付け穴と、直ぐ横にはグレーパーツを外した状態で設置できる穴とが2箇所併設されています。

運転席側はグレーのパーツを取り外し、直ぐ脇の小さい方の穴へ取り付ければ完了です。
3
≪助手席側≫
 助手席側も同様、ロアパネルに設置されています。
こちらはパネルを外さないとパーツアクセスできません。

ロアパネル手前3箇所の固定クリップを外しますが、今回は作業では特に全部を外す必要はなく、内側の2箇所を外すしてパネルを浮かせるだけでOKでした。
ただこのクリップが非常に頑固で、最初クリップ自体を引き抜こうと試みましたが無理・・・パネル&クリップが傷つきそうだったので一応養生してトライしたが諦め(汗)
そこでクリップの有る近辺のロアパネル自体を躊躇なく
「エイ!」と手前側に引っ張ったら簡単に外せました。
4
90度回転させるとパネルからイルミが取り外せます。

こちらもグレーのカバーが付いていますので、運転席側同様に取り外します。
5
ただ、こちらはグレーカバーがないとパネル穴に固定できませんので、取り外したグレーカバーの真ん中に6mm程度の穴あけ加工をしました。

あとはこれを元にもどして完成です。

運転席・助手席側共に、何か物足りないボンヤリ光から照度UPはしましたが、スポット光になってしましました(笑)
6
【追記】

 助手席側も減光キャップのみ外して固定出来る場所
 (画像:右側の所)があります。

  今後作業される方は参考までに・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換④

難易度:

エアコン効かない

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換⑤

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換③

難易度: ★★

お試し張り

難易度:

アイライン塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月6日 23:51
なるほど
くり貫いて照度アップしましたか・・
ぼんやりさせるには
透明なカバーかなにか要りますかね~
参考にさせてもらいます♪

ダイヤルでメーターと分岐する野望は
配線図を見て断念しました
(TωT)ウルウル

全て統合ユニットに信号が入ってから
調整を行っているようで・・・
しかもメーターへはCAN(レシーバー)ラインにて接続されているようなので
こうなると手出しできません
il||li _| ̄|○~* il||li

コメントへの返答
2010年4月7日 7:53
 単純な照度UPならこれが一番簡単かと・・・

ボンヤリ+照度UPでしたら、既存のカバーを利用して、他の照度が高いLEDに交換するのも手かも?

そうでしたか・・・単純にスイッチ自体で調光してる分けではないんですね。参考になりました。
その配線を解析する力すごいですね。

2010年5月5日 12:36
はじめまして、higumasyuです。
この度内装のブルーイルミの照度アップに関して、参考にさせていただきました。かなり、効果はあるものですね。
なぜ純正の設計では、照度を落としているのかよく分かりません。シロート判断ですが、安全性には何の問題もないと思うのですがね。せっかくの青色イルミ、もっとハデにいきましょう(^u^)
ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年5月5日 16:17
higumasyuさん はじめまして!
コメントありがとうございます。

下手な整備手帳ですが、参考になればドンドン応用してください。

ブルーイルミはエクシーガ開発の際に明るさをかなり吟味したみたい?ですが、はっきり言って本当に点いてつるのか?の照度ですよね。
ユーザーとは感覚が違うようです。

最初に明るくしといて、反対に減光キットなるものをOPで用意すれば良いくらいです。

P.S.写真の撮り方上手いですね。

プロフィール

  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 ワゴンR 5代目/2型(~2014.8月/MC前型) 2014年5月登録で走行距離5k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation