• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2014年3月24日

ブリッツ サスパワーエアフィルター LM シール面の改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 先週取り付けた ブリッツ サスパワーエアフィルター LM ですが、交換後ひとつ気になる点が・・・
2
エアクリーナケースを閉じて固定するこの2か所のフック金具ですが、フィルター交換後のロックが甘い。

 前のフィルターの時は カチッ!とロックが固く掛かったのですが、サスパワーフィルター交換後はロックが緩く、僅かな力で軽くロックが外れてしまいます。
 この状態では、クリーナケース内でエアフィルターのシール部が確り隙間なく密着して挟まっているか疑問です。
3
そこで、
クリーナケースのロックが緩い
        ↓
フィルターの挟み込み加減が弱い
        ↓
外周シール部分の厚みが薄いのでは・・・?
 と考え、ダイソーで 幅10mm・厚さ3mmの
戸当り用のクッションテープを購入(105円)
4
一度サスパワーフィルターを取り外して、フィルター裏側のゴムシール面にクッションテープを貼り付けてみます。

 貼り付け部をよく脱脂してから、フィルター裏側に出っ張ったシールリブの内側ギリギリに沿って貼り付けました。
5
全周グルリと隙間無くクッションテープを貼り付け。

 確か純正のエアフィルターには、こんな感じで厚めのフェルトが貼ってありました。
6
前作業のエアフィルター交換時には、クリーナーケースやエバボレーター内清掃のため全バラして取り出しましたが、エアフィルター交換のみなら、エアクリーナケースを固定してあるフック金具を2か所外し、インテークパイプのホースバンドのネジを緩めてジョイントを外すだけで簡単に交換できます。
7
フィルターのシール面にクッションテープを貼り付けて組み直した所、思惑どおりフック金具のクリーナーケースへの掛かりがカチッ!と固くなりました。
 ロックが固くなったと言う事は、追加で貼り付けたクッションテープが利いていると思われ、シール部の密着度も以前よりUPしたものと考えます。

 これでエアの横漏れもなし!?
真のフィルター性能を発揮できそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席側2次エアバルブ交換

難易度: ★★★

CVT 故障 P2764 ソレノイドバルブ TR580

難易度: ★★

CVT 故障 P2764 ソレノイドバルブ TR580

難易度: ★★

お肌に優しく✨

難易度:

CVT 故障 P2764 ソレノイドバルブ TR580

難易度: ★★

お掃除ついでにフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 ワゴンR 5代目/2型(~2014.8月/MC前型) 2014年5月登録で走行距離5k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation