• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2018年3月12日

STI ドアハンドルプロテクター 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/700184/album/488651/
1
  STI ドアハンドルプロテクター
 物自体は随分前に購入していたのですが、作業は雰囲気温度15℃以上(車体・製品共)推奨との事で、気温が高くなるのを待って取り付けを行いました。

≪購入部品≫
●STI
ST91099ST020/ドアハンドルプロテクター ×1
2
気温がまだ低いので、プロテクターの素材を柔らかくしてドアノブの窪みに馴染み易くするのと粘着力を上げるため、ベランダで1時間ほどひなたぼっこさせました。
3
今までに付いたドアハンドル周辺の傷をコンパウンドで磨いて傷消し、プロテクターを貼り付ける窪みの部分を確り脱脂します。
4
いよいよ取り付け 
 取説を見ると、裏面の離型紙(乳白色フィルム)を予め半分にカットして貼り戻しておき、プロテクターをパネルの窪みに指で押し付けた状態で上側半分の離型紙を剥がすというやや難易度が高い作業指示。
プロテクター指で押さえつつ離型紙を剥がすなんて、位置がズレて失敗しそうだったので・・・
5
裏面の離型紙は一度半分くらい剥がして、ハサミで適当に真ん中辺りを5mmほどの幅で切り除いて、元の位置に貼り戻しておきます。

 この方が仮合わせの時に粘着面が利いて位置決めがし易く、離型紙を剥がす時に位置がずれるような心配もないと思います。
6
プロテクターをパネルの窪み周りの形状とドアハンドルの角度を基準に位置決めします。
STIのロゴの向きも“うっかり”が無いよう確認しときます。

 位置決めが完了したら表面の保護フィルムを剥がし、プロテクターの中心を指で窪みに押し付けて、全体にクセを付けて馴染ませます。
(この時点ならまだ位置の調整は何とか可能です)

 再度位置を確認したら、上半分の離型紙を剥がして、中心(窪みの底)から外側へ向かって空気が入らないように圧着します。
7
上側を圧着したら下側半分の離型紙を剥がして、同じように圧着します。

 最初に離型紙を5mmほどめくった部分の粘着面で確り位置決めができているので貼付けし易く、作業中に位置がずれるような事もありませんでした。
 粘着力が超強力で、基本貼り直しはできませんので、ある程度慎重な作業が必要かと。
8
この作業を全4か所行います。
後になるほどコツが分かって作業も慣れてきますね。

 最後に改めてドライヤーで温めながら全体を押し付けて、密着力を高めておきます。

 位置はバッチリ、空気も入らず綺麗に貼り付ける事ができました。
フォトアルバムの写真
STI ドアハンドルプロテクター 装着 [Bef ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6回目の車検🔧

難易度:

バッテリー交換しました

難易度:

リヤ・フロント スタビブッシュ交換 152546km

難易度:

シフトパネル交換

難易度:

無名スタートボタン

難易度:

室内にLEDテープ貼り付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月12日 19:53
同じのを昨年末に買っててそろそろ付けようかと思ってたところでした。
とても参考になります!
コメントへの返答
2018年3月12日 21:19
私も1月のスバル新春初売りフェアで購入したのですが、気温が低いので放置してました。
傷防止というより、ファッション性の方が高いかな?
白いボディにはコントラストが映えますよ。
取り付けが楽しみですね。

プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation