• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2016年11月19日

フロントワイパーブレード 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ワイパーブレードのフック部分のカバーが自然に浮いてくるようになり、フック部分にガタがでるためか?拭き取りの際にブレード自体がビビるようなので、ブレード本体の交換を行いました。


≪購入部品≫
●NWB(日本ワーパーブレード)
 デザインワイパー/D70(700mm)×1
2
交換前並べてみると形状は(長さも)全く同じようで、純正品もNWB製なのだと想像します。

 なお、ヴィッツはワンアームワイパーなので、用意するブレードも1本で済むのはありがたいです。
3
ワイパーブレードの取り外し。

 ワイパーブレードの取り付け構造がカバー付きUクリップタイプなので・・・
4
マイナスドライバーなどでカバーの部押し上げ、カバーを開いた状態でワイパーをスライドさせて、アームのU字フックから外します。
5
ワイパーブレードの取り付け。

 同じようにカバーを開いた状態でアームのU字型部分にクリップ部を合わせて引っ掛け
6
スライドさせてはめ込みます。
7
あとは起こしたカバーをパチンと閉じて交換完了です。

 ブレードとアームのガタがなくなり、拭き取りが抜群に良くなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

リアワイパー艶消し塗装

難易度:

軟水洗車

難易度:

タンクは一つ レインX液補充

難易度:

プロケア10(2024/6)

難易度:

みずとりぞうさん

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 ワゴンR 5代目/2型(~2014.8月/MC前型) 2014年5月登録で走行距離5k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation