• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARRETTの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

Ζオフ in 岡山 その1

投稿日 : 2011年05月04日
1
2011年5月3日開催

今回は岡山の道の駅、久米の里に展示してあるΖガンダムを見る!を主目的のオフ会に行ってきました。

ナオヤ@euroRさん(ユーロR)、ホンギョウさん(S2000)、super_HRD(ユーロR)さんと合流していざ鎌倉!じゃなくて久米の里へ!
※運転中の写真撮影は大変危険です。良い子は停車中に撮影しましょう(笑)
2
道の駅「久米の里」に到着!
ここでA55さんとしろっこさんと合流。

Ζガンダムは思ったよりしっかりした作りで感動しました!
3
各部に油圧シリンダーが内蔵されており、動けるみたいです。

残念ながら、変形機構はオミットされてます(笑)
4
Ζを見た後は道の駅にてお昼御飯です。

津山名物といえば!「ホルモンうどん」なのですが…30分待ち。

待てないので焼きそばをチョイス。
食べ終わったらソフトクリームをペロペロしました(笑)
5
道の駅の駅を後にして、一路岡山ノースヴィレッジへ。

前を行くはA55さんのユーロR!
ハイマウントはLEDになってます。
シビックハイブリッド用だそうな。
6
ノースヴィレッジに到着です。

集合写真を撮影。
車談義に花が咲きます。
7
別アングルよりパシャリ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月4日 12:27
昨日はお疲れ様でした(^-^)/
5番の写真をよくみると左端に98インテRの4ドアが(笑)
何気にホンダのRが揃ってたんですね♪
コメントへの返答
2011年5月4日 13:26
行きもFD2を巻き込みましたしね~(笑)

しかし、インテRの4ドアはレアな気がしますね~
2011年5月4日 16:31
こんにちは!

この信号待ち、覚えてます。
ルームミラー越しに確認しました。
そういえば、一番端のレーンには4枚の98spec が居ましたね♪
コメントへの返答
2011年5月4日 18:21
こんにちは~

∑見られていた!?しっかり撮影させて頂きました(笑)

98スペックの見分けはホイールでしたね~

プロフィール

「エアコンがぁ...壊れたんです」
何シテル?   08/19 00:46
兵庫県内をFD2でよくブラブラとあてもなくドライブしてます。 羊の皮を被った狼に乗る、狼の皮を被った羊です(笑) 広く浅い知識しか持ち合わせておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年2月登録の後期型FD2の160系です。 クリスタルブラックパールは後期にしかな ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
じゃーん!この度人生初の新車を買ってしまいましたー! ソニカはんの後任家族カーのグレイ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ムーヴカスタムを買うつもりで見に行ったのに、この車に一目惚れして即決するという男らしい買 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2000年3月登録の最終型EK9です。 贅沢にも人生初の車になってもらいました。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation