• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃ~ぽんぱぱの"むにむにシーガくん。" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

☆車内掃除機かけからのアームレスト付コンソールボックス取付作業😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
【取付完了】

・年末恒例の洗車の時期がやって参りましたが、先に車内清掃を実施することにしました。そのついでに、コンソールボックスの換装も行いました😊

・作業時間はトータル2時間ですが、2/3以上は車内の掃除機かけにかかりましたー

・車内に掃除機かけたの何年ぶりだろうか?😅

・カーゴルームの荷物を全部取り出してかけ始めて、荷室ダブルアンダーボックスも取り外して、しっかりお掃除しました

・その後、サードシート、セカンドシート、フロントシート、フロアも同様に後ろからと順番にかけて完了!

・きれいになりましたー😊

・ATの修理から帰宅して1ヵ月、各所のぐちゃぐちゃにされた荷物もきれいに配置し直せたので、スッキリ!

・ディーラーに預けると、いつも車上荒らしにあったかのような状態で帰ってくるのですが、何なんでしょうか? 現状復帰できないなら、荷物は触らないでほしいです。何かをチェックされているならチョー怖いですし、今思い出しても腹立たしいです(怒)

・ちょっと脱線してしまいましたが、軌道修正!


・で、コンソールボックスの方ですが、コスパ最高です!

・アームレスト付きで、本体自体が自由に前後できる(5㎜ずつ20段階ぐらい?(アームレスト部分でも1段階?))ので、すばらしいです!

・よくよく見ると、質感は若干怪しいところもあります(中古?と思うようなプラスティックの擦れキズやたくさんのバリ残り(バリはカッターと紙やすりできれいに整えました(またこれも楽しかったですが…)))が、純正品に見えるところがよいです。これで送料・税込¥2,500です!

・ひさびさに良い買い物したかも。☆7つ挙げます!(笑)


【備忘録①】
・注文日:'21.12.5
・配送日:'21.12.14
・取付日:'21.12.26
・購入先:amazon
・メーカー:Hewflit
 ☆平行輸入品とのことです。お国はわかりません。
・取付高さ:約27cm or 32cm
・取付幅:約11cm~19.5cm
・重量:約2.35kg
2
【取付前】

・オプション純正品のコンソールボックスのシャッター(ふた)がとんでもないことになっています。

・ここも預けた際にトドメを刺されました。何も報告がないのはホント腹立つ!

・純正品に換装しようかと思いましたがお高い(¥15,000ほどでしょうか?)ので、社外品を取付けることにしましたー
3
【純正コンソールボックス取外し後】

・オプションで取付けないと、こんな状態です

・モノは置けますが、なんとも質素です

・さて、どう取り付けるか検討です!
4
【助手席アームレスト取外し】

・新コンソールボックスを取付けるに際して、助手席のアームレストがジャマになるので取り外します

・プラスティックのカバーを取り外して、M12のボルト1本で固定されいるので、ラチェットでサクッと取り外します

・さて、これをどこで保管しましょうか?😅
5
【本体・付属品一式】

・本体と付属品一式です!

・本体はPUレザーの赤糸ダブルステッチで、質感もとてもよいです

・ホントに¥2,500でよいのでしょうか?

・本体はうまく固定できたので、左上の固定用の台(画像の×印)は使用しませんでした

・汎用USBポートの電源取り用USBケーブルも付属されています
6
【本体機能】

・まずは、アームレストの機能ですね

・アームレスト部分を持ち上げると、トレー状の物入れが現れます。スマホや小物を収納できそうですねー

・それを持ち上げると、ちょっと深めの物入れが出現です!

・いろいろと入りそうですね

・後ろ側は、上部にドリンクホルダーと下部にアッシュトレーが出現です

・アッシュトレーは小銭入れなんかで使用できそうですねー

・あと、まぁちょっと怪しいですが、汎用USBポートが前側に3コ、後側に4コありますよ

・機能性は抜群ですね😊
7
【台座嵌め込み・固定】

・台座(画像5の①)に高さ調整用部品(画像5の②)を取り付けて、試しに純正コンソールボックスにイン

・なんとピッタリ! すばらしい! エクシーガのコンソールボックスに併せて作られたような感じです!

・そのまま、50㎜のスリム型のコースレッドで固定(画像の赤丸)しましたー
8
【取付完了②】

・うしろから~

・いい感じです!

・メッキ部分がちょっと浮いているので、あとでカーボン調シートでも貼ろうかと思っております😊


【備忘録②】
・取付時走行距離:おそらく125740㎞

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバラスト&バルブ/フロントポジションLEDバルブ/前後ウインカーポジショ ...

難易度:

お試し張り

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換⑤

難易度:

アイライン塗装

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換④

難易度:

パワーウインドウ修理完了

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「先日納車から丸14年を迎えましたが、年が明けたので、ついに16年車になってしまいましたー 最近は自分の不注意により何かとトラブルもありますが、20年20万㎞をめざして、今年も維持り倒していきます😊」
何シテル?   01/01 10:29
ちゃ~ぽんぱぱと申します。 基本的に備忘録としてぼちぼちやっていますが、よろしくお願いします(^_^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ むにむにシーガくん。 (スバル エクシーガ)
2009年12月26日に納車しました。不精なものでなかなかデビューできませんでしたが、本 ...
三菱 ミニカ ミニカちゃん。 (三菱 ミニカ)
7回目の車検を期に登録することにしました。 丸目のミニカは、まだまだたくさん走っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation