【備忘録_20241012】車検点検整備+簡易洗車
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
6時間以内 |
1
【ジャッキアップ後】
・7回目の車検に向けてブレーキ回りと下回りの点検・整備を行いました
・久しぶりのジャッキアップです
2
【タイヤ取外し後】
・新しいクロスレンチを使ってみました
3
【下回りチェック】
・フロント回りです
・特にマフラーのサビは酷いですが、油漏れ等は確認できませんでした
4
【タイヤ偏摩耗】
・すごい状態です!
・これで高速を爆走していたのですから冷や汗モノです
・内側の偏摩耗のため、全く気付きませんでした
・完全にアウトです! 車検には通りません
5
【キャンバー角確認】
・車高調の下部の固定の際に、角度を振ってしまっていたようです
・車高調換装後にアライメントを調整しなかったので、このような状態となってしまいしました
・足回り作業後のアライメント調整はとても大事ですね
6
【ブレーキ周り点検】
・フロント右側です
・ブレーキは最も大事な部分なので、しっかりチェックします!
・3年前にディスクローターとパッドの換装を、2年ちょっと前にキャリパーのオーバーホールとブレーキホースの換装を行っていますが、歪やブレーキフルードの漏れ等特になく問題なさそうです
7
【ブレーキ周り点検2】
・フロント左側です
・同様に問題なさそうです
8
【ブレーキパッド残量確認】
・フロント右側のモノです
・片減り等なくバランスよく削れてます
・左側も同様でした
・残量は7.5㎜でした。問題ないです
・キャリパーに戻す際に、内外逆にして取付けしました
9
【ブレーキ周り点検3】
・リア右側です
・同様に問題なさそうです
10
【ブレーキ周り点検4】
・リア左側です
・同様に問題なさそうです
11
【ブレーキパッド残量確認2】
・リア右側のモノです
・片減り等なくバランスよく削れてます
・左側も同様でした
・残量は6.5㎜でした。問題ないです
・フロントと同様に、キャリパーに戻す際に、内外逆にして取付けしました
12
【下回りチェック2】
・リア周りです
・パッと見は大丈夫そうですが…
13
【オイル漏れ発見】
・発見してしまいましたー
・これはアウトっぽいですねー
・ディファレンシャルメンバassyという部品です
・assyなので、ブッシュ単品では交換できません
・いくらするんだろう⁈
・ということで、後日、スバル部品センターに部品を発注です
14
【簡易洗車後】
・またまた手抜き洗車です
☆洗車メニュー
・シャンプー洗い
・ウルトラハードクリーナーで拭上げ
15
【簡易洗車前】
・そこまで汚れていないような気もしますが…
16
【簡単収納クロスレンチ】
・以前購入していたものになります
・今回タイヤを脱着に初めて使ってみました
17
【簡単収納クロスレンチ2】
・収納時1本になるので、場所を考えずにしまえるところがとてもよいです
・使用時は十字に組み合わせます
・使用感も問題なくよいです
18
【説明書表面】
・一応載せときます
19
【説明書裏面】
・裏面の説明書きです
20
【備忘録】
・総走行距離数:152630㎞
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 簡単収納クロスレンチ の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。