• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灯火のブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

効果あり?

アーシング。 オートバックスで安売りしてた時にステーを買ってから全然付けてなかった。 思い出したように今日付けました。 材料費総額1200円。 当初はステーをボルトナットだけで自作しようかと思ったんですが…。 安売りしてたの見て衝動買い(o´ω`o) 自動車向けの端子はクソ高 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 01:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月31日 イイね!

安かったの♪

カー用品店で、カートで投売りされていたシートカバーを助手席分のみ購入。 一脚バラ売りで1000円でした。 もちろん、汎用品で元も超安物w 質はもちろん、期待していません。 安かったんだものw 因みに、ビフォー。 座布団敷いてます。 アフター。 作業時間、約10分程度。 汎 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 00:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

タービンが…

走行約12万キロ。 ついにタービンがご臨終となりました…。 主に通勤で使用しているため、十分な暖気をしないまま出勤……という使い方が仇となったのかも知れません。 ブーストがかかり出すと、異音。ガラガラガラ。 恐らく、タービンの軸がブレてますねぇ…orz どうせ交換するならばと、社外ター ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 23:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

サブウーファー

買いました。 オーディオの調整をして、ほぼ納得のいく仕上がりになってきたので、重低音域にも手を出そうかと。 以前にもサブウーファーは購入していたのですが、不具合とボックス容量の関係で降ろしていました。 …が、今度は完成品を買いました^^; 素人はバラで買って組むより、完成品が一番確実だと悟りまし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 03:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

やーめたっ。2

お昼の日記の続。 あの後、色々と走り回って試運転。 街乗りでの乗り心地最高♪ けど、後ろだけが柔らかすぎて何か違和感ー。 で、路面の凹凸を乗り越えた時の感覚をよーく観察してると、ショックが負けてる感があったので、路駐してゴソゴソと減衰力を一つ上げ。 かなりいい感じになりました( ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 23:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

やーめたっ

車高調いじってたら、雨降ってきやがった。 とりあえず、リアの『唐突な滑り出しの改善』が目的。 スプリング1kg下げ、キャンバー付ける等などのアドバイスを元に、いろいろと。 スプリングは流石に買い換えるお金がないので、とりあえずはプリロードの調整から。 いい感じにプリロードがかかって ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 16:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

エアロ

今現在、エアロをC-WESTのN1タイプ2で統一しているんですが。 リアバンパーがまだ純正なんです…^^; …で、色々悩んでるわけですが。 このまま統一してC-WESTにした方がいいのか。 それともラインの似たハーフエアロにするか。 http://www.c-west.co.jp/aero/ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 00:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

がりっ…

ミ○リ電器に寄って、駐車場から出るとき…。 いつも普通に通れるはずの平坦な場所で、ありえない「ガリッ…!!」をやっちゃいました^^; 少し走って慌てて路肩に停めて見てみたんですが、傷跡が普通に段差やスロープでやらかした感じじゃなく。 何か障害物を轢いたような傷跡が…。 新品エアロがぁぁ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 01:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

やべぇ

先日の大雨で悪くなってた路面も回復してきたので、ペースを上げてみると…LSD超効いてるやん…。 思わずニヤけました。 ヘリカルってあんなに効くんですね…知らなんだ……。 デフオイルを交換した効果が一番大きいのだと思いますが、今までLSD作動を実感できる領域まで使えてなかったって事か…。 楽 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 23:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月31日 イイね!

んーー?

車検を受けて初のお山を走ってみました。 色々と交換した物も多かったので、試運転も兼ねて。 正直、以前と比べて街乗りはかなり乗りやすくなったんですが、スポーツ走行は微妙な感じに…。 アクセルオンで今まで以上にヌルヌルとお尻が出る仕様に。 ブレーキングで今まで以上に頭が巻き込む仕様 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 23:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウーファーのゲイン調整中にスクリレックスの楽曲を再生したら耳が難聴になるかと思ったでござる。」
何シテル?   01/17 02:37
某Dで整備士やってます。 基本的にメーカー特有の専門的なものや高価な専用工具が必要なものでなければ何でも自分でやります。 更新率低いですが備忘録的に気ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキローター、パッド交換【リアのみ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:10:50
純正SENSUSナビの地図更新してみました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 02:06:34
バッテリー交換&BMSリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 01:57:58

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用の足バイクだけど
ボルボ S60 ボルボッティ (ボルボ S60)
FB型後期が発売された後に、前期の在庫車をお値引き多めでDラーにて新車購入。 重い車体 ...
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター
荒々しくも官能的なスタイリングのイタリア美人。メカメカしいエンジン回りがマジでエロい…! ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
我が家唯一のキャブ車。免許を取って、車よりも先に初めて買った愛車です。 購入時はTERA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation