• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kawa325iの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2011年4月7日

AVキャンセラー(AC-BM01C)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
audience AVキャンセラー(AC-BM01C)

●特徴
・純正のTV/DVDが走行中に視聴可能となり、NAVIも走行中操作が可能になります。

・キャンセラー機能のON/OFFは簡単なPUSHスイッチ。

・取付けは、純正オーディオハーネスにカプラーオンカプラーで済むので接続に悩む事がありません。

・車両の点検やコーディングの際はスイッチ操作でバイパスモード(未装着状態モード)にすることが出来ます。

→他社製品では、点検時にコネクターを入替えなければならないものもありますし、キャンセラーON/OFFスイッチが好みでないものもありますので、購入前に良く確認し納得いくものを選ぶべし。
2
・エアコンパネル、純正オーディオのユニットを取外します。

・オーディオユニットより取外したメインハーネスに同封のコネクターを取付けます。

・同封の切替えスイッチ等も接続し、キャンセラー本体にコネクターを差し込みます。
3
・オーディオユニットより取外したコネクター類を元に戻し、オーディオユニットも元の位置に戻します。

・キャンセラー本体を設置。エアコンパネルの裏側が空いていましたのでそこに。
4
・切替えスイッチを取付けます。(左側ね)
5
キャンセラーの動作確認。
6
●操作
スイッチを押す度に3つのモードに切替わります。
・赤ランプ
 →ノーマル状態のため走行中は視聴は出来なくなります。
・青ランプ
 →TV/DVD/NAVIの視聴/操作が可能になります。
・赤ランプ&青ランプ同時点灯
 →車両の点検等に出す際は、スイッチを約5秒間押し続けてバイパスモード(未装着状態モード)にします。

●注意
※キャンセラーによる操作/視聴は同乗者の為に行っていますので、運転手が使用するのは危険ですのでやめましょう!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

星光産業/EXEA スイングUSBライト EL-173 装着!

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

ウォッシャーポンプ交換

難易度:

ATMレトロフィット

難易度: ★★★

ディストレビューションモジュール交換

難易度:

ドラレコ取り付けパート2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン センターコンソールストレージボックス取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/700836/car/2850838/7764488/note.aspx
何シテル?   04/23 21:28
Kawa325iです。よろしく。 運転して楽しいクルマなら、メーカは問わない。 皆さんと色々情報交換出来たら幸いです。 【車歴】 ・SKYLIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
●330i M-Sport  2019年5月1日:契約  2019年8月31日:納車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
凄い楽しいクルマだった。 ------------------------------ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年に初のヨーロッパ車を所有。 購入前には色々なクルマを試乗し、一番運転が楽しかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation