• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

街乗りホイール復活♪ しかし…

街乗りホイール復活♪ しかし… 何とかDIY修復したCE28を、晴天の本日、無事に車両に取り付けることができました(^^)

やっぱり普段履きはコレだね♪なんて、一人でご満悦(笑)
(マンション駐車場での撮影ですが、何故か常時隣のおクルマがあったため、中途半端な画像でスイマセンw)

とは言え実は、前々から発見していたある事実を暴露いたしますと…



前に取り付けたブレーキダクトが、左右ともに恐ろしく悲惨な状態になっています…(>_<)

…年明けの車検までに撤去何とかしなきゃなぁ、コレも(汗)
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2012/11/18 22:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 23:03
えーーーーーーまた重いの頼むの~~??

もう、あの時みたいに若くないんで、もし来たら腰に気を付けて運びます。
居なければ、ボックスに・・・入れちゃうぞww
コメントへの返答
2012年11月18日 23:13
いやぁ~、むねにくさんが運んだ重たいモノは多分●0●号室の方ですよw
詳細は今度お会いした時にでもお話しますが、オイラはせいぜいパッドくらいですもん、自宅に届くものって(笑)
あとは全部、実家に届くようにしている悪い世帯主ですからwww
2012年11月18日 23:32
もちろん左右新調ですね!(^^)

富士走っているなら必須なのではないですか?
コメントへの返答
2012年11月18日 23:37
…ですよね、当然左右ともに新調ですよね。

わかっています…。

わかっていますよ、もちろん…。

ただね…今月末から始まる忘年会やクリスマスにはサンタクロース様の代行として出費があるし、タイヤももう車検通るレベルじゃないし、んでもちろんその車検もあって…

厳しいなぁ、財政が(涙)
2012年11月18日 23:34
まじ??

エライ勘違い。。。。

すんませんm(__)m
コメントへの返答
2012年11月18日 23:38
いやいや、イイんですよ♪

こういう形状のマンションですし、そういった混同はほかでもあるみたいなんでw
2012年11月18日 23:36
ありゃぁ、ドラシャに絡む前に撤去しましょう。
コメントへの返答
2012年11月18日 23:40
…えぇ、本日できた最大限のことと言えば、ブラ下がってしまっている部分の除去、だけやっておきました(^^;;;

もうちょっとラクな取り回し方法を考えてみます・・・。
2012年11月18日 23:37
ブレーキダクトがぁぁぁwww

お疲れ様ですw
コメントへの返答
2012年11月18日 23:41
今までの彼の功績には敬意と感謝を抱きながらも、とりあえず手っ取り早いところだけは本日撤去して、日を改めて成仏⇒新調したいと思います(汗)
2012年11月19日 8:09
とりあえず撤去で、お財布に余裕できたら購入ですね!

自分は、ホームセンターの500円 ジャバラホースでエアクリにリフレッシュエアー送っています(^-^)
コメントへの返答
2012年11月19日 23:11
とりあえず時間的な制約もあったため、部分的な撤去にとどまりました(^^;;;

近いうちにオイラもホームセンター巡りして使えそうなモノを物色してみます(^^)
2012年11月19日 9:11
おはようございますも
ダクトが…

ホイールの修理、綺麗に直りましたね。
自分もTE-37のリムをガリッちゃってますので参考にさせてもらいます(^_^)/
コメントへの返答
2012年11月19日 23:14
こんばんは!

ダクトは…初めて取り付けたのですが臨終でした…(>_<)
スペース的な制約もあって、なかなか難しいですね(^^;;;

リム補修ですが、エアーチューブ様様です♪
TE37は友人が履いているので、リム形状見て『コレもイケるな♪』って思っていました(^^)
オイラのアイディアでよろしかったら是非。
2012年11月19日 18:57
こんばんは。

コレハタシカニオソロシイ…
コメントへの返答
2012年11月19日 23:16
こんばんは!

…ホントニオソロシイデス…(汗)

イママデ ブジデヨカッタ…(^^;;;
2012年11月19日 20:53
ホイール修理お疲れ様です。

ダクトはいろんな部分に絡まなくて良かったですね(;´Д`)。

ABSセンサーや、ブレーキホースに絡んでドラシャに巻き込まれなんかしたら...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

私は安価なカナフレックスを豆に変えてますw
コメントへの返答
2012年11月19日 23:19
リムは何とか頑張りましたw

ダクトは、ホント、おっしゃる通り絡みつかなくって助かりました(^^;

時間の制約もあったので部分的にしか撤去できていませんが、ご教授頂いた『カナフレックス』を探してみます!
どうもありがとうございます(^^)

プロフィール

「siempre con nosotros.」
何シテル?   06/30 22:04
highburyと申します、よろしくお願いします。 2,000年1月に、当時の自分としてはかなりの無理をして新車購入した、インテグラ タイプRの4枚ドア、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールゲートランプ取付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 22:45:41
DC2/DB8廃番パーツ情報(これまでのまとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:11
DC2/DB8廃番・ご相談パーツ情報まとめ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
17年間連れ添ったDB8Rと涙のお別れをし… 2,017年10月20日に納車。 DB ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大人になってから始めた、海釣りに関しての記録用ですw おかっぱりから無謀にもマダイを狙 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
カミサンのクルマです。 何故か洗車当番はオイラですが…。 洗車するたびに、細かな傷が増 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2,000年1月25日に、当時のオイラとしてはかなりの無理をして新車購入しました。 基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation