• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

6回目の車検を終えました(^^;v

6回目の車検を終えました(^^;v 軽快すぎる代車生活を終えましたw
あの代車で走行中、思わぬギャップを乗り越えた際に、アタマが天井にブツかったことは内緒です(^^;;;

仕事を抜け出してショップに迎えに行ってきましたよ~、6回目の車検を終えたDB8Rを♪

セルフチェックで発見→依頼していた【左右のドライブシャフトのリビルト品への交換】と、ショップでの事前チェックでクラックを発見してしまったタイロッドエンドの先っちょの【ロアボールジョイントブーツ】(←コレが正式名称かは不明ですw)の交換をしてもらいました。

今回の車検では、自分自身のセルフチェックの忘れのため、エンジン始動性の悪さからプラグの劣化をショップよりご指摘いただき、レッスン代と思いついでに交換してもらいました(^^;
始動性の悪さを『冬で寒いから仕方ない』とか『旧いクルマでセルが弱っているから』とか自分に言い訳をしていた結果、貧乏なくせに更なる出費を招いてしまいました…(汗)

ココで一句。
『始動性 悪く思えば プラグ見る』
いかがでしょうか?(苦笑)

おぉ~い、プラグチェックという基本中の基本を忘れていたオイラ、情けないぞ~!(爆)

とはいえ、数日ぶりに出会うDB8Rの姿にもっこりうっとりしながらも、とりあえず支払いを済ませてイザ出発!

…って、向かった先は職場ですが(>_<)

まだ仕事中なので詳しくは改めて追記しますが…

やっぱりオイラには、このインテグラしかない!v(^^)v
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2012/12/21 23:53:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 0:58
インテグラありきです!

インテのいない生活は考えられませんよ!(^^)
自分も年明けたらしっかりとメンテしてあげなくてわ。(汗)
コメントへの返答
2012年12月22日 9:49
ですよね、インテグラあっての生活ですもんね♪

今回の車検ではドラシャのインナーからのグリス漏れで、自分で勝手に急ぎ過ぎたあまり、気にはしていたプラグのチェックを忘れるという失態…工賃含めて安くはないレッスン料を支払いました(ショップへの文句ではなく)。

年明け後のインテグラのメンテはもちろん大事ですが、今は年末の大仕事を頑張ってくださいw
2012年12月22日 1:31
ああ、よ~く、よ~く分かりますその気持ち。
インテRにちょっと乗らなかったり、
他の車に長い時間乗ったりすると
うずうずしてきます。
もう完全に生活…というより人生の一部です。
コメントへの返答
2012年12月22日 9:54
>人生の一部です。
↑ホントにそうですよね♪

禁断症状というか、このエンジンレスポンスで、このステアリングフィールで、この制動感!っていうのが、車検後の運転でビンビン感じました(笑)

大事にして行きましょう、お互いに(^^)
2012年12月22日 8:12
やっぱりインテグラは最高の車ですよねww

街で見かけるとついついガン見してしまいます(笑)

楽しんで永く乗ってください
コメントへの返答
2012年12月22日 9:56
…アカザルさんには失礼な文面でしたね、スイマセン…。

どうぞお許し願います…。

とは言え…

実際、インテグラは最高です♪

そして…

オイラにももしも万が一リリースの危険性が出てしまったら…おそらくステップワゴンだと思われますw

カミサンからの圧力はうまくいなして、意地で維持していきます(笑)
2012年12月22日 10:01
車検+メンテナンスされたのですね!
やるべき所はしっかりメンテナンスして、末永く乗っていきましょう♪

プラグは一万キロ前ぐらいに交換したのでチェックしてませんでしたw
コメントへの返答
2012年12月22日 10:09
そうなんです、お年を召したドラシャがお漏らししちゃったのです(苦笑)
ついでに替えてもらった【ロアボールジョイントブーツ】、コレの交換のおかげか、タイヤの接地性というかステアリングの操舵感というか、物凄くしっくりするので軽く感激です♪

>チェックしてませんでしたw
↑オイラはもっと先に替えていたので絶対にチェックしなきゃいけなかったのに…情けないです(^^;;;
でも忘れがちなポイントですよね?w
2012年12月22日 20:27
まだまだ元気に走っているDC/DBインテグラが
また車検をクリアーしたと聞くと本当に嬉しくなっ
てしまいます(^^)

どこかをリフレッシュした後のインテグラに乗ると
毎回まだまだ乗り続けようと思います。
コメントへの返答
2012年12月22日 22:46
はい、まだまだ元気に走らせるために、チト出費もありましたが、車検を突破しました♪

あとは…
陸運局よりもはるかに厳しい、カミサンからの圧力を突破できるか?が見せ場ですねw

やっぱり異音のない、メンタル的にも健全なインテグラって、素晴らしいです☆
2012年12月22日 22:02
私も来年3月車検...

ブッシュ回りが怪しい...(´;ω;`)

あと、流石にタイベル交換...か?(;´Д`)
コメントへの返答
2012年12月22日 22:49
大切に乗っているつもりでも、所詮はゴムですからねぇ~、自然とブッシュはキテいますね(苦笑)

個人的にTR●Cの頃からSDIさんを敬愛しているので、リフレッシュ・メンテナンス関係は参考にさせていただきます&3月の車検も、期待していますんで(^^)
(勝手にハードル上げちゃってスイマセンw)
2012年12月22日 22:43
予定外の出費もあったようですが、
無事に車検終了、おめでとうございます(^^/


さて、3月末には私のDB8が車検です。


ボーナス少なかったので、予算がない。

今年、大金かけたので、大した金額には
ならないとは思いますが、不安です。
コメントへの返答
2012年12月22日 22:53
ありがとうございます(^^)
みんからで、ジャックとtypeRさん始め皆さんからの情報をいただくようになってから、少ない予算でより戦略的に維持していくか?と考えるようになっています(笑)

今年、たしかに資金投じていらっしゃいましたもんね♪
理解しがたい、13年目以降の車両への重量税の増税含め、ちょっと想定外もありましたが、是非3月の車検を乗り切ってください(^^)
2012年12月24日 0:28
こんばんは

リフレッシュして

気持ち良い走り楽しめる

良いですね。
コメントへの返答
2012年12月24日 22:00
ありがとうございます(^^)

TORI DC2さん程の整備・メンテはできないオイラですが、少しずつリフレッシュして、ずっと楽しく長くつきあっていきたいとおもいます♪

プロフィール

「siempre con nosotros.」
何シテル?   06/30 22:04
highburyと申します、よろしくお願いします。 2,000年1月に、当時の自分としてはかなりの無理をして新車購入した、インテグラ タイプRの4枚ドア、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールゲートランプ取付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 22:45:41
DC2/DB8廃番パーツ情報(これまでのまとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:11
DC2/DB8廃番・ご相談パーツ情報まとめ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
17年間連れ添ったDB8Rと涙のお別れをし… 2,017年10月20日に納車。 DB ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大人になってから始めた、海釣りに関しての記録用ですw おかっぱりから無謀にもマダイを狙 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
カミサンのクルマです。 何故か洗車当番はオイラですが…。 洗車するたびに、細かな傷が増 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2,000年1月25日に、当時のオイラとしてはかなりの無理をして新車購入しました。 基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation