• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

highburyのブログ一覧

2025年03月04日 イイね!

2025年2月、8年ぶりの渡英でテンションが上がった店(目の保養編)

2025年2月、8年ぶりの渡英でテンションが上がった店(目の保養編)TOP画は、オイラの好きな映画【Notting Hill(邦題:ノッティングヒルの恋人)】にも登場した、高級ホテル、The Ritz London。

日本人観光客もよく行くPiccadilly Circus(ピカデリーサーカス)から歩いて10分くらい。


↑反対車線から。

勿論、泊まれるわけもなく(笑)

そんなわけで、ピカデリーサーカス。

駅前のスポーツ用品店、Lilly Whitesから下り坂が、有名な、Regent Street(リージェント·ストリート)。


↑リーゼント由来にもなったらしい通りですが、ブランド品街です。













え〜

入口には、190cmくらいのドアマン?用心棒?がいて、とてもじゃないが、入れなかった(笑)

でも一組、日本人ご夫婦と思われる二人組が入っていくのは見ました…

格差を痛感!

リージェント·ストリートの裏通り?では、素敵な古時計店を見つけ…


↑釘付けでした…




↑14000Mのブルー、正妻との色違いで持ちたいぜ…。

商談している(であろう)店内を横目に、手ぶらで戻りました(笑)

なお、帰りのHeathrow Airport(ヒースロー空港)内のお店で…




↑日本人として誇らしくなりました!

こんな感じで売ってるのは、TSUYOSAシリーズが人気だからですね!


↑UPし忘れていた、何となくよく見える画像で、おしまい。
Posted at 2025/03/04 20:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 旅行/地域
2024年12月08日 イイね!

2024/12/8 オーバーホール完了

2024/12/8 オーバーホール完了自分のミス…

やらかしちまったから…

はい、ダマって依頼してました、大好きなサンレイネイビーのオーバーホール。

依頼から2ヶ月近く…

本日、受け取ってきました。


↑ちゃんとメーカー依頼。


↑実は今年、職場が引っ越しして、その際、リューズガードあるから平気だろうと、タカくくってて、でもバカだからリューズぶつけてしまい、リューズ閉まらなくなっちゃって…(号泣)

コンプリートサービス+リューズ交換…。


↑やっぱイイ♪

20年以上前のモデル…

当時の自分では買えなかったから…

最近買えた 分、付き合い浅くても思い入れ勝手に強いですw

その後、家庭事情をこなして、夕方に帰宅…


↑乾いた冬の空気に、夕方の西陽を浴びて。


↑こんな感じでした、富士山は。

時刻にして…


↑この頃。

大事に使います、これからは(^^;;;
Posted at 2024/12/08 20:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2024年07月17日 イイね!

2024/7/17 “大先輩”の帰還

ひょんなことからいただいてしまった、大先輩…。

約60歳。

いただいてしまった当初から、何となく加齢的な衰えを感じていたので…

オーバーホールに出していて、本日、無事に帰還。









経年劣化?化学変化?で黒ずんでいたリューズは、金ピカに。

勿論、巻き上げた感じも、程よくカッチリ感が。

ダイヤルのポツポツとかは…

人間だって、シミやシワができるんだから、気にしない(笑)

全バラ画像は、データとして改めて送信お願いするつもり。

やってもらってよかったです。

くださった方にも、後日お礼のご挨拶に伺うつもり。

いやぁ~

今夜も麦酒が旨いです♪

【2024/7/18 画像追加】


あらためて、やってもらってよかったと思います。
Posted at 2024/07/17 21:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2023年12月16日 イイね!

2023/12/16 カミサンの時計

2023/12/16 カミサンの時計今朝、フトした拍子で、カミサンの時計が視野に入りました。

いつもの光景…

ではなく、秒針が4秒ずつ飛びながら進んでる!

『先週くらいから、こうなってたかも…』って、サラッと…。

サラッと言うことじゃなかろうに…(呆れ)

4秒ずつ進む(運針する)ってのは、たいていが電池切れの予兆…。

『オレでも(電池)交換できるけど???』と、言ってみましたが…

『多少(コストが)かかっても、お店にしよう』と…。

信頼されてなさを実感した今朝(爆)

で、今日は半日勤務なので、終わってから、職場近くの1級時計修理技能士のお店へ。

『あぁ~、電池切れの前触れだと思うよ』と、店主のオジサマ。

『すぐできるよ』とのことで、作業の光景は撮影NGでしたが、食い入るように見ていました、オイラ。

そのときに目に入った…


↑『毎月1日と15日は電池交換800円』の文字…。

今日は16日だからダメかぁ~、って思いながら…

『古い時計なんだけれど、パッキンどうですかね???』って、聞いてみたら…

『あぁ~、まだ平気そうだけれど、サービスで交換しておきます』と、パッキン交換(勿論グリス塗って)もしていただけました。

テスター使って電圧チェックまで含めて、total10分足らずの作業で1,300円という破格値でしたが、素人のオイラとは雲泥の差がある早さとムダのなさ。

当たり前だけれど、1級時計修理技能士のスゴさを体感しました。

『古い時計なんて言わないで、大事にしてる、って言ってあげて』なんて、そんな気の利いたこと言えるのって、カッコいいです、オジサマ。

電池が新しくなり、通常運転のカミサンの時計。


↑分かりづらいですが、TAG Heuerの【WN1312】って、2,002年の結婚のときに買ったものですが、気づいたら小キズやくすんでるなぁ~、ってコトで…


先輩から譲っていただいた、同時期の【WK1116-0】と並べてみて…


“白い粉”のサンエーパールで…


↑バックル含めたブレスレット全体をシコシコ…。


↑画像じゃ、あんまり変化ないかもしれませんが、かなりキレイ&ツルツルに。


↑オイラのも磨いてみた、あんまり変わらなく見えますが(笑)

あ、磨いたあとは超音波洗浄機も活用して、諸々とスッキリ。

…ですが〜

『あ、ちゃんと動いてるね』しか気づかないカミサン…(涙)

そんなグチりながらも…

今夜も麦酒が旨いです♪
Posted at 2023/12/16 23:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2023年12月01日 イイね!

2023/12/1 あと1ヶ月!

2023/12/1 あと1ヶ月!早いもので、今日から師走。

今の仕事は、月初がかなり慌ただしいです…。

んで、TOP画は、今日の朝イチ訪問先での一コマ。

この辺は、紅葉の終わりの始まり、ってくらいでしょうかねぇ~。

このときには撮り忘れましたが…


↑今日は“同級生の美魔女”と、一緒に過ごしましたw

だいぶ寒くなりましたが…

今夜も麦酒が旨いです♪
Posted at 2023/12/01 22:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

「siempre con nosotros.」
何シテル?   06/30 22:04
highburyと申します、よろしくお願いします。 2,000年1月に、当時の自分としてはかなりの無理をして新車購入した、インテグラ タイプRの4枚ドア、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールゲートランプ取付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 22:45:41
DC2/DB8廃番パーツ情報(これまでのまとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:11
DC2/DB8廃番・ご相談パーツ情報まとめ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
17年間連れ添ったDB8Rと涙のお別れをし… 2,017年10月20日に納車。 DB ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大人になってから始めた、海釣りに関しての記録用ですw おかっぱりから無謀にもマダイを狙 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
カミサンのクルマです。 何故か洗車当番はオイラですが…。 洗車するたびに、細かな傷が増 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2,000年1月25日に、当時のオイラとしてはかなりの無理をして新車購入しました。 基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation