
ミーハーかもしれませんが…
前々から、KLMオランダ航空に憧れがありました。
理由は簡単…
ロゴが可愛いから(笑)
今回の旅行、旅行会社に相談したときに『直行便よりも安い』という、当たり前のフレーズに、カミサンの耳が、ピクン!と動き、即決。
成田→アムステルダム→ロンドン、の往復でした。

↑後方の水色の機体、アレに乗るんだなぁ〜、とワクワク。

↑行きの機内食。
チキンとご飯あるのに、パンもくださる(笑)

↑機内のアミューズメントも、やっぱり楽しい。

↑分かりにくいですが、不安定なウクライナ情勢を踏まえ、ユーラシア大陸を避けて、北極周りという、初めての航路。
結果として、13時間30分程でした…。

↑途中で出てきたサンドイッチ。
チーズ大国だから、旨かった!

↑着陸90分前にいただいた、晩メシ。
塩焼きそば?で、微妙でした(苦笑)

↑中継地のアムステルダムのスキポール空港。
ココにも来たかった!
…んが、乗り継ぎ時間ほとんどなく、端から端までダッシュで乗り継ぎ…機内で出迎えてくれたスタッフからは『Yes,you have done!(成し遂げたね、的な)』と…。
アムステルダム→ロンドンは、90分かからなかったので、スナックと水のみで、画像ナシ。

↑ヒースロー空港から直結のピカデリー·ライン(Piccadilly Line)で、ホテル最寄り駅へ。
4泊しましたが、初日は22:30くらいのチェックインでした。
んで、一気に話を飛ばして、今度は帰路。

↑最終日は朝の便でしたが、雨でした…。
ヒースロー空港→スキポール空港は、風の関係で65分程で到着、それこそ水が配られただけでした。
スキポール空港での乗り継ぎ、2時間近く余裕があったので、空港内を徘徊。
ただね…

↑やっぱ雨でした、アムステルダムも…。
乗り込んで…

↑チキンの機内食ですが、照り焼き丼に中華風味が加わっていて、かなり微妙でした(苦笑)

↑雲の上に行けば、当然晴れてます。
偶然ですが…

↑ちょっとカッコいい画像が撮れてた(笑)

↑帰路は、黒海上空を抜ける、一般的な航路でした。

↑寝て起きたりで、気づけば、アジア迄、来てます。

↑この辺で…

↑チーズパイ。めちゃくちゃ旨かった!
あ、映ってないけど、カトラリーはすべて木製。

↑三陸の海岸線。

↑霞ヶ浦。

↑着陸!
帰路は12時間30分くらい。
貧乏旅行なので、すべてエコノミー。
184cmはアダとなります…(涙)
オランダ人、世界一の高身長なのに、キツくないのか?
そのままクルマで戻り…

↑帰宅したのは17:50くらい。
んで昨夜は…
時差ボケ&疲労で、まさかの12時間睡眠でした(笑)
Posted at 2025/02/26 22:36:33 | |
トラックバック(0) |
休日 | 旅行/地域