• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

highburyのブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

血気胸 入院vol.5

血気胸 入院vol.5TOP画は、医療用のステープラー(傷口や縫合部を留めるホチキス)。

血気胸 入院vol.4 で、CT撮影してもらい、血液排出も進んだ、という判断で、この日、ドレーンチューブを抜去の予定。

で、そのときのキズの縫合のため、ステープラーが登場しています。


↑朝食を、あっという間に食べ終わり…

外来診察前にDr.がお見えになり…


↑『こんなもんかなぁ~、けっこう(肺の中で)吸収されたんだと思う』と、仰り、ドレーンチューブ抜去に。

挿入時 みたいに局部麻酔するのかと思いきや…

『抜くよ~、動かないでね~』と、Dr.が一言、発した矢先に…

一気にズボッ!

と、ドレーンチューブをまっすぐ引き抜いてくださりました…。

正直…

クソ痛かった(爆)

そうですよね、150㎜も入っていたんですから…。

すぐに傷口の縫合や消毒をしていただき…終了。

抜去に要した時間は10分にも満たなかったです(^^;

この日のamは穏やかに過ごして…


↑昼食をいただいたあとに、Dr.が再度いらして…

『痛かった? でも、もう制限は点滴だけだから、歩いてもいいよ』と、笑顔で仰りました。

そんなわけで、看護師さんやPT(理学療法士)さんの見守りのもと…


↑『クララが立った~』

って、程の感動もないまま…


↑歩行の許可が下りました。

5分ほどで、もう見守りもなくなり、病棟内の自由行動が許されました…点滴棒を持ちながらですが(^^;


↑この日の夕食は、ドレーンチューブが抜けた解放感もあり、今迄の入院食で、一番旨かったです(笑)

もうちょっと続きます。
Posted at 2022/10/06 20:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院 | 日記

プロフィール

「siempre con nosotros.」
何シテル?   06/30 22:04
highburyと申します、よろしくお願いします。 2,000年1月に、当時の自分としてはかなりの無理をして新車購入した、インテグラ タイプRの4枚ドア、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

テールゲートランプ取付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 22:45:41
DC2/DB8廃番パーツ情報(これまでのまとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:11
DC2/DB8廃番・ご相談パーツ情報まとめ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
17年間連れ添ったDB8Rと涙のお別れをし… 2,017年10月20日に納車。 DB ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大人になってから始めた、海釣りに関しての記録用ですw おかっぱりから無謀にもマダイを狙 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
カミサンのクルマです。 何故か洗車当番はオイラですが…。 洗車するたびに、細かな傷が増 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2,000年1月25日に、当時のオイラとしてはかなりの無理をして新車購入しました。 基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation