• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

highburyのブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

ジャック!

ジャック!先日、久しぶりに愛犬ジャックラッセルテリアのジョージと、実家のケアンテリアのシルバーを連れてドッグランに行ったのですが…ジョージは若いメスのジャックラッセルと運命の出会いをしてしまい、恥ずかしながらずっと求愛してました(^^;  
で、仕方なくずっと制止していたため、二頭がふつうに触れ合う様子は撮影できず、ジョージを隔離して軽くお説教した後の表情がコレでした(笑)

あ~、最近では一番恥ずかしかったです(汗)
Posted at 2010/05/25 20:42:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2010年05月19日 イイね!

ライセンス!

ライセンス!ようやく、富士スピードウェイのライセンスを取得しました♪

①ライセンス(1年有効のレーシングコース用で、年次更新費用で28,900円と、決して安いとは…)
②リニューアル5周年記念で配布している、平日限定の走行券の引換券
③テキスト(座学が約2時間、その後、下見走行3周でした)
④偉大なる先輩に紹介していただいたということで、紹介キャンペーンの走行券(偉大なる先輩に感謝の意をこめてお渡しします!)
⑤ ②と同じくリニューアル記念で配布しているステッカー(息子にあげます)

小雨が降るなか、そして憎き自動車税のリミットも差し迫るなか、オイラ含めて11人の猛者(?)がライセンス取得していました。本日取得された皆さん、またいつかFSWでお会いしましょう(^^)

んで、イキナリですが今後の課題が3点。

(1)どれだけタイムを向上できるか?
(2)どれだけの頻度で走りに行けるか?(汗)
(3)どれだけの期間、更新できるか?(爆)

なおちなみに、先日取り付けたサーキットアタックカウンターは、操作の仕方に慣れていなかったせいか、土壇場で自分で焦ってパニクッてしまい、作動させることができませんでした…(涙)
次こそはしっかりと活用できるようにしなきゃ(^^;

とは言え、今後も『ずっと楽しく 長くつきあう』の精神で頑張っていきます~!

あ、お友達紹介と、今ならリニューアル5周年記念キャンペーンやってるみたいですので、オイラみたいにこれからライセンス取ろうと検討されている方、ご連絡いただければ協力いたしますので、メールください(^0^)
Posted at 2010/05/19 15:20:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年05月16日 イイね!

サーキットアタックカウンター

サーキットアタックカウンター使いまわしの画像になってしまいますが…先日購入したサーキットアタックカウンターを取り付けました♪ 
暑いのが嫌いな汗っかきのオイラなので、夏前にはつけねばならないと決めていたので、とりあえず安心しました。詳細は整備手帳に回します。
磁気センサーを床下に付けるほうが現地での手間が省けていいと思うのですが、フットサルの時間に間に合わなくなってしまいそうだったので、断念して助手席のマット下に眠らせています(苦笑) インナーフェンダーの裏側にでも付けようかなぁ、時間があるときに。

早くサーキットで試したい~!
Posted at 2010/05/16 23:44:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2010年05月11日 イイね!

クラッシックカー?

クラッシックカー?今日は本年度第一回目の保育園の父親参観日でした♪

年長組となり、ようやく我が息子にも成長の足跡というか落ち着きが見えるようになり、安心しました。
昨年度までも何度も父親参観には参加しているので、他の園児たちも、見た目がイイとはいえないオイラにもちゃんと寄って来てくれて一緒に遊んでくれて、何だか嬉し恥ずかしでした(^^;

午後には参観から開放された(?)ので、いつものクルマ仲間D介の依頼で、アルミジャッキをレンタルしに行きました。
D介のクルマはGDB中期のインプレッサSti。
自分のクルマ以外ほとんどイジることのないオイラには、水平対向エンジンは興味津々♪
やっていた作業はたいしたことでもないのですが、勉強になりました。

で、ご褒美?お礼?が、写真のクラシックカー(?)
D介のオヤジさんが、仕事を引退後に始めた趣味の木工細工で作ったそうで、わざわざウチの息子に手渡してくれました。
完璧にオリジナルで、図面から何からすべてオヤジさんが自分でやったとのこと。
しかも『男の子なんだから、バラして遊べ!』と、立体パズルのようにすべてバラせます。
『かっこいい! ありがとう!』と、しっかりお礼も言えるようになり、親としては改めて息子の成長を感じられました♪(親バカ? バカ親?)

帰宅すると早速バラしにかかったので、ちょっと制止して記念撮影(笑)
サイズ比較になるものがなかったため、500mlのペットボトルを隣に置きましたが、どうです、なかなかのサイズでしょ?

息子よ、バラして楽しむのはいいけど、絶対に折ったり壊したりするなよ!
D介のオヤジさん、いつも本当にありがとうございます!
オレのオヤジよ、D介のオヤジさんを見習って、引退後のマトモな趣味を持ってくれ(涙)
Posted at 2010/05/11 22:41:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ
2010年05月10日 イイね!

GONBE

GONBEある方のブログに触発されて(?)普段は読書もしないオイラが、本の紹介をさせていただきます。

『GONBE』という薄い本です。(オイラなんかにも読みやすい!)

何年か前に入手しているのですが、いつ、何度読んでも涙が出てしまいます。

幸いにも犬と一緒に生活している皆さん、ずっとずっと、大事に過ごしていきましょう!
Posted at 2010/05/10 23:21:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | わんこ | ペット

プロフィール

「siempre con nosotros.」
何シテル?   06/30 22:04
highburyと申します、よろしくお願いします。 2,000年1月に、当時の自分としてはかなりの無理をして新車購入した、インテグラ タイプRの4枚ドア、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 45678
9 10 1112131415
161718 19202122
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

テールゲートランプ取付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 22:45:41
DC2/DB8廃番パーツ情報(これまでのまとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:11
DC2/DB8廃番・ご相談パーツ情報まとめ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
17年間連れ添ったDB8Rと涙のお別れをし… 2,017年10月20日に納車。 DB ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大人になってから始めた、海釣りに関しての記録用ですw おかっぱりから無謀にもマダイを狙 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
カミサンのクルマです。 何故か洗車当番はオイラですが…。 洗車するたびに、細かな傷が増 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2,000年1月25日に、当時のオイラとしてはかなりの無理をして新車購入しました。 基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation