• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

highburyのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

幸いにして…

幸いにして…昨日入院したオヤジは、幸いにして回復傾向にあります。

持病なので、今後うまく付き合っていかなくてはいけないのですが…。

多くの方にご心配ならびにご迷惑をおかけしてすいませんでした。

長男として自分に何ができるか?を、今まで以上に考えていきたいと思います。

まずは…

献血と、毎日の面会ですね。
Posted at 2012/10/26 23:28:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 何となく… | 日記
2012年10月25日 イイね!

リアカメラを付けた理由

リアカメラを付けた理由チャンピオンズリーグ観賞のために3:45起床を続けた本日、朝からリアカメラとAVセレクターつけちゃいました。

後日、整備手帳にUPします。

で…

2000年の新車購入から何故今になってリアカメラを付けたのか?と言いますと…

日頃クルマイジリをするのは、(近所ではあるのですが)実家です、オイラの場合。

実家には両親とシルバー(ケアーンテリア♂4歳)が生活しています。

父親は定年退職から数年が経過し、今では隠居の身です。

実家の駐車場には、母親のフィットが駐車しています。

オイラが整備する際には、駐車場スペースの関係で、フィットの前にバックで駐車せざるを得ません。(縦列のカタチ)

で、実家玄関から外に出るにあたって、縦列で2台止まっていると、どうしても通路がかなり狭くなってしまいます。

隠居の身である父親は、実は(本人や父親の兄弟から聞いた話では)生まれつき足の関節の可動域制限があり、体育の授業ではほとんど見学だったそうです。

そのためでしょう、オイラは幼少のころから、父親が走っているところを見たことがありませんでした。

通夜や葬儀なども含めて、正座していることを見たことがありません。

とはいえ田舎の生まれで届け出る事に手間がかかることや、あるいは本人の変な意地もあったのでしょう、父親は身体障害者の申請などもしていませんでした。

今となってはもう、加齢的な衰えと指摘されて適応することはないと思いますが…。

そんな父親が、シルバーの散歩などで外に出るにあたって、『オマエ(highbury)のクルマを、なるべく下げてほしい』と訴えることが多くなってきたのです。

父親は不自由な足であるがため自動車の免許がないので自分ではフィットもインテグラも動かせないので、父親なりにインテグラやフィットを傷つけないようにと気を使って、そういった申し出をしてきたみたいです。

元々駐車場の幅も、決して広いとは言えないため、オイラなりに無い知恵を絞って考えた結果が、リアカメラを付けてギリギリまでバックしてやろう!ってコトでした。

本日、出勤前の時間を使って装着できました。

ところが…

今日は父親が某医療機関への定期受診の日で、装着後に病院に送るだけして、オイラは仕事に行ったのですが…

検査や待ち時間による疲労や、あとはもちろん持病の悪化と貧血により倒れてしまい、父親はそのまま入院してしまいました…。

その連絡があったのが、イザこれから会議だっていう17時。

周囲の方に状況を伝え、会議は早退させていただきました。

何とか病院に着いた際には、まさに病床の人となっていた父親。

普段は身につけることがないモノがたくさん身体についていて『邪魔だなぁ』などとボヤいていましたが、オイラ自身、今まで口には出していませんでしたが父親のことは尊敬しているので、早く回復・退院してほしいと願うばかりです。

そして…

願わくば、母親のフィットまで、もうギリギリってくらいにバックでつけたインテグラの前を、いつものように少し足を引きずるような歩き方で、でも狭さを感じないような表情で、シルバーの散歩に出てほしいと思います。

【追記】紅蛇さん、どうもすいませんでした。&ありがとうございました。

【さらに後日追記】整備手帳、UPしました。
Posted at 2012/10/25 23:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年10月24日 イイね!

買ってきた♪ 勝ってきたかった…(>_<)

買ってきた♪ 勝ってきたかった…(&gt;_&lt;)仕事のあと、先日届いた『バック下手くそ補助装置』取り付けの準備として、トップ画像のコレを買ってきました。

『自動後退S』のJAF会員割引5%オフ(該当都道府県があるそうなのでご確認ください)と、ポイント活用で、\5,985でした(^^)

オイラの場合は…

ナビの映像入力端子が一つしかなく、現状ではその映像入力端子には家族対策として(?)地デジチューナーがついています。

その一つの映像入力端子で、二つの映像入力を通常(ナビorテレビ)とバックカメラに自動切り替えするためのグッズ(らしい)です。



↑こんな感じに。

さて…

早めにやっつけます!

…って意気込んで、自分にプレッシャーをかけてみますw

*夜は水曜のお楽しみ、フットサルのリーグ戦。
昨日までは3位で、何とか優勝争いにとどまっていて、本日は4位チームとの戦い。
…んが、5人ちょうどしか集まらず、終盤にバテテしまい前半2-0から、3-5にひっくり返されての逆転負け…。
優勝争いからは大きく後退となりました(>_<)
勝ちたかった…。

とりあえず、飲みますw

ですが明日の朝にもチャンピオンズリーグで3:45起床予定なので、早めに寝ます(笑)
Posted at 2012/10/24 22:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年10月23日 イイね!

まいったね…

まいったね…今日は火曜日。
Tuesdayです。
チューズデイ。


チーズデイ(?)

で…

先日の金曜日に続いて、あのイベントに、仕事を放棄してイッてキマしたw

んが…

どうやらいくつかのテレビに取り上げられてしまったらしく、金曜日以上に大盛況(汗)

整理券貰ったけど、『御引渡しは19時以降21時までとなります』と…。

うぅ~ん…今日の絶品タワーチーズバーガーは見送りました…(>_<)

だって…

だって…

今夜は…



お遊びフットサルのリーグ戦が(^^;

10分ハーフを2試合で、1勝1分け。
メンバー5人キッチリしかいなくって、しかも日中の大雨の影響で滑りまくりで、1ゴールこそ挙げたモノの思うようなプレー出来ませんでした(^^;

絶品タワーチーズバーガーは、トップ画像の優待券に任せて、日を改めて満喫したいと思います(笑)

とりあえず…

今は麦酒です(笑)

とはいえチャンピオンズリーグがあるので、明日は3:45起床ですので、飲みすぎません(^^;;;
Posted at 2012/10/23 22:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | food | グルメ/料理
2012年10月22日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス天気が良かったこと、今夜からの降雨が予想されること、何よりも痛んでは困る!って気持ちで、出勤前にビルケンを磨きました(^^)

たぶん10年目のお付き合いとなったPASADENAも…



磨けばちゃんとこんなにキレイになります(^^)v



トゥのところは入念に磨いて、ツヤと(一応)防水効果を狙います(笑)

何だかんだで勢いで、カミサンの分のビルケンまで磨いたら、こんな感じになりました(^^;



…MONTANAを磨き忘れた(^^;

PASADENAのハイカット(昔はTACOMAって名称でしたが、今は違うみたい…)、自分にはないので欲しいですが…高くて買えません(涙)





仕事終わって外に出たら、やっぱり雨が降ってきた…。

クルマと同じで、キレイにしたらやっぱり降りますね、雨…(^^;;;
Posted at 2012/10/22 23:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | shoes | 日記

プロフィール

「siempre con nosotros.」
何シテル?   06/30 22:04
highburyと申します、よろしくお願いします。 2,000年1月に、当時の自分としてはかなりの無理をして新車購入した、インテグラ タイプRの4枚ドア、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールゲートランプ取付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 22:45:41
DC2/DB8廃番パーツ情報(これまでのまとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:11
DC2/DB8廃番・ご相談パーツ情報まとめ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
17年間連れ添ったDB8Rと涙のお別れをし… 2,017年10月20日に納車。 DB ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大人になってから始めた、海釣りに関しての記録用ですw おかっぱりから無謀にもマダイを狙 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
カミサンのクルマです。 何故か洗車当番はオイラですが…。 洗車するたびに、細かな傷が増 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2,000年1月25日に、当時のオイラとしてはかなりの無理をして新車購入しました。 基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation