• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

highburyのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

2020/11/30 今日の富士山

2020/11/30 今日の富士山午前中の移動で見た富士山。

低いところに帯みたいな雲がありましたが、全景拝めました。

テッペン付近…


↑こんな感じ。

んで…


↑“お決まりの構図”で。

それなりに仕事をこなして…

帰路で給油 して…

今夜も麦酒が旨いです♪
Posted at 2020/11/30 23:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2020年11月29日 イイね!

連戦2日目は朝イチから

連戦2日目は朝イチから昨夜のブラジレイロ達とのタマ蹴りに続いて…

今日は同世代の面々と一緒にフルコート11人サッカーのリーグ戦~。

タイトル通り、朝イチからでした(^^;

メンバー都合でボランチ。

パスカットなど守備ではそれなりだったけど、攻めへの貢献度低すぎ(汗)

チームが2-0で勝ったから、ヨシとします(笑)

言わずもがなです…

今夜も麦酒が旨いです♪
Posted at 2020/11/29 22:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | football | スポーツ
2020年11月28日 イイね!

失意のタマ蹴り

失意のタマ蹴りディエゴ様の逝去から数日…

どんなテンションなんだろう…って思いながらも、最大のライバル国であるブラジレイロ達とのタマ蹴りで、聞いてみました。

『やっぱり残念』
『ブラジレイロ達も本当はマラドーナが好きだった、だけれどもアルヘンティノだから認めたくなかった』

と、みんな淋しがっていました。

そうだよな…って、納得しながら淋しさを押し殺して、今夜も2時間タマ蹴り。

自分の理想である、ボランチでパスカットして、ボールを再度に預けて、オープンスペースに走り込んでゴール!が実現できて、満足と弔意で天を仰ぎました。

そのあとは、セットプレーの流れで、ヘッドで折り返してアシスト。

他、たくさんのミス(爆)

でもね、ブラジレイロ達のマラドーナ様への敬意も確認できて…

今夜も麦酒が旨いです♪
Posted at 2020/11/28 23:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | football | スポーツ
2020年11月27日 イイね!

2020/11/27 今日のランチ

2020/11/27 今日のランチ久々に、自宅近くで終日過ごしました…とは言え、勿論仕事ではありますが。

んでランチは久しぶりに…

近くの町中華へ。

大将が中華鍋を振る音、久しぶりに聞き入って、んで炒飯唐揚げセット(大盛)を堪能…旨かった♪

大嫌いなお勉強もやって…

今夜も麦酒が旨いです♪
Posted at 2020/11/27 23:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | food | グルメ/料理
2020年11月26日 イイね!

ディエゴ様、永遠に…

ディエゴ様、永遠に…今朝のジョージの散歩を終えて帰宅して、朝のニュースを聞いで驚き…そして涙が出た…。

オイラがサッカーを始めるきっかけとなった…
サッカーを始めたオイラが、今オッサンになってもプーマを履き続けるきっかけとなった…
無知なオイラが、アルゼンチンという国名を知ったきっかけとなった、1986年のメキシコワールドカップを、実質的にはほぼ一人で優勝に導いた、神様…

ディエゴ・アルマンド・マラドーナ(Diego Armando Maradona)様が、急逝された…。

「神に最も近い人間」マラドーナ氏を悼む、母国アルゼンチン

現地の映像を見て、また涙が出て、そして同時に羨ましくもなった…。

個人的に一番好きなゴールは、先述の1986年メキシコワールドカップの、5人抜き…ではなく、ベルギー戦のドリブル→究極的なボディバランスでブチ込んだゴール。

右サイドのタッチライン際から、ガチのリーグ戦なのにラボーナでクロスを上げたシーンも好き。

キーパーの届かないところに、送り届けるような軌道のフリーキックも好き。

1990年イタリアワールドカップでのブラジル戦での、4人に囲まれながら出したカニーヒアへのスルーパスも好き。

それなりに勉強と成長を重ねた後に知った…フォークランド紛争でイングランドに敗れて、傷ついたすべてのアルゼンチン国民を、ワールドカップという最高の舞台で、そのイングランドに勝つことで、祖国に自信と誇りと勇気を取り戻させたスーパーヒーロー。

マラドーナ? メッシ? ドッチが上?

…とか、そういう話はたくさんあるけれど、それはやっぱサッカー好きな人が各個人や友達で盛り上がればいい話。

今も哀しい…だけれども今夜は、仕事のあとにお遊びフットサル。

メンバーみんな、すごく真剣にフットサル楽しみましたが、休憩時間にはディエゴ様の話ばっかり…やっぱり“マラドーナ世代”だもん、大好きだし、だからこそ驚きと哀しさを共有している。

ディエゴ、本当にありがとう。Muchas gracias Diego.
あなたは世界のスーパースターです。Eres una super estrella en el mundo.
安らかに、お休みください。Descanse en paz.
Posted at 2020/11/26 23:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | football | スポーツ

プロフィール

「siempre con nosotros.」
何シテル?   06/30 22:04
highburyと申します、よろしくお願いします。 2,000年1月に、当時の自分としてはかなりの無理をして新車購入した、インテグラ タイプRの4枚ドア、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

リンク・クリップ

テールゲートランプ取付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 22:45:41
DC2/DB8廃番パーツ情報(これまでのまとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:11
DC2/DB8廃番・ご相談パーツ情報まとめ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
17年間連れ添ったDB8Rと涙のお別れをし… 2,017年10月20日に納車。 DB ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大人になってから始めた、海釣りに関しての記録用ですw おかっぱりから無謀にもマダイを狙 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
カミサンのクルマです。 何故か洗車当番はオイラですが…。 洗車するたびに、細かな傷が増 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2,000年1月25日に、当時のオイラとしてはかなりの無理をして新車購入しました。 基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation