
今朝のジョージの散歩を終えて帰宅して、朝のニュースを聞いで驚き…そして涙が出た…。
オイラがサッカーを始めるきっかけとなった…
サッカーを始めたオイラが、今オッサンになってもプーマを履き続けるきっかけとなった…
無知なオイラが、アルゼンチンという国名を知ったきっかけとなった、1986年のメキシコワールドカップを、実質的にはほぼ一人で優勝に導いた、神様…
ディエゴ・アルマンド・マラドーナ(Diego Armando Maradona)様が、急逝された…。
「神に最も近い人間」マラドーナ氏を悼む、母国アルゼンチン
現地の映像を見て、また涙が出て、そして同時に羨ましくもなった…。
個人的に一番好きなゴールは、先述の1986年メキシコワールドカップの、5人抜き…ではなく、ベルギー戦のドリブル→究極的なボディバランスでブチ込んだゴール。
右サイドのタッチライン際から、ガチのリーグ戦なのにラボーナでクロスを上げたシーンも好き。
キーパーの届かないところに、送り届けるような軌道のフリーキックも好き。
1990年イタリアワールドカップでのブラジル戦での、4人に囲まれながら出したカニーヒアへのスルーパスも好き。
それなりに勉強と成長を重ねた後に知った…フォークランド紛争でイングランドに敗れて、傷ついたすべてのアルゼンチン国民を、ワールドカップという最高の舞台で、そのイングランドに勝つことで、祖国に自信と誇りと勇気を取り戻させたスーパーヒーロー。
マラドーナ? メッシ? ドッチが上?
…とか、そういう話はたくさんあるけれど、それはやっぱサッカー好きな人が各個人や友達で盛り上がればいい話。
今も哀しい…だけれども今夜は、仕事のあとにお遊びフットサル。
メンバーみんな、すごく真剣にフットサル楽しみましたが、休憩時間にはディエゴ様の話ばっかり…やっぱり“マラドーナ世代”だもん、大好きだし、だからこそ驚きと哀しさを共有している。
ディエゴ、本当にありがとう。Muchas gracias Diego.
あなたは世界のスーパースターです。Eres una super estrella en el mundo.
安らかに、お休みください。Descanse en paz.
Posted at 2020/11/26 23:26:53 | |
トラックバック(0) |
football | スポーツ