• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

highburyのブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

2023/10/30 今日の富士山

2023/10/30 今日の富士山今朝の出勤時の富士山です。 

この界隈、昨日(10/29)の未明に雷雨でして…

そのときに降ったみたいです、富士山には雪が。

寄ると…


↑こんな感じでした。

ただね…

仕事は仕事(苦笑)

訪問先の近所で…


↑蕎麦の花?が、たくさん。

んで…

今夜も麦酒が旨いです♪
Posted at 2023/10/30 21:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2023年10月25日 イイね!

2023/10/25 今日の海(操船3回目)

2023/10/25 今日の海(操船3回目)代休でした。

で、前々から約束していた…

初操船 のときのメンバーと海へ!

先月のアマダイ&イトヨリダイたくさん の釣果をお伝えしていましたが…

『まだ水温高いから、青物狙いたい』と、オイラ以外の皆さん、ジギングに。

船長として、唯一のワガママ言わせてもらって…

狙えそうなポイントに朝イチで行かせてもらったら…

来た!


↑1投目から、狙っていた赤アマダイ!

んが、その後は皆さんの要望にお答えする形で、ポイント移動を繰り返し…

フグの猛攻にあってしまったりもして…(困)


↑お友達の釣果。

アカハタ たくさん
サゴシ(サワラの若魚)
アオハタ
サバ
カンパチ

んで、オイラは…




【今日のおサカナさん達】
赤アマダイ(35cm)
マダイ(30cm)
イトヨリダイ
フエフキダイ
アカハタ
赤タチウオ(珍しい!)


おサカナさん達、釣らせてくれて、どうもありがとう!

イトヨリダイとフエフキダイは、母親が干物にするそうで献上。

赤タチウオはゼラチン質?で、ヌメヌメですが『煮たら美味しそう』と、やはり母親へ。

アマダイは昆布〆で…
マダイ&アカハタはキッチンペーパーで包んで…

それぞれ寝かせて、明日以降に楽しむ予定です。

言わずもがなです…

今夜も麦酒が旨いです♪
Posted at 2023/10/25 20:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | aquarium / field | 趣味
2023年10月22日 イイね!

3週間、使ってみて…めちゃめちゃイイぞ、RA-AT0011A

3週間、使ってみて…めちゃめちゃイイぞ、RA-AT0011A去る10/1に…

今月リリースされる新作 を見に行きましたが…

『当店に入ってくる見込みは、今のところ未定です』と、田舎町ならではの話をいただいてきました(涙)が…

でもね、ホントに欲しかったモノはあったので…

買っちゃいました。


ORIENTSTARの【RK-AT0011A】

コンセプト がいいんです!

~以下、引用~
特長として、マザーオブパールに手作業でグラデーション加工を施したこのシリーズでは初となる2種類の新しいダイヤルです。テーマは「1日のわずかな時間だけ現れる美しい空を映す海」。日没前や日の出後の一瞬をとらえたゴールデンアワーは、赤茶色のマザーオブパールにピンクゴールド色のアクセントを組み合わせ、空と海の境を照らす太陽のダイナミックな残照や曙光を表現。逆に日没後や日の出前のシーンを描くブルーアワーは、深い青を湛えるマザーオブパールにイエローゴールド色のアクセントを組み合わせ、水平線の彼方に消えゆく太陽光や夜明けの海を照らす最初の太陽光を表現しています。どちらも太陽光を象徴する9時位置のセミスケルトンがダイヤルに映えて見る者のイマジネーションを掻き立てます。







↑見る角度や光の加減で、白蝶貝の下地も相成って、色合いが変化…エロカッコイイ!


↑日光のもとでは、こんなステキな色合いにも♪

あ、フェイスばっかりじゃなく…

↑勿論シースルーバック。

今はEPSON傘下。




↑三つ折れ式のバックル。


↑熟成を重ねるF6R42キャリバーの文字。


↑少し大きめに感じるリューズには、ORIENTSTARのデザインされたロゴ。


↑39.3mmという絶妙なサイズ感。

同じオープンハート の40.0mmとの比較。

同級生の美魔女 と並べると…


↑サファイアクリスタルガラスに収まっちゃいそうw

パワーリザーブ50時間以上、ってことで、自身初となるパワリザゲージに着目すると…

前日の20:00に帰宅して、外したときにはゲージの50を指していましたが、翌朝8:00(すなわち12時間後)の時点で…


↑ピンボケ&離れた画像で申し訳無いですが、たしかに12時間が経過したと同じくらいの、40時間を少し欠けるくらいの残量。

このまま更に12時間、すなわち24時間放置した状態が…


↑25時間あたりを指しています。

今迄は感覚的に、そろそろかな?くらいの認識だったパワリザが、こうやって視覚的に入ってくるのは、コレはコレで面白く、ありがたいものだと思ってます。

【2023/11/8 追加画像①】

↑ブラックライト照射!

んで…

【2023/11/8 追加画像②】

↑アワーアーカーはポイントとして蓄光し、長針&短針は、こんな感じです。



大事に使います♪
Posted at 2023/10/22 22:32:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2023年10月20日 イイね!

2023/10/20 今日の富士山

2023/10/20 今日の富士山今朝の出勤時の富士山です。

4日前 よりも減っています、雪は。

それと、分かりにくくて申し訳ございませんが…


↑ほんのり笠雲。

天気予報では午前中に雨が降る…

って言ってましたが、実際に降ったのは夜になってから、でした(^^;

朝夕の寒暖差が大きくなってきていますが…

今夜も麦酒が旨いです♪
Posted at 2023/10/20 21:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月16日 イイね!

2023/10/16 今日の富士山

2023/10/16 今日の富士山今朝の出勤時の富士山です。

先日の初冠雪 からは、晴れの日が続いていたのですが…

一昨年(2023/10/14)の夜からの雨、ちゃんと雪をもたらせたみたいです。

少〜し寄ると…


↑こんな感じでした。

ただ、仕事してたら徐々に雲隠れしちゃってました。

月曜日なのに、わりと早めに仕事終われたら…


↑そんなわけで、富士山は雲隠れしちゃってましたが、視線をズラしていくと、西の空にはステキなグラデーション。

言わずもがなです…

今夜も麦酒が旨いです♪
Posted at 2023/10/16 20:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「siempre con nosotros.」
何シテル?   06/30 22:04
highburyと申します、よろしくお願いします。 2,000年1月に、当時の自分としてはかなりの無理をして新車購入した、インテグラ タイプRの4枚ドア、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2345 67
891011 121314
15 16171819 2021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

テールゲートランプ取付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 22:45:41
DC2/DB8廃番パーツ情報(これまでのまとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:11
DC2/DB8廃番・ご相談パーツ情報まとめ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
17年間連れ添ったDB8Rと涙のお別れをし… 2,017年10月20日に納車。 DB ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大人になってから始めた、海釣りに関しての記録用ですw おかっぱりから無謀にもマダイを狙 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
カミサンのクルマです。 何故か洗車当番はオイラですが…。 洗車するたびに、細かな傷が増 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2,000年1月25日に、当時のオイラとしてはかなりの無理をして新車購入しました。 基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation