• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

life JA4のブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

社外ハイマウントストップランプ修理

 暗くなってたので撤去してた社外ハイマウントストップランプ。
 
 せっかくなのでバラしたら、リフレクターの穴がちょうどT10ウェッジのバルブがはまりそうな大きさだったので、AliExpressで安物のT10LED赤を購入してみた。
 

 
 届いたバルブを動作確認してからリフレクターにはめて固定し並列に配線まとめて修理完了。
 
 眩し過ぎずちょうどいい塩梅の光量になったので再装着しときましたわ。
Posted at 2025/03/08 17:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月19日 イイね!

ブレーキランプ修理

昨日の続き。
 
どうもハイマウントストップランプ切れてるっぽくて、とりあえず撤去。
 
左ブレーキランプが暗い件は、LEDバルブの接触不良が原因でした。
LEDバルブの接点を調節してやったら無事点灯しました。
これで左右の明るさが同じになってモヤモヤ解消です。
 
ついでに全ての灯火類を動作確認して終了。
今回は整備手帳にするほどじゃない些細なトラブルで済んで良かった笑
Posted at 2025/02/19 17:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月18日 イイね!

ブレーキランプ不調

 今朝かかりつけの病院の駐車場にて右ブレーキランプの点滅を発見してしまった。
レンズ内部も左側よりちょっと煤けて見えるし、中華LEDがお亡くなりになっている事は間違いないので、帰宅後に交換すれば簡単に済むと思っていた。
 
 煤けていたレンズ内部は、フレキシブルなピックアップツールに軍手をかぶせて、ソケット部分の穴から突っ込んでゴシゴシ拭いてまぁまぁ綺麗になった。

 で、左右のブレーキランプLEDバルブを同時に交換して、点灯チェックしてみたらどうもおかしい・・・。
 
 右側はやたら明るい(すぐ焼損しそう)し、左側は暗い(とてもLEDとは思えないほど)のだ💧
 
 試しにLEDバルブを左右入れ替えてみても全く同じ症状なので、問題は配線側にあると見た。
 
 原因はなんだろう?
 配線が劣化して部分的に断線・接触不良になっているのか?
 あるいはアースがきちんと取れていないのか?
 はたまたヒューズが切れているのか?
 それとも後付けのハイマウントストップランプが悪さをしているのか?

 明日またじっくり点検してみよう・・・。 
Posted at 2025/02/18 20:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

排気温警告灯 謎の挙動 からの 謎の解決

 原因はおそらく左側のLEDウインカーであろうという仮説をたて、リア左側のLEDウインカーを外してKOITOのT20アンバー球と交換して動作確認。
 
 案の定、排気音警告灯は点滅しなくなった!
 ということは左側ウインカーの抵抗(の合計値)が小さ過ぎて排気温警告灯にまで電流を流して悪さをしているのだろうか?
 
 そういえば前回LEDウインカーを外して先祖返りさせて、またLEDに戻す時にちょっとリア左側のソケットとの合いが緩いなぁと感じたんだけど、もしかして交換時にLEDウインカーの左右が入れ違ったからなのでは?と思い、ダメ元で左右のLEDウインカーを入れ替えてみて動作確認。
 
 おぉ!直った!
 
 やっぱ中華製の安物LEDだから抵抗に個体差があるのか、それとも極性フリーの回路によって抵抗に僅かな差が出るのか・・・まぁとりあえず普通に動作するようになってくれて良かった良かった。
Posted at 2024/09/16 08:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

排気温警告灯 謎の挙動・・・😓

 ウインカー突然死から復活したので、先祖返りさせてたウインカーバルブとリレーをそれぞれLEDとLED用リレーに交換してみたのよ。
 
 そしたらウインカーやハザードは正常に動作してるんだけども、なぜか左ウインカーとハザードの際に排気温警告灯まで一緒に点滅するようになっちゃった💧
 
 原因がよく判らんけど警告灯が点滅するのはマズいよね・・・車検に通らないかもしれん。
 
 また先祖返りさせるか、リレーだけ純正戻しでLEDバルブ側に抵抗かませるか。
 
 はたまた排気温警告灯(LED)だけ先祖返り(電球)させるか?
 
 どうして左折ウインカーと同期しちゃってんだろなぁ・・・悩む。
Posted at 2024/09/15 17:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検終了。今回はあちこち修理箇所アリで会計は約12万円ナリ。」
何シテル?   06/13 20:39
life JA4です。 備忘録としてマイペースで更新しております。   北海道で暮らした二十代の頃は、主にスズキジムニーに乗っていました。日産アベニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古くなった不要なATX電源で12V安定化電源作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:40:04
12V 安定化電源をPC電源(ATX)で自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:37:32
12V安定化電源を作成してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:37:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2009年7月に中古車輌本体価格8万円で購入。 通勤の足として老体に鞭打つ日々。 趣味の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation