• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

life JA4のブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】いやオレ14年6ヶ月もみんカラしてたんかい笑
改めて知るとびっくり😲
 
いまだにアカウント開設当初と同じクルマで何の代わり映えもしませんが、今後とも宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2024/09/14 05:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月26日 イイね!

ウインカー突然死 解決

本日、いつも車検でお世話になっている整備工場へ入庫予定だったのですが、どうしても諦めきれずに、自分で出来ることを全部やっておこうと、ヒューズボックスのヒューズを無条件で新品に全交換してみたんですよね。
 
そしたら直った!直りましたよ!笑
 
ウインカーリレーやウインカーバルブは純正品に先祖返りしちゃったけれど、しばらく様子を見てからLEDに戻してやりたいです。
 
あぁ、一安心。
Posted at 2024/08/26 11:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

ウインカー突然死 其の弐

ウインカー突然死したので、問題の切り分けだけでもしてみようかとLEDから電球へ先祖返りさせてみました。
 
バルブもリレーも純正に戻して、ハザードやターンライトのヒューズを交換。
 
その結果として「ハザードは点くけどウインカーは点かない」という状況にあります。
 
これはウインカーレバースイッチの不良か、あるいはハザードスイッチの不良なのではないかと、とりあえずそのあたりをシリコンスプレーしてスイッチオンオフを繰り返してみたけれど症状は改善せず。
 
ヤフオクでパーツ探してみるか・・・
Posted at 2024/08/24 02:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

ウインカー突然死

出勤時走行中にウインカーが故障して使用不能になってしまい、やむなく手信号で帰宅。
 
LED用CF13ウインカーリレーをバラして見てもハンダ剥離とかは無い。

ヒューズボックスを見てみると19番7.5Aターンライト,バックアップライトのヒューズが切れてる。
しかし、ヒューズ交換してみてもウインカーは沈黙したまま💧
 
通電しないということはウインカーレバーのスイッチがダメなのだろうか・・・?

困ったな。どこに修理に出そうか。
Posted at 2024/08/23 03:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月27日 イイね!

純正オーディオをリサイクル

 古いHONDA Gathersの純正オーディオをリサイクルして、これまた古いCDを聴いております。
 
 ボディは純正オプションのセンターコンソールを天地逆にして使用。
 電源は定番のWii用のACアダプタです。
 アンテナはTVアンテナに繋げてFMも一応聴けるようにはしてあります。
 スピーカーは古いPC用の物を転用。
 
 音質は往年のラジカセ程度ですが、ノイズもまた風情という事で愉しんております。
 



Posted at 2024/05/27 06:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検終了。今回はあちこち修理箇所アリで会計は約12万円ナリ。」
何シテル?   06/13 20:39
life JA4です。 備忘録としてマイペースで更新しております。   北海道で暮らした二十代の頃は、主にスズキジムニーに乗っていました。日産アベニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古くなった不要なATX電源で12V安定化電源作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:40:04
12V 安定化電源をPC電源(ATX)で自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:37:32
12V安定化電源を作成してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:37:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2009年7月に中古車輌本体価格8万円で購入。 通勤の足として老体に鞭打つ日々。 趣味の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation