• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

life JA4のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

試作中

試作中ライフJA4メーターASSY内SRS警告灯のLED化に向けた試作をボチボチと行っております(・ω・) 

LEDの照射方向とT5ウェッジ端子の極性を確認するのが目的であります。
Posted at 2014/06/15 12:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月26日 イイね!

今日は公休日なので


なにやら試作中ですw
Posted at 2014/05/26 06:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月05日 イイね!

近況報告

茨城の嫁さんの実家に住む関係で、日常の足として購入したライフJA4。

紆余曲折があって、2011年の8月に離婚しまして、ひとり東京に戻り
つくばナンバーから足立ナンバーに変えて1年弱乗っていた訳ですが、
この間全然クルマいじりをしてませんでした(汗

忙しかったし、特に故障も無かったからなぁ。
あ、バッテリーとタイヤは新品にしたけど。

で、また紆余曲折があり、今年の6月に北海道の実家に戻る事になって
当然ライフJA4もフェリーで連れて帰りましたよ。

今は帯広ナンバーとなって、元気に十勝を走っています。
元気な限りずっと乗ってあげようと思う次第です、ハイ。
Posted at 2012/07/05 15:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

MonotaRO侍

MonotaRO侍ひと~つ、人の世の生き血をすすり
ふた~つ、不埒な悪行三昧
  ・
  ・
  ・
ええ、猛暑のはずの日本をひんやり寒くするオヤジギャグですとも( ゚Д゚)y─┛~~
※なんのこっちゃわからんという若人は置いてけぼりにして話を進めます。

ワタクシMonotaROで買物する事が多いです。
3000円以上で送料無料になるのが気に入ってまとめ買いしちゃいます(ヤフオクや楽天でもそうですが、送料は頭痛のタネですからねぇ)。

最近購入したライフ JA4に適合する汎用品をちょっと並べてみました。

①MonotaRO グラファイトワイパーブレード フロント用にMono-55、リア用にMono-38
②EXCEL エアーフィルター GA1354W
③DONGIL RUBBER BELT リブスターベルト 4PK1105
④エムケーカシヤマ ブレーキシュー Z0030-10
⑤MonotaRO ブレーキパッド M5083M-01
⑥MonotaRO オイルフィルター HO-12

あえて価格は書きませんでしたが、汎用品だけに相当安価なので、嫁さんに怒られないように少ない小遣いをやりくりしつつクルマいじり出来るので助かってますw



ちなみに東京の居酒屋で働いてた時に御来店頂いた事があったんですけど、メチャクチャかっこ良くてスゴイいい人柄でしたよ、高橋英樹さんヽ(´ー`)ノ
Posted at 2010/08/04 18:57:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月02日 イイね!

いっぱいあるのね

ライフ JA4のエアエレメント交換を整備手帳にUPしたわけですが、
交換部品購入の際に自分なりにググって悩みました。
何が悩むかって品番が各メーカー独自でややこしいっつーの(・ω・;)

でも折角なので小ネタとしてブログにUPしときますww


HONDA ライフ JA4 エアフィルター(エアエレメント)
適合品のブランド名:品番

【ホンダ製品】
HOP:17220-P64-000
HAMP:H1722-P64-020
※ホンダでは純正部品をHOP(ホップ)、 補修用部品をHAMP(ハンプ)と呼んでいるそうです。

【他社互換品】
タクティー:V9112-H018
TOYO:TO-3681V
NITTO:4HM-1060W
MICRO:AV-303
モータークラフト:1YH1-13-Z40
ワコー:LA-9717V
vic:A-851V
EXCEL:GA1354W
クイックデポ:9G0H005
ピットワーク:AY120-KE034
サンエレメント:SA-403
GREEN:品番不明
アルプス:品番不明


…この辺でギブアップしました\(^o^)/

ずいぶんいっぱいあるもんだなぁと。
実用本位の軽自動車でこの有様なので、スポーティな車種だともっと煩雑になるんでしょうなぁ。

ふと思いましたが、クルマ1台完成させるのに、どれほどの下請け企業が必要なんでしょうねぇ?
不景気を理由になんでもかんでも生産拠点を海外に移してしまうと、国内の下請け企業がバタバタと討ち死にしてしまいそうで、余計にニッポンが不景気になったりしないんですかね?

政治・経済には疎い私です。杞憂であれば良いのですが。
Posted at 2010/08/02 00:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車検終了。今回はあちこち修理箇所アリで会計は約12万円ナリ。」
何シテル?   06/13 20:39
life JA4です。 備忘録としてマイペースで更新しております。   北海道で暮らした二十代の頃は、主にスズキジムニーに乗っていました。日産アベニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古くなった不要なATX電源で12V安定化電源作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:40:04
12V 安定化電源をPC電源(ATX)で自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:37:32
12V安定化電源を作成してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:37:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2009年7月に中古車輌本体価格8万円で購入。 通勤の足として老体に鞭打つ日々。 趣味の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation