• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

思い立ったら走りに行きたくなっちゃうんです

思い立ったら走りに行きたくなっちゃうんです 9/22にぽつんと1日休みがあったので

どうせなら・・・

と、いうことで久々にひとっ走り行ってきました


ちょうど台風16号が通過した直後とはなってしまいましたが

被害等の情報は特になかったので決行することに



長距離移動の前にはもちろん燃料は満タンに




平均燃費計算では650km走行可能なようです

ちなみにVABの燃料タンクは容量60LでBHの64Lより少しコンパクト





トリップメーターをセットして出発





適当に走っては休憩・仮眠を繰り返し





目的地付近のいつもよるスタンドに到着





まだまだ走れますね


ちなみに41L入りましたので平均燃費は11.27Lほど

マルチファンクションの表示も妥当な数値かもしれません


SIドライブはIでDCCDはAUTO+のACはオンでしたが、中央道は制限速度自体は

80km区間が多い割りにアップダウンが強いせいか思いのほか燃費が伸びませんでした





それでは燃料の補給も済ませましたので突撃です





晴れまでは望めなくとも状況的には悪くなさそうな感じです





BRZ tS(2013年モデル)フォトギャラリーにもあります橋を駆け抜けて





視界もやや悪いですが、雰囲気は好きw





こういった場所にくると目にする白樺の木も良い雰囲気ですね





左側は長野県側で先ほどのより視界も開けてきました





横手山展望台に到着





ちょっと雲で隠されている部分が多いですね





それでは群馬県側に進んでみます





群馬県に突入ですが、群馬側の方は完全に雲の中でした

右手にあるのは群馬/長野境界で有名な渋峠ホテルです





残念ながら国道最高地点はこのような感じでした





あきらめて下ってくると日が差してきました





素敵な秋晴れのような空です





とはいえまだ8時を迎えたばかり





もう一度チャレンジしてみることに





いい日差し♪これが向こう側でも望めれば・・・





ここまでは大丈夫





が、やはり群馬側は回復ならず

(上のほうは13度ほどでしたので上着を着用してますw)





今回、バンバン差し込んでおります画像は3連休時に購入した

SONYのアクションカムで撮影したものです


広角できれいに撮影できて良い感じですが動画アップは

よく理解できていないので静止画にて^^;

そのうち動画でもアップできたら良いなとも思いますが





群馬側でしばし待機してみましたが回復は見込めず





BHでは少々苦しげだった高地でもVABは普通でした





長野側はまだ良いですが群馬側からはどんどん雲が流れてきます





そんな今回でしたが、一瞬だけ山がサービスしてくれました





今回はこれで我慢しなということですかね





そして、帰路につくことに

こちらの稲穂は早くも色づきはじめております

紅葉もぼちぼちですかね





そして、今回の旅路は1,000km超となりましたw

さすがに名古屋の時よりも遠いですね^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/02 01:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根で一泊♨️
アコさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2016年10月2日 7:13
PONさん、おはようございます。

横手山とは遠くまで行かれましたね~びっくりです!

今回から導入したソニーの📹は車内と前方の風景が見れていいですね♪

最初彼女さんが撮られてるのかな~?と思いました(^^)

WRXもう30,000キロなんですね。

1年以内に私のXT抜かれそうです(^o^;)
コメントへの返答
2016年10月2日 9:56
レガバックさん、おはようございます^^

以前から時々行ったりしていましたが
大阪から走るのは初めてでした

フロントのみの景色でも良いのですが
この配置のほうが横の景色も入るので
動画で見返すといい感じです♪

残念ながらそういった方はいないんですよね
もっともこんな奇行に付き合ってもらえるよう
な人もそういないでしょうが^^;

現状、年間3万kmペースですね
初車検時にはタイベル交換かもですw
2016年10月2日 8:52
おはようさん、(^-^)/

楽しそうな道に綺麗な景色ってトコですね…、ってか、その道中の霧やらがイマイチ残念だったって感じでしょうか?ヽ(´o`;

…でも、その道中の道で良いのが撮れそうやねぇ〜!.゚+.(´∀`*).+゚.

そして、グローブが眩しいです。(*´ー`)
コメントへの返答
2016年10月2日 10:06
ペータさん、おはようございます^^

個人的には霧の中も好きなのですが
最高なのはここの展望からの雲海で
ある程度こういった気候の方が良かったり

ただ、群馬側も含め展望がほぼ開けなかった
のは残念ってトコですね。一瞬の虹が今回の
一番のサービスショットでした♪

道中の道でも良い絵はたくさん
撮れると思いますよ(^-^)

グローブもシューズも手放せない
ドライブの相棒です(*´ー`)


プロフィール

「生存報告と新型BRZ・WRX http://cvw.jp/b/701367/45454602/
何シテル?   09/11 23:02
PON195です。 とにかく愛車でドライブするのが好きです 人気のない山奥や景観地などをただ走って 写真を撮って・・・など楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京大学 自動車部の皆さま✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 08:02:12
悩ましき車選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 17:59:35
PHOENIX's POWER デイライトメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 16:56:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
自身でも思いもよらなかった同型での乗り換え そして、憧れであったSTIコンプリート車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
「質実剛健」の言葉が似合う車だと思います 走る、曲がる、止まるがしっかりしていて 気難 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成10年7月初年度登録車 22万kmを超えても元気いっぱいでしたが まだまだ乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation