• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PON195のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

忍び寄る怪しい人影

昨日、仕事終わりに駐車場へレガを迎えに行った時の事です


隣にある会社の方から「ちょっと、スイマセン」声を掛けられました


内容を聞いてかなり動揺・・・


なんでも数日前に駐車場の前で私のレガシィをじ~っと見ていた人物がいたそうです

時刻は約22:30

いつかは覚えていないそうですが、記憶からここ2~3週間の話だと思います

一応、会社敷地内の為

柵、防犯カメラ、センサー式ライトはあるのですが・・・


また、その人からの情報によれば柵の周りでなにやらゴソゴソ!?
車で近づいた(帰ってきた)ら走って逃げた!!???


え・・・もう勘弁してくださいよ~

ただでさえ現状凹まされて凹んでいるというのに
今度は盗難の恐怖とか・・・ねぇ

みんカラで何名ものオーナーさんが被害にあったという
報告がある以上とても他人事ではありません


今日からレガシィは修理の為にしばらくは戻ってきませんが
そういった人物が周辺にいるという事実をどうするべきか


本当に窃盗目的かはわかりませんが、走って逃げている以上不審者MAXですよね


レガシィの中に潜んでの番をしなければならぬのか?・・


みんカラも車に特化したページであるなら警察と協力して
窃盗団やら窃盗被害などが頻発傾向にある地域の情報を
地域ごとに配信などできないものですかね?


事が起こる前だと警察はほぼ動かないだろうし

事が起きた後だと「プロですね」「期待はできません」とお手上げ状態だろうし



そもそもこの「プロ」というのが解せない


犯罪のプロってなんだろう?ってよく思うのです


・・っと、脱線しました


ともかく警察などが動けないのであればせめて情報だけでもほしいですね

今回のように誰かの目にそういった不審なことは映る可能性はあるわけです

そういった情報はもっと配信、拡散させてみんカラのオーナーさんどうしで共有し
こういった人物、集団を封殺に追い込んでいけたら・・・



などと、色々妄言+暴走してしまいましたが



とりあえず、できるだけの自警をしていくしかないんでしょね・・うぅ・・
Posted at 2011/10/30 02:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

入院・・・でもその前に

とりあえず今日からレガシィは入院です


でも、その前に




SABナゴヤベイまでお散歩


今日と明日はスバルの祭典ということで

LIBERAL、AVO、KIT SERVICE、ENDLESSの4メーカーがこられていました


イベントということもあるのですが、今日は格段にレガシィ率が高かったです
普段はイベントでもインプレッサ率が高いのですがね

と、まぁ皆さんはイベント目的だったかもしれませんが



私はこっち


がっくん07さんがこられるとのことだったのでもし会えたらなと思い
レガシィを預ける前にやってきたわけです


お話しさせてもらっているとそこへショコちゃんさんもこられて
皆さん初対面でしたが楽しく過ごさせていただきました♪


しかし、ですね・・・



素晴らしいインパクト

あれ?今日はトミーカイラさんはイベントでしたっけw



こっちにもデモカーがw

K2GEARボンネットエアバルジTypeⅡですね結構形状が違っています
やはり実物を拝ませていただくのは大変参考になります


お二人の存在感に押されまくっているBHの図w


LOMT,LOMC共にBM/BRオーナーさんも増えてまいりましたが
手の入っている実物を見させてもらう機会はあまりなかったので良い刺激?

を、たっぷり頂いてまいりましたw


入院予定時間を忘れていて途中で私は帰らせてもらいましたが
とても楽しませていただきましたありがとうございました!
Posted at 2011/10/30 01:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

モヤモヤ~

とりあえずこの土日特にすることもなく

土曜日に雨の中洗車してw

日曜日になぜか晴れたので洗車して


レガシィをボーーーーーーーッと眺めていたら


ネタばっかり浮かんできてモヤモヤ


まったくこの妄想力をもっと他に使えていれば違う道もあったかもしれぬというのに・・・



まぁ、まずはドアを綺麗にしてからですね


暇つぶしにドライブ・・・と思っても左側見られるのが
なんかイヤであまり走りまわりたくもないという


さて、話はかわるのですが先日フォグライトの件でブログを書いてたのですが

今度は後ろがかなり強烈なのに出くわしまして

FULLでLEDなのは綺麗なのですが、リフレクター、フォグまでもLEDで

全点灯


さらに厄介だったのが、なんか全部点灯(スモール時ではない)状態だったんです

ハイマウント、テール、リフレクター、フォグが全てMAX状態で

一瞬ブレーキかな?と思ったのですがそのままずっと走っていったので
不思議に思っていました。停止する前に自分が曲がってしまったのでブレーキを踏んだら
どうなるのかはわかりませんが最近はそういうのもあるのですかね?


ちなみに今回の車種はハイエースでした
Posted at 2011/10/25 00:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

フォグとヘッドと夜間走行

最近話題になったりしている夜間走行時の
フォグランプについてなんですが


基本的にフォグランプ=霧灯 ということから

「晴れの日や雨なんかでつくてんじゃないよ!!」


と、いった感じに書かれている事が多いかと思います



どちらかと言えば私も日常的にフォグを使用してしまう派です

とりあえず私はヘッドライトに6000k

色的には純正っぽい色をしています

フォグに3000k(HID)


黄色が素晴らしい♪よく見えます


そして、両点灯


こんな感じの状態です

あとは停車時などは状況に応じて消灯やレベライザーで調整などはしています


個人的には歩行者などを把握しやすいのと自車位置を知らせる
意味合いでつけていることが多いですね
(ミニバンからだと見えてないのか結構強引なことをされることが多いので)


一応、フォグも光軸はとっていますし時々自分でも正面に立って光の具合
などを見てはいますが、そこまで眩しいといったことはありませんでした

しかし、最近のフォグのドレスアップの流れから殺人的に眩しい車も多々見かけますよね
視界を完全に奪われることもあるので前からも後ろからも油断できません
(ミニバンのヘッドライトってサイドミラーピンポイントで見えなくなるんです(;´д` ) )


最近はフォグだけで走行している(光軸も上向いてたりする)車がかなり多く見かけるように


・・・と、思えば無灯火で突っ走ってるのがいたりと相変わらす危険ですね

私もLED装飾はしていますが、暗くなったら即点灯してしまうので
なかなか使う出番がなかったりしますw

雨でどんよりした昼間とか早朝とかぐらいですかね


まぁ、日本では法規制はかかっていないので臨機応変に
使用していくしかないってことですかね
Posted at 2011/10/22 01:14:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

凹み、その後・・・

凹み、その後・・・先日ちょこっと書きました凹みの件で


とりあえず修理したいのですが、見積もりだけもらいに板金屋へ


色々と作業中だったので写真だけ撮ってもらい後で見積もりの
報告をもらうことにしたのですが





とりあえず現物を見てもらいぱっと見で15~20といったところらしいです


変な凹み方ですが、おそらく対車とのことで・・・


駐車場を勝手につかうということは間違いなく近隣住民でかつ
常習的に止めている車・・となるとある程度目星がつくのですが

証拠もないですし、警察も自供がないと結局動きませんからねぇ


なんだか やられ損な人生


やられっぱなしは趣味じゃねぇ!!!( ̄◇ ̄)


と、いってもぶつけたりしませんよw


まったく素直に言ってくれたらロックナットX10個くらい投げる程度で許すのに
逃げたからクロスレンチくらいは覚悟してもらわないとな


まぁ、冗談はさておき

元通りにしてもらえれば別段文句も言いませんが
ぶつけておいて逃げるなんてやっぱり許せないですね


車両保険には加入していますが、去年に飛び石で使用していますし
3年契約なので免責10があるのですぐには動けないのでもどかしい

まったく・・・

10あったら新ネタの1つもできるというのにいらない出費だ


Posted at 2011/10/17 00:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告と新型BRZ・WRX http://cvw.jp/b/701367/45454602/
何シテル?   09/11 23:02
PON195です。 とにかく愛車でドライブするのが好きです 人気のない山奥や景観地などをただ走って 写真を撮って・・・など楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

東京大学 自動車部の皆さま✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 08:02:12
悩ましき車選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 17:59:35
PHOENIX's POWER デイライトメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 16:56:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
自身でも思いもよらなかった同型での乗り換え そして、憧れであったSTIコンプリート車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
「質実剛健」の言葉が似合う車だと思います 走る、曲がる、止まるがしっかりしていて 気難 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成10年7月初年度登録車 22万kmを超えても元気いっぱいでしたが まだまだ乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation