• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PON195のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年一年も

今年ももう残すところあと僅かですね



今年の帰省ラッシュは大した事なかったのですが・・
そのような込み具合でもやはり危険な走行をする車はいましたね


多少、車の量が増えてきたところで路側帯から黒のエルグランドにぶち抜かれて
その後もスラローム走行していきましたが、今回は四日市JCTの渋滞が嫌だったので
岐阜方面から帰り始めたのですがトンネル抜けるとそこは・・・銀世界って感じで


空気も冷たく当たり一面雪景色~路面自体には雪は残っていませんでしたが
路側帯にはおそらくどけたと思われる雪の残りがありぬれている部分も


そんなところで路側帯から追い抜かれたもので雪の塊と水をもろにかけられ
ウインカーもなしにスラローム走行をしていきましたが、この時期にあれを
するとスリップなどの危険性も大いにある為、大変迷惑ですよね


実家に到着してレガシィが塩カルまみれ

本日、綺麗に洗車いたしましたが・・・




写真は高速のPAにて掲示があったものですが


今年は全国的に高速道路上での死亡事故が急増しており
「非常事態宣言」が発令されております

別に高速道路に限ったことではありませんが


最近は踏切内での事故がニュースでよく見かけますね
昔ではほとんど見たことがなかった事故ですが


明日からしばらくも人が集まるところでは色々と危険が伴うと思います
実家に帰省されている方はUターンラッシュも待ち受けております


新年早々厄介なことに巻き込まれないように皆さん注意していきましょう


それでは皆様、今年はお世話になりました

来年からも宜しくお願い致します。


良いお年を♪
Posted at 2011/12/31 22:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

とある25日と雪の降る夜

さて、皆さん今日という日を如何お過ごしでしょうか?


私は相変わらずの感じですが

年末に向けてゼロウォーターの重ね塗りを
やりまくろうかと思っていたら

ゆっき~♪↓


既にボディーが黒く汚れていた・・・
(また、洗わないと・・・)

それで夕方頃からちょっとぶらついていたらですね

3連休+25日でございますから多くの方々が街に
溢れておるわけでございますですよ


雪も結構降っているので灯火類もフル活用なわけですが


とある交差点で街路樹に白と緑のLEDが巻き付けられていて
それがとても綺麗に光っているわけですね


そこへ我がレガシィがやってきたわけです(画像はあくまでイメージです)

カップルや子供たちの格好の的ですよね~
色合い的にもバランス合っちゃってますし

ものすんごく見られてしまったw

まぁ、私のレガシィで誰かを幸せにできたのであれば良しとしますか


ただ、このタイミングでこの雪

年末の交通への影響がないと良いのですが
Posted at 2011/12/25 19:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

クリスマスプレゼント☆彡

クリスマスプレゼント☆彡私→レガシィにですw


車検証一式が届きましたので改めて


公 認 車 両  と、なりました


(なんていい響き・・・)



スタッドレスも装備したし



夏場は215/40R18ですが、冬タイヤは探す時間が無くて45と
冬のほうがタイヤがデカくなるという珍しいパターン



それにしてもこのハンドルしっくりきますね~
(純正だから当然である)

ハンドル眺めていたらまた色々と思いついてしまったりw


さて、車検が終わってからまだ数日しか経っていないのですが

ちょっと不思議なことが?

運転していてなんか感じが変わっているんですよね


1.アイドリング時に静かに

2.エンジンが軽い

3.シフト、クラッチの感じが軽快に


1と2に関してはエンジンオイルなのかもしれませんが


これは車検前に交換しており岡山往復していますので
交換直後以上に軽快になるということはあるんですかね?

タイヤがスタッドレスなのも関係が・・・?


なぜかエンジンも「よっしゃ回していこうぜ!!」ってな意気込みを感じますw

3についてはRデフ周りのオイル漏れやマウントブッシュの打ち替え

そのために1度Rデフ降ろしています

デフオイルやマウントが綺麗になったことと関係しているんでしょうかね?


まぁ、どうであれ良い方向に変化するのは良いことです♪



そんなわけで誰か

present for me!!
Posted at 2011/12/23 23:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

クリスマスイルミ?いいえ、レガシィです

先日無事に車検を終えた我がレガシィ


とりあえずディーラーで車検の度に全部取り外して・・・


な~んてことがなくそのまま安心して預けられる状態になってきました


純正のハンドル(営業さんの私物)を現在、装着してもらっていますが
やはり径が大きいのとスペーサーがないと私には足元が窮屈なため
年末の帰省までにはまたボス装着予定です。



これが唯一NGだった脱着ステアリングボス(ラフィックスⅡ)ですが

車検対応品であり一部装着したままOKだったよとの声もあるのですが
車検時にはこれだけは交換して・・って感じになるかもです(ディーラーでは)


一応は車検対応品なのでセーフ?ということで

なによりドライビングポジションは重要ですからね
ついでに防犯も兼ねているのでこれは捨てづらく



さて、そろそろ本題へ


車検に合わせていろいろと調整してもらうついでに
残っていたLEDネタを実行してもらいましたw



ハイ!フォグカバー周りです


一応、元々コレを込みで計画していたのでドアの隙間だけ光っていて
バランスが悪く早く実行したかったのですが、やっちゃいました('∀`)


ピンボケしてますがこれでやっとつながりました



本当は青の方が統一感はあるのでしょうが色々したかったので
あまり青々しいのもどうかなというのと青は既に普及しすぎている
(↑ここらへんは以前のブログと重複ですが)


あと、バイオレッドブルーマイカにグリーンというチョイスは
キャリパーの時点でマッチ具合は確認済みだったので
安心してはいましたが、完成してなお満足しています



夜間にドアを開けると大変なことにw




ついでにちょうどA型のドナーさんが見つかったので
左目の角膜移植も行なってもらいました

スッキリクリアーな視界です♪



フォグを点灯しても負けていません

このグリーン決して眩しくなくそれでいて力強く光るので結構いいですよ
(デイライト変わりにも使えるかなんて( ^∀^)



完成したてで作業場で写真を撮らせてもらいました


周りの雰囲気がいい感じです


これは全部スイッチで切り替えできるので気分で色々パターンを試してみるのもあり?


とりあえず夜になったらしばらくこんな感じで走ってると思いますw




これで一通りは光物関係コンプリート

かな?
Posted at 2011/12/20 21:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

とりあえず車検報告

無事、車検終了で~す♪

というわけでめでたくディーラー公認車両となりましたw


そんな今回のNG集


まずはLEDテール

これはスモール状態の光量不足の指摘と加工しようにも
なかなか加工しづらいテールのせいもあり純正に戻しました
(球だけはリベラル製LED球です)


次にフルバケ

一応、そのままで車検対応なんですが
やはり後部の保護シートがあったほうがスムーズで良さそうですね

そして、脱着のボスステアリングですが

これがどうしても車検が無理とのことで


営業の方が以前乗っていたBHの純正ステアがあったのでそれを
つけて対処させてもらいましたと言われたのですが

なぜ、そんなものもってたし?(*´д`)

しかし・・・純正ステア

デカッ!!


脱着ボスとスペーサーでかなり手前に延長できていたのですが
結構奥に行ってしまったのと径が大きくなったので少し窮屈かも


う~ん、そうか!これはアレだなライツ・スポーツステアリングを買えというフラグか!?

と、今回の修繕点は以上です!!


もっと他に突っ込まれるところもあるのかと思いましたが
(主にヘッドライトとかヘッドライトとかヘッドライトとか・・・)

その辺はノータッチでした♪


あと、これは私自身も忘れていたのですがスバル用品の
LEDサイドターンミラーを装着すると

ヘッドライト、サイド、サイドミラーと3箇所が同時に点灯してしまうのですが
これはダメかもと前情報があったのですが何事もなく通過してしまったので
OKだったのでしょうかね?年式的なものも関係しているのでしょうかね

車検も終わりリアデフ周りのオイル漏れデフのブッシュ打ち替えなども
終わり安心して年末の渋滞に巻き込まれてきますw


無事にディーラーで車検が終わって一安心です(-^〇^-)
Posted at 2011/12/18 23:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告と新型BRZ・WRX http://cvw.jp/b/701367/45454602/
何シテル?   09/11 23:02
PON195です。 とにかく愛車でドライブするのが好きです 人気のない山奥や景観地などをただ走って 写真を撮って・・・など楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 6 78910
1112 131415 16 17
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

東京大学 自動車部の皆さま✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 08:02:12
悩ましき車選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 17:59:35
PHOENIX's POWER デイライトメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 16:56:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
自身でも思いもよらなかった同型での乗り換え そして、憧れであったSTIコンプリート車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
「質実剛健」の言葉が似合う車だと思います 走る、曲がる、止まるがしっかりしていて 気難 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成10年7月初年度登録車 22万kmを超えても元気いっぱいでしたが まだまだ乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation