• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PON195のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

走るエレクトリカルパレード

走るエレクトリカルパレード昨日のオフ会にて異名を頂いた我がレガ


暗くなってからお話中にこんなことを言われました

「なんかもうトランザムですねw」


トランザム・・・




TRANS-AMの解釈でよかったのだろうか?

なのでちょっとTRANS-AMってみましたw


某有名な赤

赤いということは3倍なわけですよ

いったい何が3倍になるかというと



きっと燃料消費量が3倍になるんだと思います♪


もともとはBH,BEのポジションだけだと薄暗い時に光量的に
少し不安な部分もでてきて(さっさとヘッド点灯させればいいだけですが)

前方へ向けての追加の光がほしかったというのがありました


ただ (`・ω・´)キリッ っとさせたかったのですが


各方面からは エロエロ としか言われませんw

装飾関係は恥ずかしいなどの意見を聞くのですが
別に目立ちたいわけでもなく、威圧したいわけでもなくて


ただ、「ここにいるからこないでね~」


と、いう意味合いが大きいですね(自分的には)

これから冬季の間は日中でも曇っていれば暗いことも多いと思いますので
さっさと点ける事が多くなるでしょうね(特に高速では)


なんか変なのがいると思ってもらえればOKなわけで

でも、それでわき見やら、光がギラギラしく幻惑する
他車に迷惑をかけるような装備はいかんですからね

年末まではとりあえず・・・


車検だ!!


Posted at 2011/12/06 03:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

LOMT EXTRAオフ

本日はLOMTの非公式オフに行ってまいりました

非公式とは言ってもLOMTの規約のもと活動は行っておりますし
幹事等の了承はでているので公式?なオフですw



臨時で開催となったわけですが、皆さん少しの合間でも参加くださいました

さぁ!ボンネットも上がって集合&開始の合図ですw



自分以外では初めて同世代でリング付の方と遭遇



白と黒のBEなんだかカタログチックな雰囲気にw



同じ白と黒でもこちらはS402のTWとB4



今回はBL,BP、BE,BHのオーナーさん+そのお友達さんのインプ2台と
結構な台数に集まっていただいたのですが今回に限っては

みなさん全員ターボでしたw

さすが、スバルというべきか



レガシィといっても”遺産”なんて呼ばせない

皆さんとてもアクティブですから♪

これからも”受け継がれゆくもの”であってほしいですね


それにしても、最近B4オーナーさんでエボ羽をつけているのを随分みるのですが



どうしてこんなにも綺麗につくのでしょうね

穴さえあければ綺麗についてしまうというのがなんとも
純正といってもなんら不思議ではありませんよね




そして、あっという間に時間は過ぎ最後まで残ったメンツで帰りがてら
ナイトツーリング兼プチナイトを行ったのですが

LED関係の装飾をされている方にはたいていあだ名がつけられるのですが

ついに今日私にもついてしまいましたw


ある方はその怪しき光まさに”深海魚”の如しと言われ

またある方は走りゆく様まさに”UFO”の如くと言われておりますが


私の場合は


『走るエレクトリカルパレード』となったようですw


これは以前にLOMCの際にも言われ

今回LOMTのほうでも言われてしまった為ほぼ確定ですかね^^;


今回も新鮮なネタを大量にゲットできた?
してしまった?やっちまった?なわけでして

ほんとにもうオフ会の刺激はたまらんですw


今回の臨時オフにて今年の活動は終了となりますが来年以降も
もっと多くのオーナーさんとレガシィに出会えるといいですね

本日参加された皆さん冷たい風の吹く中お疲れ様でした。
Posted at 2011/12/04 22:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

楽しいときは楽しいままで

今年もついに最終月ですね早いものです


これから年末にかけては忘年会などでお酒を飲まれる
機会がみなさん増えてくることと思います


飲酒運転の悲惨な事故が後を絶たない中


最近は代行運転の業者が随分と増えてきたな~と思います

一見、タクシーと同感覚で利用できそうなこの代行運転ですが
最近この代行運転業者が起こす問題が大きくなってきています


私の目にした記事では去年の10月に群馬県の男子高校生が
時速約100kmで走ってきた代行業者の随伴車にはねられ亡くなりました


しかし、この業者は任意保険に加入しておらず支払いができないと賠償に応じませんでした


この代行業者には「代行保険」という客の車を運転中に起こした事故などの時に保険が
おりる制度に加入することが義務付けられているのですが、随伴車については加入義務はなく
おまけに任意保険すら加入義務がない為にコストを抑えるのに随伴車は任意保険に加入して
いないことがかなり多いという実態がこのような形となって表れてきてしまいました


事故を起こさなければいい、自分は大丈夫、任意の保険なんて金の無駄・・・


大体、事故を起こす人間に限ってこういうことをいうんですよね

ましてや代行運転という運転を「職」にしている者に限ってはありえない行為に思います

が、現状では代行に関する細かい法規制等はあまりないのですね


そのため代行をバイトなどに運転をさせて人件費をかからないようにしている
業者等もあるためかなり悪質な運転を目撃することも結構あります

客の車を運転する時はさすがにそれなりには扱うのでしょうが
普段そのような運転をする人間に自分の車を預けるなど私はとてもできません


飲酒運転なんてもってのほかですが、車を大切されている方たちにとっては
この代行の一連の問題なども考えさせられることだと思います


これから年末年始にかけて色々と楽しい場はあるかと思いますが
せっかくの楽しい時をハメをはずし過ぎて台無しにしてしまわないように
楽しい時は最後まで楽しいまま楽しみたいものですね。

Posted at 2011/12/02 22:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告と新型BRZ・WRX http://cvw.jp/b/701367/45454602/
何シテル?   09/11 23:02
PON195です。 とにかく愛車でドライブするのが好きです 人気のない山奥や景観地などをただ走って 写真を撮って・・・など楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 6 78910
1112 131415 16 17
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

東京大学 自動車部の皆さま✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 08:02:12
悩ましき車選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 17:59:35
PHOENIX's POWER デイライトメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 16:56:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
自身でも思いもよらなかった同型での乗り換え そして、憧れであったSTIコンプリート車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
「質実剛健」の言葉が似合う車だと思います 走る、曲がる、止まるがしっかりしていて 気難 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成10年7月初年度登録車 22万kmを超えても元気いっぱいでしたが まだまだ乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation