• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PON195のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

鷲羽山スバルオフに参加しました

8/28だったんですけどね^^;

気が付けばいつものごとく遅れまくりのレポートです



早速・・・

書くか、伏せるか考えたのですが

あくまで個人のブログ、個人的意見として


最後まで残られていた方は幹事様より報告のあった通りですが

当日、会場のエリア内で無用な加速等の行為がありました

これはお隣のレヴォーグオフさんサイドからも同様のご指摘を受けております


まぁ、私としても人に対して偉そうにアレコレと言える立場ではございませんが

普段誰がどこで何をしていようがそれは個人の勝手で良いと思います

が、オフ会等の集団で行動する際には最低限の条件として

幹事様の指示には絶対に従って欲しいと思います


何かが起きた際には全責任が幹事様1個人に行くことになるからです

お互いがお互いのモチベーションを損ねあうなんて勿体無さ過ぎます


また、解散後のエリアには空き缶などが放置されておりました

おそらく我々の・・・それらも幹事様達が拾われておりました


オフ会を計画される方やそれらを行える環境を

自分達で破壊するような真似はしてほしくないと感じました。




さて、長ったらしくなりましたがオフ会当日の様子を( ̄◇ ̄;)




当日は当初の予定を大きく超えて50台近くのスバル車が集結

じっくりと全体を・・・回れる時間もなく

色々なオーナーさんと車に絡みたかったですが

身体が足りませんでしたOTL





そんな訳で今回は同車種の方々をメインに話させて頂きました





とはいえ、元レガシィ乗りとしてはレガシィ勢も気になるのですがね
(残念ながら今回はBHの参加者はいらっしゃいませんでした)





とりあえず、s207を覗き込んでおりました所をペータさんに撮影されていましたw





レヴォーグのSTIのときもそうでしたが

スバルの特装車で内装カラーが特殊なものって写真で見たときよりも

現物のほうがずっと良い感じにまとまってみえるんですよね





s207とs206共にニュルパッケージ!





Sシリーズにしれっと紛れ込むノーマルな我が相棒( ゚∀゚)

Sシリーズとのエンジンルーム内の違いのひとつ

VAB(ノーマル)


s207



見てとれる違いはたったこれだけ

でも、そこにシビれる!あこがれるゥ!なのですよね





お向かいにはレヴォーグのオフ会でこちらも凄い台数でした





なにやら あおいさんのレヴォーグが皆さんに取り囲まれておりました

後でわざわざ挨拶にきて頂きましてありがとうございました^^





s206が2台も(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)





一世代でこうもスタイルが変わるとは・・・どちらも捨てがたい





そうそう、BRZと言えばこの時はまだ速報でしたが

61号車が見事GT300鈴鹿1000kmで今期初優勝を飾りましたね♪





毎度、お馴染みのローアングラーな方々

レンズの先には・・・





ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ

素晴らしい腰のキレ具合でしたw





連なる穴、穴、穴、穴、穴、穴、穴、穴、・・・





羽根、羽根、羽根、羽根、羽根、羽根、・・・


そして、駆け足で申し訳ないですが他参加車両を

最終まで残られていた方達の分にはなりますが





フォレスター勢





レガシィ勢





レガシィ勢2





台数が集まるオフ会ではインパクトもあり楽しいですが

当日、どう立ち回るかが攻略のカギになりますよね

広く浅く、濃く深く・・・


なかなかそれが難しいのですけどね^^;

こういったオフ会を楽しく続けていけたらいいですね
Posted at 2016/09/19 02:44:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

健康診断機器の導入

健康診断機器の導入VABの納車前から目論んではいた内容


いよいよ、昨日現実のものとなりました

って・・・大袈裟すぎますねw





そんな訳で昨日は追加メーター類を取り付けてもらいました

作業はK2GEARさんに行って頂きました


ブースト、水温、油温、油圧と一通り揃いました♪




デジタルでマルチな表示も悪くはありませんが

やはりアナログメーターって良いですねヽ(*´∀`)ノ



詳しくはまた後日・・・(そんな大層なことでもないですが)


先に先日のオフ会ブログあげなきゃいけなかったのに^^;

さっさとしないと今週末もお楽しみが待ってますからね
Posted at 2016/09/12 23:23:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告と新型BRZ・WRX http://cvw.jp/b/701367/45454602/
何シテル?   09/11 23:02
PON195です。 とにかく愛車でドライブするのが好きです 人気のない山奥や景観地などをただ走って 写真を撮って・・・など楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

東京大学 自動車部の皆さま✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 08:02:12
悩ましき車選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 17:59:35
PHOENIX's POWER デイライトメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 16:56:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
自身でも思いもよらなかった同型での乗り換え そして、憧れであったSTIコンプリート車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
「質実剛健」の言葉が似合う車だと思います 走る、曲がる、止まるがしっかりしていて 気難 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成10年7月初年度登録車 22万kmを超えても元気いっぱいでしたが まだまだ乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation