• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PON195のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

自分をtuned by STI

自分をtuned by STIスバル車オーナーの皆さんは結構ご覧になっていると思いますが

スバルオンラインショップにあるSUBARU&STIブランドのアイテム


その中でもドライブが生きがいな私にとって今や運転中には

決して欠かせないアイテムを紹介したいと思います




1.STIドライビングサングラスlens by talex




運転中の視界というものはとても大切ですが、いくらガラスを綺麗にしていようが

日中であればガラスへの映りこみは少なからず視界の邪魔になってしまいます


そんなことまでいちいち気にしないよと、思われるかもしれませんが

それが煩わしく感じるほどの効果があります


レンズはTALEX製のトゥルービューですがトゥルービューとは良くぞ言ったし

本当に商品紹介にあるように目の前のフロントガラスの存在を忘れるほどのクリアな視界




フレームはめがねの聖地で有名な福井県鯖江市で生産されたもの

ニュルブルクリンクコースのVeedol S字コーナーをイメージしたデザインとのことですが

普通は言われてもわかりませんよね^^;


掛け心地も軽くて負担も少なく長時間の着用も問題ありません



専用ケースも付いております



2.STIドライビンググローブ



こちらも人気商品のSTIドライビンググローブです

こちらは香川県さぬき市にあるCACAZANさんの製作です


自分に皮製品なんて・・・と思っていましたが本皮製品の良さを実感させられました

これが普通のグローブ等だったら装着時のムレなどで長時間の使用は厳しいかもしれませんが

夏場でも装着時の不快感もなく使用できております





また、グローブを装備することで余計な力を加えることもなく手を添えるだけで

ステアリング、シフトレバーが手にグリップするので操作感が向上しました


3.STIドライビングシューズ




これまでの流れで試さずにはいられなくなったSTIドライビングシューズ

これまでの商品がすべて個人的にはとても好印象だったので残るは車に指示を行う為の

各ペダルとのコンタクト部分である足の装備品です





この商品はネグローニさんの製作です

臆すことなく購入を決意しましたが、ちょうど春カラーが個人的に好みだったのでそちらを

当然、操作感は向上しました。


足裏とペダルのグリップ感が向上して雨天など濡れていても滑ったり

踏み外すようなことが一切ないため安心して運転できます





一般的な靴と異なり踵部分の処理によって踵を支点に操作する

ペダル操作なども安定していてとても楽になりました。


以上、私の運転時における3種の神器でした♪


追記

まぁ、傍から見ればサングラスにグローブなんかしていれば

自ずといきがったイタイ奴となってしまうのでしょうが^^;


そんな見た目だけの為にこんな高額な物に手を出したりしませんし

普通ならあまりこういったものも着用したくはないタイプなのですが

そんなことはどうでも良くなる程に着用してのドライブが楽しいので重宝しております^^ 

Posted at 2016/11/27 21:13:37 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2016年11月20日 イイね!

そんな車に乗ってるくせに

先日のお話ですが


いつも通り岡山に戻り母と夕飯の買い出しに向かっていた時のこと

片側2車線の直線道路にて走行中に後方より接近してくる某ミニバン


普通なら勝手に右車線から抜いていくだろうと思っていたら

なぜか後ろに張り付いたままでそこから煽る煽る^^;


100mほど先にコンビニがあるのでそこに入りたいだけか・・・

と、思っていたのですが状態は変わらずそのまま通過


結局、同じスーパーが目的地でしたw
(その間、約800m程あったのですが)


そして、駐車場に車を止めて車から降りたときに

「そんな車にのっとるくせにチンタラ走ってんじゃねぇよ」

と、遠くからわざと聞こえるように吐き捨てられました


なので


「悪いね!エンジン慣らし中じゃけぇ回せんのんじゃわ^^(大嘘)」

と、返答してみたところ


バッ!と顔を背けられて足早に店内に去っていっちゃいました・・・

その後も店内で姿が見えたかと思うと積極的に脇にそれるし


ちょっかい出してきた割には対応したら逃げるなんて^^;

そんなことなら最初からいらない事しなければ良いのに


別にかっ飛ばしたいからVABを選んだわけではないのですけどね

言われたことを逆に返すならそんな車じゃないのに飛ばしちゃダメじゃないと思うのですがw


やはりそんな風に見ている人もいるということですね。



さて、昨日はディーラーにてワイパーゴムの交換をお願いしました

アイサイト用のゴムの方がキレが良いそうなのでそちらと交換してもらいました




そして、帰りに1つお土産にもらっちゃいました^^
Posted at 2016/11/20 10:18:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告と新型BRZ・WRX http://cvw.jp/b/701367/45454602/
何シテル?   09/11 23:02
PON195です。 とにかく愛車でドライブするのが好きです 人気のない山奥や景観地などをただ走って 写真を撮って・・・など楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

東京大学 自動車部の皆さま✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 08:02:12
悩ましき車選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 17:59:35
PHOENIX's POWER デイライトメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 16:56:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
自身でも思いもよらなかった同型での乗り換え そして、憧れであったSTIコンプリート車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
「質実剛健」の言葉が似合う車だと思います 走る、曲がる、止まるがしっかりしていて 気難 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成10年7月初年度登録車 22万kmを超えても元気いっぱいでしたが まだまだ乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation