• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PON195のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年も車な一年でした

今年も残すところあと僅かとなりましたね


今年もいつも通りに走り回ってきましたが

車に関しては未だに大きな変化もなく過ごしております


そんな野望はあったりなかったりしますがw


取りあえず、それなりに取り付けたものもあるので

その辺を早めに紹介していけたらなと思ってはいます


走行距離だけは3万7千kmを突破



そんな私ではありますが、来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2016/12/31 23:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

冬の準備

冬の準備本日は冬装備への換装を行いました


去年は様子見で通年、夏タイヤで過ごしておりましたが

今年は冬タイヤあったほうがいいよ・・・と

なにか虫の知らせ的なものを感じまして





そして、購入にあたってタイヤ、ホイール等の銘柄の選択や

インチダウン等を含めサイズの検討など色々と考えましたが


ちょうど、スバル純正ホイールXスタッドレスセットのキャンペーンがありまして

諸々プランは考えてみたのですが、上記の価格が一番お得(さらに+10%引き)

だったのでディーラーでお願いしておりました^^





なので、見た目的には特別なことは一切ありません(純正ホイールなので)

そういえばSTIホイールが一部、特別価格になっておりましたがそれでも

セット価格のほうが安く組み付け、バランス、工賃など込み価格だったのも魅力的でしたね♪


あと、この純正ホイール実はSTIホイールよりも高価なんですよねw

ホイールがガンメタになって足元の見た目は変わり気分は新鮮です






そして、肝心なタイヤのほうはダンロップのWINTER MAXX02です

BHのころにWINTER MAXX01とVRXは使用したことがあったのですが

実際に雪道を走行したことがあるのはWINTER MAXXのほうだったので





以前にビーナスラインに走りに行ったときのものですが

路面的には




これや




こんな感じの易しい?条件の圧雪路でしたが

特別不安に感じる場面などもなく走行できたので

自身の感触がある銘柄を再チョイスしてみました


それにしても・・・





スタッドレスでもこのサイズw





冬でも夏でも太いタイヤですね~





そんなタイヤを4本平で積めるVABの積載スペース





実用的で良いですね^^





そんなわけで午後から慣らしがてらドライブでさくっと120kmほど転がしておきました

明日、また大阪まで走るので馴染ませておきたかったですしね





部分的に雨を降らせた雲がいた為、虹のプレゼントを頂きました♪

プレゼントといえば今日はクリスマスなので





靴下を準備しましたw





きっと朝にはたくさんプレゼントが入っていることでしょう^^
Posted at 2016/12/25 01:13:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告と新型BRZ・WRX http://cvw.jp/b/701367/45454602/
何シテル?   09/11 23:02
PON195です。 とにかく愛車でドライブするのが好きです 人気のない山奥や景観地などをただ走って 写真を撮って・・・など楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

東京大学 自動車部の皆さま✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 08:02:12
悩ましき車選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 17:59:35
PHOENIX's POWER デイライトメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 16:56:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
自身でも思いもよらなかった同型での乗り換え そして、憧れであったSTIコンプリート車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
「質実剛健」の言葉が似合う車だと思います 走る、曲がる、止まるがしっかりしていて 気難 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成10年7月初年度登録車 22万kmを超えても元気いっぱいでしたが まだまだ乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation