• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PON195のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

台風接近中ですが、給油ついでに写真を少々

台風接近中ですが、給油ついでに写真を少々昨日、取り付けましたヘッドライト、フォグライト

消灯中の車の雰囲気がどのような感じか気になり

給油ついでにどこかで写真を撮ろうとしましたが

雨も強く良い撮影場所もなかったので

とりあえず数枚程度を撮影しました






一夜明けて改めて確認





う~ん、妄想していたのよりも良い感じ^^


個人的な勝手を言えばカスタムヘッドライトは点灯時に格好良いのは当たり前で

それでいて消灯時においてもいかに格好が良いかが重要ですが





社外品でありながらどこか純正的な自然な雰囲気のデザインが素敵です

(もちろん、個人的な好みは分かれますが私は気に入っております)





おそらく知らない人には「純正」で通用するでしょうね

(個人的に現状、あからさまでない弄りが重要事項なのでw)





意外だったのはこの驚きの白さ





ポジションだけでこの強烈な白さ、このインパクト





そして、前照灯を点灯


この点灯時の見え方が個人的には重要で





純正のヘッドライトもプロジェクター式のライトですが

よくありがちなデザインポジション+プロジェクターのポチではなく

内側の位置にLEDを設置してあえて?見え方を変えているのが気に入っていたので

購入する際に少々悩んだりもしましたが





点灯時の雰囲気もよい感じなので決断して満足です♪





カメレオンフォグライトも黄色と





機能上、白も切り替えて使用できるので個人的には

白フォグには興味はなかったのですが折角なので

どのくらい実用性があるか色々と試していきたいと思います
Posted at 2017/10/22 19:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

予定を前倒ししてヘッドライト交換へ

予定を前倒ししてヘッドライト交換へ先日、VABに乗り始めて2年が経過しました


ついに少し外観に変化があるものを導入です

リベラルさんから販売されたLEDヘッドライトJAWSです

予定より早く届いたため当初の予定を変更して本日、取り付けました





ヘッドライトについてはわざわざ交換するつもりもなかったのですが




シンプルでありながら純正プラスな感じの好みのデザインだったので先行予約しておりました^^





WRXコンセプトのような雰囲気がお気に入りです

今更ながらGP/GJのデイライトもこのイメージだったのでしょうかね?





ブレーキ周りもD型になりコンセプトに近い印象となりましたね





あわせてカメレオンフォグライトも導入しました





ライトはプロジェクター式に変更になります





取り付けにあわせて事前にペルシードを施工

ボディコーティングをしてから使う機会がなかったので^^;





ヘッドライトにも塗り塗り♪





取り付けは無事完了しましたが、あいにくのお天気の為

消灯時の写真を撮ろうと思っていましたが明日にお預けです





点灯状態も良い感じです♪


本日はわずかな走行となりましたが、使用した感じとしては

Loビームは純正同等のような感じで実用性が犠牲になってなくて一安心です^^





ちなみに本来、本日作業予定だったドライブレコーダーのアップデートは

来週の作業に持ち越しとなりましたw
Posted at 2017/10/21 23:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

本日で納車2周年を迎えました

本日で納車2周年を迎えました本日、VAB納車より2年が経ちました

早いものですね


VABとの出会いから2年

そして、BHとの別れから2年




こだわってもっともっと乗り続けたくもあったBH

しかし、VABに乗り換えた事で新たに見えたものもあります





そんな昨日は1年点検

エンジンオイル等のオイル類を総交換





現在、特にトラブル等は一切なし^^





至って純正のまま?楽しく走り回っております





お楽しみはこれからだ!と、いった感じで





飽きなんてきそうにありません・・・^^;





そういえば、私の担当さん(女性)がこの度、乗り換えるそうで

フォレスター(SJ系D型)からまさかのWRX S4(D型)に(°Д°;





これはみんな(他営業マン+メカニック)でそそのかしていかなければw





ODOメーターの頭が「0」なんだからまだまだ、これからですね♪


Posted at 2017/10/10 23:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告と新型BRZ・WRX http://cvw.jp/b/701367/45454602/
何シテル?   09/11 23:02
PON195です。 とにかく愛車でドライブするのが好きです 人気のない山奥や景観地などをただ走って 写真を撮って・・・など楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89 1011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

東京大学 自動車部の皆さま✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 08:02:12
悩ましき車選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 17:59:35
PHOENIX's POWER デイライトメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 16:56:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
自身でも思いもよらなかった同型での乗り換え そして、憧れであったSTIコンプリート車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
「質実剛健」の言葉が似合う車だと思います 走る、曲がる、止まるがしっかりしていて 気難 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成10年7月初年度登録車 22万kmを超えても元気いっぱいでしたが まだまだ乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation