• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PON195のブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

1度あることは…


大型連休に突入しましたね

が、私のやることは大して変わりませんw





洗車して走ってそれの繰り返し

さて、そんな本日は前方に機影を確認
(ドライブレコーダーのキャプチャーではわかりませんが)

VA系の青





パッと見た感じ…柿本でしょうか?マフラーは変わっているご様子





この後、しばし立ち話させて頂きました^^(写真は撮り忘れました)

別に目的地があったのに申し訳なかったです


そして、夕方からはスバルにて6か月点検と
ついでに各オイル交換を行ってもらいました


前回が3000㎞時で今回が6135㎞だったのですが

エンジンの感じ、ミッションの手応えが
なぜかより一層良くなった印象を感じました


これは明日からも走り回りたくなっちゃいますねw
Posted at 2019/04/27 23:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

世間って意外と狭いもので


先週のお話になりますが、ドライブと給油を終えて
いつも通り帰宅ルート(遠回り)で走っていると




ちょうど、後続の車が何台か逸れた頃にVA系っぽいシルエットが





予想通りVABの黒…

と、よく見てみるとサイドミラーが同じブツではございませんか?!





え?まさかのRA-Rと遭遇ですか??

この時期でこのミラーカバーをわざわざ装着も考えにくいし

グリルストライプもあるなぁ…





しばし一緒に走行してなんとなくあちらも気にしている感が

どうしよ…ここのコンビニなら駐車場広いし…(しかし、通過)





よし!ここを曲がってもしついてきてくれたら

向こうも同じことを考えているはず


どうだ!?





来てるぅぅぅぅぅ!!ฅ(º ロ º ฅ)

ここまでルートが被る確率はほぼないはず

よし、ここの駐車場にインだ





あぁ、もうこれは





間違いない!!(`・ω・´)b





と、いう訳でそのままプチオフに突入致しましたw

まさかのRA-R同士の初コラボです♪




お話しているとなんと同じディーラーで購入された方だったのです

そう…





この2台がまさかの再会だったのです

いや~世間って狭いものですね^^;

Posted at 2019/04/27 01:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月12日 イイね!

やっと本来の予定していた格好になりました


RA-Rの納車を何とか去年内に納めてもらう為に

いくつか取り付けを先送りにしていたものがあったのですが


納車してからも自分は走り回りたいですし

スバルも年始はしばらく忙しいだろうということで

先伸ばしてきましたが、ようやく取付を完了しました


と、いっても別に特別な事はありませんけどね^^





外観はほぼ変化はありません^^;





唯一の変化として炭素繊維部品が追加になったくらいです

あとはリアラテラルリンク等の縁の下パーツの取付だったので





いよいよ来週には冬用の長靴から夏用の運動靴に履き替えて

また、走り回る予定なので早くも週末が待ち遠しいですね♪
Posted at 2019/03/12 00:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月22日 イイね!

気が付けば1カ月経過


RA-Rがやってきて早くも1カ月が経過しました

が、みんカラで何も更新をしておらず…


ちょうど1カ月前の12/22に納車となり連休中に

とりあえず1000kmを走破した訳なのですが


年末年始で3000km走破を目論んでおりましたが

家の用事などなんだかんだで距離が伸ばせず

現状で走行距離が2400kmを超えた程度です





変わらず無加給状態で回転数は5000回転を目安で

一時的には5500回転まで回してみたりしております





とはいえ場所と時間と状況を見て2速で十数秒かけて

じわ~っと引っ張るような回し方ではありますけど


ブログなどを書いていなかった言い訳としては

写真を撮っても微妙な天気な時が多かったということですかねぇ…w





そして、まさに今このブログを書いている瞬間に

未だ愛車登録すらしていなかったことを思い出しました^^;


そんな今夜にブログを急に書いたのは納車1カ月記念と

自身の誕生日だったことを思い出したので頑張りました


結局、車の紹介は何にもできておりませんが今度こそ?

現状までの感想などを紹介していきたいと思います


とはいえ特に変哲もないRA-Rの1台ではありますが


個人的には現状でも大満足でまだまだこれからが

とても楽しみな相棒と思っております^^
Posted at 2019/01/22 23:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

本年もよろしくお願い致します

気が付けば年も明け2019年が始まっておりましたw





去年は「災」な年となってしまいましたが、

今年は転じて「福」な年となるよう願いたいですね^^



のんびりしていると年始の休みもあっという間に過ぎて

しまうでしょうからしっかり走り回っておきたいと思います。
Posted at 2019/01/01 21:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告と新型BRZ・WRX http://cvw.jp/b/701367/45454602/
何シテル?   09/11 23:02
PON195です。 とにかく愛車でドライブするのが好きです 人気のない山奥や景観地などをただ走って 写真を撮って・・・など楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京大学 自動車部の皆さま✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 08:02:12
悩ましき車選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 17:59:35
PHOENIX's POWER デイライトメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 16:56:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
自身でも思いもよらなかった同型での乗り換え そして、憧れであったSTIコンプリート車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
「質実剛健」の言葉が似合う車だと思います 走る、曲がる、止まるがしっかりしていて 気難 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成10年7月初年度登録車 22万kmを超えても元気いっぱいでしたが まだまだ乗り続け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation