• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ygtのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

ツーリング イン 信濃路 報告書

ツーリング イン 信濃路 報告書11月28日に急遽開催が決定いたしました、ツーリング!!
無事、完遂することに成功!

ポン太さん、紅さん、REAMさんお疲れ様でしたぁー!

いつもはオフ会で、みんなでダベリングがメインですが
今回は、タイトル通りにツーリング!!してみましたよぉー♪

『なぎさライフサイト』なる場所を出発して、すぐに国宝の松本城、別名『烏城』を見学!
歴史ブームの割りに意外と少ないなぁーと思ったら、タイミングバッチリ!!
後ろは結構な人! 
歴女って本当に結構いるんですねぇ~ 若い人が多かった♪

11時過ぎに松本城を後にして、REAMさんと合流すべく大岡の道の駅に向けて出発!


REAMさんと合流して、道の駅にてしばし歓談

12時過ぎにある意味メインの『ジンギスカン』を喰らうため
信州新町に向けて出発!

1時頃に北信周辺ではなじみの『むさしや食品』が経営する『むさしや』さんに到着♪

初めて入りましたが、これが結構繁盛しているんです!!
もうー 入っては出って、入っては出って(笑
確かにリーズナブルっで、美味しかった!
って!! ポン太さん夫妻にご馳走になってしまったんですけどもね♪
どぅもご馳走様ぁ~っす!

実は2時間も滞在してしまって、出発したのは3時過ぎに・・・
お次に向かうは、信州名物『おやき』っす!
って、あまり書くことが無かったっす!

時間の都合上!『善光寺』には行かず、ポン太夫妻には北に『善光寺』を感じて貰いつつ・・・
左に『川中島古戦場』見つつ・・・
西に松代城跡、別名『海津城』を感じて貰いつつ・・・
霧が立ち込め始めた『地蔵峠』頂上に4時半頃到着したのでした・・・

『地蔵峠』頂上に何がある訳でなく、ここでREAMさんとお別れなのでしたぁ(涙

辺りはすでに暗く、左に『浅間山』を見ながらが、感じつつの『浅間サンライン』を疾走し、6時頃に『軽井沢 カフェGT』に到着・・・?

ありゃ~ 閉店してるぅ・・・

ポン太夫妻・・・ ごめんなさい・・・(涙

替わりに軽井沢アウトレット内でお茶をして、7時半頃にポン太夫妻と涙のお別れをしましたとさ!

めでたしめでたし!

Posted at 2010/11/29 20:58:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | EUNOS COSMO | 日記
2010年11月25日 イイね!

緊急告知スッ!!

今週日曜日(28日)!
松本城発、善光寺経由、軽井沢カフェGT行き(昼はジンギスカンねッ!)TRG開催が決定しましたよぉー♪

県内、近県のCOSMOオーナーの方、参加求む!(JC、HB、CDが揃ったらすげぇ)


日時:11月28日 9:30
集合場所:なぎさライフサイト
(松本ICよりR19方面、R19交差点左角)

参加できる方ヨロシクです♪
Posted at 2010/11/25 20:43:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年11月05日 イイね!

写真失敗しちゃったぁー

写真失敗しちゃったぁー何の写真かと言いますと・・・

昨日、アルプスが真っ白になっていたので『プチオフ!雪前で良かった♪』とブログ用に撮ったのですが・・・
携帯カメラだった為か?
観るに耐え難い写真に・・・

代わりに・・・
Ez-8を・・・

前から思っていたのですがぁ~
アルパカに似ていません?怒ったアルパカに・・・







似てるでしょー!!

それともオレだけか?
Posted at 2010/11/05 18:49:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月01日 イイね!

プチMTG in 白川郷



遅ればせながら・・・

『プチ ミーティング in 白川郷』サプライズゲストこと ygt&REAM でーす!

参加表明もせず・・・

しかも、誰よりも早く・・・

そんな私たちをサプライズゲストだなんて・・・

ど~も スイヤセン!!

実は前日にREAM氏に連絡をして行く事に・・・
R19沿いにある信州新町と言うところのセブンイレブンにam4:00集合!!
       
        R19         安房峠     天羽峠(R360)
信州新町 → 松本 → 高山 → 白川郷 約200km
    am4:15          am5:15    am7:00       am8:00  

約4時間程度で着いてしまったが・・・

天羽峠(R360)ここは結構凄かった!!

酷い国道・・・ 略して『酷道』
             そうでもないと思ったそこのあなた!!
             次はどうだっ!
                         
             停車中の場所は、すれ違い場なのだ!
             この先で対向車が来たらここまでバーック!!
             恐ろしぃ~・・・


MTG詳しい内容は、皆さんが報告して下さっているので・・・

そちらを参照してね!

っと いうことで帰りは・・・
         横断道       安房峠         R19 R19
荘川桜の郷 → 高山 → 松本 → 信州新町 → 長野 約200km 
     pm4:00      pm5:15    pm6:30
    pm7:40       pm8:30  

冗談で8時かな?なんて言っていたら・・・
雨、霧が凄かったのに・・・
本当に約4時間程度で集合場所の信州新町に着いてしまった・・・

それじゃー と言うことで、信州新町名物『ジンギスカン』を食べて解散しましたとさっ!

因みに
今回のね・ん・ぴ は?


ご覧頂いてる通りで御座います。

一般道では過去最高を記録致しました。

Posted at 2010/11/01 20:52:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | EUNOS COSMO | 日記

プロフィール

「人生の転機 http://cvw.jp/b/701458/31532838/
何シテル?   11/03 10:42
ygtです。 現mazdaオーナーの方、過去mazda所有の方、そのほかmazdaが好きぃーと言う方がいらっしゃいましたら、よろしくでぇ~すヾ(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

今年はやっぱり最後まで厄年・・・・・(*゚Д`;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/14 10:47:28

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
1台目の13B TYPE-E(ブレイブブルーマイカ )です。(写真無し) 97'に ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
2台目の13B TYPE-S(ブリリアントブラック )です。(撮影98') 純正ホイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
財政難で・・・   とうとう・・・      ドナドナ ド~ナ・・・♪
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
90' 13B TYPE-E(ブレイブブルーマイカ)→91' 13B TYPE-S ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation