• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ygtのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

歴代COSMOとLUCE 【作ってみた・・・Vol.4】

歴代COSMOとLUCE 【作ってみた・・・Vol.4】

どぅもです m(・0・)m

イラスト作り・・・ はまってしまいました(^^;)
こうなったらygt歴代愛車作成だっ!(^0^)!

・・・の前にオヤジ様のCOSMO AP作ってまずは
歴代COSMO だっ!


ってことで・・・
オヤジ様のCOSMO AP(CD)


幼い頃、大変お世話になりましたm(_ _)m
小6の冬・・・ 
とある事故でCOSMO APのチャームポイントの1つ!グリル中心からフロントがくの字に大破!! 当然ラジエターも大破してとても走れた状態ではなかったのですが、事故現場は雪降る夜の山の中・・・
なんとか自走できたものの20Km/h~30Km/hがいいところ、このままではムリか?とオヤジ様が諦めを口にしだすと・・・
ぐんぐんスピードが出てきて何事もなかったかのように走るCOSMO!
がっ!しかし・・・
家に着き定位置に止めると自然にとまるエンジン・・・
身を犠牲にしてまでも家族を家まで運んでくれたのか?それとも一緒に帰りたかったのか?と涙したことを思い出してしまった(T0T)

そしてデフォルメしたのが
こちら
 


そしてCOSMO4台目がこちらの
COSMO ROTARY TURBO LIMITED(HB)

実はフロントスポイラーのダクト下部分がきれいに割れてなくなったので、ダクトの仕切り板を下げて付けていたのだった・・・
こいつはかなり頑丈で、エンジントラブル・ミッショントラブル・電装トラブルは一切無かったスペシャルなヤツ!・・・
あっ!そういえば1回だけ、夜中の清里高原でオルタのファンベルトが切れて困ったなぁ~
甲府に向け走っていたら・・・
メーターの照明が消えて、次にカーステ、ライトと順番に消えていき、当時の自分の頭の中は????????????
でっ!優先順にカットされていく作りになっている事を知り、感動したもんだ(・_・)

そしてデフォルメしたのが
こちら






そしてと同時所有した愛車がこちらの
LUCE 3ℓV6DOHC LIMITED(HC)




それまで基本2Door(MT)が好みだったのですが・・・
なぜか落ち着きたいという感情が高まって購入したのがこの子
すぐにホイルスピンするじゃじゃ馬だったけど・・・
本当に良い車でしたぜっ!
この頃の他社同格車のフワフワするサスと違い、ピタッとくるサス!静か!高速で気がついたら180Km/hオーバー!なんてざらだった(-_-)
3ナンバーの証の出っ張りバンパーが誇らしげだった( -0-)yー゜゜

そしてデフォルメしたのが
こちら
 

何台か作ってスキルアップしているのが解っていただけるであろうか???
最初に作ったEUNOS COSMOがチープに感じる!!
作り直しだぁ~(+д◎)

ということで!
皆様の興味があろうが無かろうが!!
このシリーズは続きますぅぅぅー m( _ _ )m

そりでは・・・ また!

Posted at 2011/10/26 00:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | いらすと | 日記
2011年10月15日 イイね!

作ってみた・・・Vol.3

作ってみた・・・Vol.3前回Upした787Bと
併せてみましたぁ・・・ 

 


どもどもヽ(б_б)
またまた同ネタ第3弾です。。。
今回は、ローターの作成依頼を受けまして・・・
若干1名からのリクエストでUpしてみましたぁ~



っで!新たに作ってみたローターが・・・
                  
こちら

そして組み合わせをしたのが・・・
                     
                   
                     
                   
                  ネガ・・・


ローターじゃないけど・・・
今は無き・・・


どこを走ってるのかなぁ~





作った画像はこんな感じで使ってますぅ~

この夏に【CAR GRAPHIC TV】で放送した787Bの番組・・・
以前放送したNHKと、地元放送局制作のRoadsterの
番組をDVDにしたので、そのレーベルに・・・

それではまた・・・
ヾ(=o_o=ヾ)





















Posted at 2011/10/15 00:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | いらすと | 日記
2011年10月02日 イイね!

作ってみた・・・Vol.2

作ってみた・・・Vol.2どもどもヽ(^0^)
性懲りも無く、さらに2台仕上げてみた・・・
Shinariと787B・・・


787BはExcelだけでここまで仕上げられるようになった・・・
 
が!これ以上はめんどくさくなってしまった Ф(。。)
文字もね・・・

でっ!
デフォルメ


あっ!
Shinari忘れてた(@д@)
当然ベースもあるよんっ♪

こんなことしてる俺って一体・・・(T~T)







Posted at 2011/10/02 02:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | いらすと | 日記

プロフィール

「人生の転機 http://cvw.jp/b/701458/31532838/
何シテル?   11/03 10:42
ygtです。 現mazdaオーナーの方、過去mazda所有の方、そのほかmazdaが好きぃーと言う方がいらっしゃいましたら、よろしくでぇ~すヾ(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

今年はやっぱり最後まで厄年・・・・・(*゚Д`;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/14 10:47:28

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
1台目の13B TYPE-E(ブレイブブルーマイカ )です。(写真無し) 97'に ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
2台目の13B TYPE-S(ブリリアントブラック )です。(撮影98') 純正ホイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
財政難で・・・   とうとう・・・      ドナドナ ド~ナ・・・♪
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
90' 13B TYPE-E(ブレイブブルーマイカ)→91' 13B TYPE-S ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation