• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keigtiのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

ゴキゲンワーゲン♪ と フキゲンワーゲン...

こんにちは

ゴキゲンワーゲンのCM、気になりますね♪


でうちの銀GTIは、ゴキゲンとフキゲンの両方がありました!!!


ではまずゴキゲンから、



給油口の蓋が...

こんな素敵なブラッシュドアルミチックになったので


下の娘が

カッティングシートを


ちょっと色違いますけど...

ブラッシュドよりは良い感じです!!!




それから

鍛造さんが、ガリクソン&全塗装から上がってきたので装着を!!!


今までの、OZ CANYON


実測:12.5kg


NEEZ EURO CROSS


実測:8.5kg


このあまりにも大きい重量差が、良い方向に出るのか、悪い方向にでるのか不安でしたが、

全て良い方向になりました!!!


①軽さと精度の良さから来るのか、とにかく良く転がる感じが伝わってきます。

②低速域でも高速域でも乗心地が良くなりました♪

③とにかく沢山のロードインフォメーションがハンドルに伝わってくるようになりました!!!

因みにタイヤは旧ホイールから入れ替えたのでフィーリングの変化はホイールの変化
だけです!!!

で贅沢にも、スペアタイヤまで鍛造さんなので、ボルトの長さが足りなかったので
差し替えました!!!


でこんな感じです♪








前のホイールは、お上品な感じでしたが、今回のホイールチェンジで男の子っぽくなりました!!!

こちらも ↓

「フォトギャラ」



で、フキゲンは...

5速で高速を走行中に、アクセル全開で加速すると微妙に失火してるような???

とりあえず戻してみました。
これで改善するでしょうか???


そうそう、昨日

5つ並びました♪


さてさて、

こいつの処分はどうしましょう。
改めてみると、やっぱりカッコイイな~♪


大○くん、ありがとう♪

僕は、まだまだⅣ型を降りられそうにありません(爆)
Posted at 2015/05/31 18:04:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ
2015年05月19日 イイね!

大人な~空間~♪

こんばんは

仕事は良い感じで忙しいです!!! ハイ。

でも細々と楽しんでますよ♪

内装リフォーム屋さんと思考錯誤で一か月、やっと理想の仕上がりとなりました♪


運転席側ドアトリム



助手席側ドアトリム




右後部座席ドアトリム




左後部座席ドアトリム




そして俺のファーストクラス!!!


車内に薫る本革の香り~♪
地味に本黒革とブラッシュドアルミのコントラスト!!!

アダルティー♪

スルーされちゃうくらい地味な内装なんですが、俺だけ満足(爆)


またまた、当分Ⅳ型を降りられなくなりました!!!


Ⅳ型は最高です♪
Posted at 2015/05/19 19:30:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ
2015年05月09日 イイね!

連休は

みなさんは、連休を楽しまれましたか~♪

私は、今日だけ休み...明日からまたまた連チャンです!!!

そんな中、うちのゴルフ君は、5/2~5/9まで連休でした!!!

お仕事にはチャリで通勤となりました!!!



理由は、


ここのところ走り終わった後に、レーシーな香りがするな~♪と思っておりましたら、
ガソリンが漏れ漏れでした(爆)



見えますか、プラスティックのニップルにクラックが入っているの???


ここから、噴いておりました...


外した後に、グイっと力を入れたら、簡単に折れました!!!


ホースレイアウトに無理があるのと、樹脂部品の経年劣化というところでしょうか???
ファイヤーしなくて良かったです!!!


連休中ということもあり、部品が手に入らず、一週間ぶりにエンジンを掛けました。



で作業風景は↓

「燃料ポンプ取替え」



あと、昔々にポチったリアのエアロワイパーも着けてみました。

ビフォー




アフター


う~ん、あんまり変わりませんが...
プチリフレッシュということで


これからどんどんこういうトラブルが出てくると思われますが、
ゆっくりじっくり付き合って行こうと思います♪


それでは、明日からお仕事頑張ります。
Posted at 2015/05/09 21:36:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ
2015年04月20日 イイね!

大〇君 第二弾 その1

日曜日は、二日酔いでしたが...

愛するゴルフ君をお触りしてました!!!



ジャパネット大〇君から届いた、火花を3回飛ばすという感電死しそうなブツを
付けようと...

全体的に、オイルに満たされておりましたので、
外せるとこ外してお掃除!!!


で付けてみると

かな~り、大きくてコネクタケーブルが、熱いパイプに近づいてしまうのでケーブルの遮熱処理を

バキュームタンクが少し高い位置になりますが、エンジンカバーは装着可能です。
替えているのが見えるのが嫌な私は、カバーが着くか着かないかは重要な問題です!!!

効果のほどは、
今まで通り調子良いです♪ 

「替えた替えた」と念じながら乗ったのですが...
・アイドリング振動減った...???
・全体的に回転が滑らかになった...???

ブラインドテストやられたら、判別は私には無理です!!!
でも、値段を知ってビックリして倒れそうになりました(爆)

大〇君、有難う♪




お次は、先日お願いしたドアトリムが完成するはずだったのですが...
フロントも本革一枚貼りでお願いしたのですが、
伸びない本革は困難のようで、再度検討チャレンジとなり

リアのみ、完成です。
言わなければ、誰も判らないような地味な施工です!!!
匂いを嗅ぐと、本革匂いです~♪



そして、最近の散財で財務的に厳しくなったので、
素敵なラグボルトを諦め

モデルガン用の薬剤で黒染めを
これで少しはましでしょうか???

ハイパーシルバーにお色直しする鍛造くんが待ち遠しいです♪

大〇くん、有難う♪


私の部屋には、まだジャパネットボーラさまからの長いブツが鎮座してます!!!


まだまだ、やりたい事が沢山で楽しみですが、

激務中につき、小出しで行きたいと思いま~す!!!

以上





Posted at 2015/04/20 18:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ
2015年03月22日 イイね!

本物は良いです♪

こんにちは~
最近...Ⅳ型...箱替えが...多くて悲しいですが、
まだまだ、Ⅳ型に乗り続けようとしてる人間には、
良い事も多いです!!!





今までは、3Mのラッピングフィルムでしたが、
やっぱりね、本物は最高の質で御座いますよ♪






革シートの内装と Brushed Aluminum Interior 最高に萌え萌えです♪
Ⅳ型のインテリアは最高です!!!
後は、ドアパネルトリムも本革で張替えたいですね!!!

大○くんありがとう~
第二弾も待ってますよ♪



で、今日はオイル&エレメント交換を



オイルは何時もの1980円の最高級オイル!!!
エレメント交換有りなので、本日は下抜きで御座います。

三ヶ月で2000km、一年で6000km乗ってない...
今年はもう少し乗ってあげたいですね♪
Posted at 2015/03/22 15:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック ボンネットダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/701501/car/597705/7627419/note.aspx
何シテル?   01/02 17:44
憧れのVW GOLFⅡ GTI 16V 学生の頃から10年程、これ以上ないほど手を入れたが・・・・一旦離脱!5年振りに出勤&趣味車の許可がおり中古のVW GOL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
02YのGOLF GTIに乗っています。 89YのGOLF GTIからの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
小さい頃憧れてたGTI・・・ 10年乗りましたが、ノーマル良し、いじって良しの最高の車で ...
その他 その他 その他 その他
はじめての一眼レフカメラです♪ お金の掛からない「レンズ沼」に嵌りたいと... オール ...
その他 その他 その他 その他
写真置場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation