• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茉咲のブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

偉大なる205/55/16のタイヤw

なんとなんと雨の中行われた
チャンピオン戦@もてぎで2位になっちゃいましたww

お米も10kgもいただき今年はこれでお米の心配はいらなくなりました!


タイヤは噂のフロントにβさんリアにZ2Sさん

1本目は調子にのってバックストレートからのブレーキでコースオフorz

皆様に多大なるご迷惑おかけしました........



2本目は慎重なブレーキングを心がけましたw

前後のグリップ差に苦労しましたがターンがまったくない設定のおかげで

MR2には負けてしまいましたがデフなしのS2000で久しぶりの表彰台でした。

3ヶ月ぶりにうちの監督も出番がw



でもターンがあったら勝負にならないのかなぁ?.......次の栃木茨城シリーズ@DPNで検証です!

でもその前に大仕事が待ってます....久しぶりに(CR-Z以来4年ぶり?)自分でロールバーを組むことに......orz



追記:
昨今はやりの86もいいけど
S2000もいい車だよw
いじらなくても遊べるしw(そんなの周知の事実かw)

でも99年式だから古いけどねw
Posted at 2014/06/11 21:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

うわさの205/55/16のタイヤw

あまりにもびっくりな結果だったので練習直後だけどかいてみちゃうw



先週はCE28の17インチ9J+63を買ったので

今週はタイヤを買ってみました噂のあのタイヤです。



はいZⅡ star spec βです。


たまたまサイズがフロントのS2000純正サイズと同じだったので買ってみましたw

結果からいうと......


Z2のβはほぼSタイヤ?!

今日のタイムは46.564
仕様は
軽量化なし
デフなし
ファイナルノーマル
マフラーと足回り(スーパーオーリンズ)のみ交換
F ZⅡβ  7j+55    
R ZⅡSS 235/45/17 2.5ゲージ 9j+63

比較対象
藤辺S2000
きっとB車両(詳細仕様は不明だが速いw)
前後255/40/17 Z2SS(2~3ゲージ)
タイム46.4



自分のタイムは走行の最後の方12時くらいの最高に暑かった時に出ました。


走ってる感覚としては235/45/17(2.5ゲージ)より食いますw

連続走行1本目....あまりにグリップするので走り方を変えて横方向も最大に使う...
ラフにアクセルを扱うとリアがふらふら..

縦方向は前後差はあまりなし...

でもフロントが縦も横も食うので走り方がSタイヤっぽい使い方??

イメージとしては最短ラインをトレースするために斜めにタイヤを使う感じ?!

タイムは1本目がベスト

連続走行2本目

フロントのグリップは変わらないが...リアが同じ走り方をすると横に逃げていく(熱ダレ?!)

この傾向が走行後半にむけて顕著になるので横方向は使わない走りに変え

コンマ3落ちの46.8


Z2ベータを入れるとポンコツ車両でもB車両に追いつけるぐらいポテンシャルが上がった???!!






まぁというわけなので

Z2βはSタイヤといっても過言じゃないと思いますwww

普通に考えて藤辺さんのS2000なんかに勝てませんしw

86BRZレース(第3戦現在.....BSが4.0出す前)だと

YH>>>>GY=DL≧BSと思ってるので(自分の中で)

A08Bはもっとすごいのか??!




あとは磨耗と磨耗後のグリップがどうなのか....

Posted at 2014/06/01 19:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

成績下降中....

とある好きなメーカーのゲームのインストール中暇なので書いてみる....

成績下降中といっても自分の事ではなく....

サポートとして帯同しているM本選手(PN2)の事ですw

開幕戦 岡山 3位
第2戦 仙台 2位
第3戦 名阪 7位

原因はこれではないかと推定してます.......













CE28じゃないですよ??

ぱんにゃ監督です!

ちなみに

開幕戦 岡山 監督帯同
第2戦 仙台 監督帯同
第3戦 名阪 監督不在(代理でこの子↓)



M本選手は監督がきらいのようですが....

ちゃんと監督が帯同しないといけないのかも?

M本選手の嫁は気に入ってくれてるようなので説得してもらうか?!





まぁそんなくだらないことはさておき
D.FUKUDA先生よりCE28を譲っていただきました!




これで戦える!!...........デフないけどw

来週にでも北ショートでテストかな?

フロント用のNEWタイヤも投入します!

最近はやりの.....あれいれちゃう?!
実は現在所有車の純正サイズなのよねw
Posted at 2014/05/24 22:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

ひさびさに放牧の旅に

先週の土曜日に学生のジムカーナがあるとの事だったので....

富士に行くついでに日曜に放牧の旅に行ってきましたw

土曜日の学生の結果は....まぁ案の定よろしくない成績だったので割愛ww

日曜の午前だけCコースをひたすら放牧

動画は撮ってないからどこが速い遅いはわかりませんが...1分5秒くらいのようです....


ほかの車と比較してどうなのかもわかりません....

とりあえずグリップの前後バランスがよろしくないw

F:Z2 235/45/17 インジケータほぼ0
R:Z2SS 235/45/17 インジゲータ一個目が半分くらい消えた?

フロントが温まらないと舵を入れても逃げる逃げるw
フロントが温まるとリアが温まりすぎてリアが食う食う

おかげでリアがまったくロックさせられない....思いっきり引けばロックするけど.....

腕力がない私にはつらいつらい.....

フロントタイヤ買うかな....

候補は二つ....

1. Z2SS 235/45/17 の中古を松本選手(PN2)より買い取るww

2. A08B 205/55/16 を新規購入w

自分的にはA08Bを試してみたいがあれ1本いくらなんでしょうか?

知ってる人いましたら教えてください
Posted at 2014/05/12 19:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

JMRC栃木ジムカーナミーティング?だっけ?

前回更新が去年の8月とか.....orz

去年はゆるりとエビスの耐久レースやら栃木茨城ジムカーナにスポットで出たりしてましたが....

今年も似たような予定です.....


んでもって今週末の全日本ジムカーナ@岡山にPN2で参加もしますww

なので練習で3月2日に行われたJMRC栃木ジムカーナミーティングに参加しました!



S2000でね.....

豪華講師陣による指導(SA2柴田選手、PN2河本選手、森田選手、松本選手、N3西森選手、PN3杉谷選手、西野選手、岡本選手)
+DP那須の主、坂本さんのカレーうどん
+タイヤメーカさんエリア86の賞品

がついてなんと6000円!!


なんてお得なんでしょうwww

私の担当講師は.....河本選手....今週末は敵でございますw


ちょくちょく指導してもらいつつも

最近導入したカメラで参加者の皆さんの撮影....

へたっぴなのでまともに撮れてるのが少ないですがきっと全員分撮れてるはず....
1個目
https://drive.google.com/folderview?id=0B7ksEa7BNWPOMkgwTG1XRU92SE0&usp=sharing
2個目
https://drive.google.com/folderview?id=0B7ksEa7BNWPOVXpHb1RJenE4ZU0&usp=sharing

関係者の皆様ありがとうございました。

Posted at 2014/03/04 01:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ラスカルHATCH 今日の結果でおもしろいのありました?w」
何シテル?   12/07 20:59
現行シビックTypeR FD2でジムカーナしてます 今年は栃木シリーズNTFクラスに参戦したいと思います。 余裕があったら全日本ジムカーナPN2クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電線軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 20:49:50
BLITZ RACING METER SD PRESS METER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:00:25
F:225 R:255 日光サーキット39倶楽部入会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:15:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
FD2を売って衝動的に購入した奇跡の1オーナー4万キロのディーラー車ww 2016年3 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まだ足回りがノーマルなPN2車両もどき→ 変貌してPN2になりました。 2011年車両 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20097月まで乗ってた3台目の車ー 痛車でジムカーナ仕様でした。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックワンメイクで使用中の車です... つい最近追突されましたww 直るのかなー?

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation