• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズホスのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

スぺオフ恐るべし

スぺオフ恐るべし仙台出張から無事?帰還のカズホスです。

スぺオフの車の画像は色々な方がうpしてるので、別の視線で・・・(笑
で、何が恐るべしなのかと???

仕事が早めに終わったので、高速のIC近くにあるアップガレージ(仙台店)を覗いてみました。
純正ナビが古いのでw56以降の相場確認と、灰皿の照明を明るくするようなものでもあればと思い店内を物色。

気が付くとファンカーゴのダウンサスを手に取ってましたよ。
ふと我に帰り、バネをもとの位置に戻しておきました。(笑
足回りと排気系は禁断ですから・・・
(目当てのものは全くなしでした。)

画像はポチったT4.2のLED。
エアコンイルミってこれで良いんですよね?
メール便送料込みで¥210/個でした。

ちなみに今回のお土産は・・・

スプーンdeロール。
真ん中の黄身みたいなやつはプリン。
ウマぁ~でした。

後、これも

蔵王クリームチーズ。
パンに塗ってヨシ、そのまま食べてもイケるのです。
Posted at 2010/10/28 22:45:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | プロボックス | 日記
2010年10月24日 イイね!

スペシャルオフお疲れさまでした

スペシャルオフお疲れさまでしたサクサクさんと最後まで乱デブしてたカズホスです。

SPオフ参加の皆さん、お疲れさまでした。
写真の整理をしたいけど、寝不足&明日も早起きなので、そうそうに寝たいと思います。

画像はSPオフに向かう途中の朝焼け@由比PA
写真撮ってる間に、後続の全員に抜かれました。

では、おやすみなさい。
Posted at 2010/10/24 23:38:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | プロボックス | 日記
2010年10月22日 イイね!

仕事帰りに

久しぶりに秋葉原に寄ってきたカズホスです。

目的はマウスが壊れたので買いに行ったのですが・・・
街が・・・

表通りは完全に違う街になってました。
古いビルが建て替えられていたり、コンビニや(普通の)カフェなんかも出来てるyo

殆どの交差点にはメイドさんが立ってるし、和服(浴衣?)来たおねーちゃんなんかも・・・
そして、そのメイドさんと立ち話してる、野郎とかもいました。

あっ、カズホスは汚れた作業着でうろついていたので、メイドさんは声をかけてくれませんでしたyo(笑

確保したネズミはBUFFALOのレーザー&電波式ワイヤレス。
シッポ無しは初めてですが、非常に快適です。
型落ちらしくそこそこ満足の値段でした。

で、ここからが本題なんですが・・・

基本、スモーカーの方々にですが・・・
プロサクの灰皿の照明ってとっても暗くないですか?
なんか対策立ててます?

カズホスは¥100均のクリップ付きLEDライトを両面テープで張り付けてたんですが、関節部分が緩む&テープ剥がれるでイマイチ使い物にならないのです。
エアコンノブ辺りの光源を引っ張ってるみたいなので、これをLEDにしたら明るくなりますかねぇ?

そうそう、SPオフのお土産GET完了。
後は洗車したら終了。

お土産リストに郡山出張のお土産追加しました。(笑
Posted at 2010/10/22 21:48:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

純正パーツで補強(?)してみました

純正パーツで補強(?)してみました今週末も予定無しのカズホスです。
先週、2台も洗車したからか、東京は(朝だけだけど)毎日のように雨が降ります。

さて、先日ヘッドライトのカバー(ソケットカバー)と一緒に頼んだパイプとボルトが届いたので、早速取り付けてました。
部品価格で¥4,000ちょっと。


なんでトヨタはこの程度の部品を改善するのでしょう?
ヴィッツとかbBとかにはみんな付いてるんでしょう?

(4ナンバーには)必要ないから?=コストの問題?
付けるとどこかにストレスが掛るから?=設計上の理由?

多分コストの問題だと(勝手に)理解しておきます。
取付後は↓こんな感じ

基本的に14mmのレンチ1本で作業終了。

後、MPVのえらいこっちゃなホイールにパープルマジックを使ってみました。
今日は2回目の施工。
これは施工前の一番エライこっちゃな状態。


1回目施工後(場所が違うので参考程度で)


2回目施工後

初回は多少の効果はあったけど、2回目は・・・
ホイールの腐食じゃないと思うので、長年放置した汚れには効果が薄いって事で理解することにしました。
Posted at 2010/10/16 20:10:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | プロボックス | 日記
2010年10月15日 イイね!

北海道出張とすすきのと

北海道出張とすすきのと仕事よりブログを優先してるカズホスですがなにか?

いきなりだけど、画像は今回の北海道での仕事の相棒。
三菱コルト。

久しぶりに乗り難い車でした。
発売当時、フルチョイスシステム(だっけ?)で必要なものだけ装備出来るのを評価してたんだけど・・・
(結局日本人には合わないシステムのため、なんとかパッケージとかなったみたいで、その先は知らぬ)

どう乗り難いかと言うと・・・
コンパクトカーなのに車両感覚が掴みにくい。
Fウィンドとハンドルまでの距離があり、前方の感覚が全く掴めませんでした。
また、見かけによらずシートポジションが低く、ルームミラーやサイドミラーとの位置関係が悪く眼だけでは後方確認が出来ませんでした。
まぁ、体格の問題もあるかもしれないけどね・・・

このレンタカーを札幌で返した後、ホテルまでの間に
北海道庁舎
レンガ造りの北海道庁舎や

テレビ塔
テレビ塔でちょっぴり寄り道。

後はホテルにチェックインしてマンガとサウナ三昧。
って言っても朝4時半起きなので、早々にはダウンでしたけどね。

空港へのバス待ちの時に変な電車(?)発見。
タイガース
トラ電車ですね。(笑

朝食が遅め&たっぷりだったので中途半端な時間に空弁でお昼。


最後に、カズホスの出張と言ったらお土産って事で今回はこれ
ゆきむしサフレ
ゆきむしスフレ。
空港の特設で発見したので確保しました。
ウマぁ~でした。
Posted at 2010/10/15 20:35:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ホイール欲しい病? http://cvw.jp/b/701774/48576783/
何シテル?   08/02 10:31
いい歳こいたオサーンです。 ワーキングプアなのでショップに預けるほどお金がありません。(笑 自分で出来ることは自分で! 出来ないことは・・・やらな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345678 9
10 1112 1314 15 16
1718192021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

スタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 20:00:17
長距離移動に関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 02:01:45
トヨタ純正ナビ対応USBケーブル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 23:34:10

愛車一覧

トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
2代目プロボックスです。 1500 GL FF 4ATのカラーエディション MMC前の最 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013年3月24日に我が家の仲間になりました。 Z.T.A会員番号:2841 納車 ...
その他 自転車 その他 自転車
捨てられずにしまっておいた物置の奥から発掘されてしまった山チャリ。 平成元年~3年位製。 ...
その他 永山 CORCIA ウーバーイーツ号 (その他 永山 CORCIA)
コストコの格安クロスバイクっす。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation