• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズホスのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

ナビ交換

ナビ交換出ずっぱりだったのと、その反動でちょっとみんカラ放置プレーだったカズホスです。
色々な所に足あと付け逃げしててスイマソン。

で、また?ナビを入れ替えちゃいました。
NDDA-W56
いまさらですがDVDの純正ナビ。

このナビはSDメモリのスロットが付いているでデータの書き換えとか楽ちぃ~んと思っていたのに・・・。
セキュアMP3(セキュアAAC)じゃなきゃ“ダメッ”って取説に・・・(涙

セキュアMP3なんて知らなかったから調べてみると・・・

・フリーソフトは無いらしい。
・書き込みにもそれなりのライターがいるらしい。
・ソフト+ライターだと結構良い値段する見たい。

東芝のデジタルオーディオ機器や携帯にバンドルされてるのもあるらしいけど、DOCOMOの携帯なんて持って無いし・・・
ライターに関しては、ノートPCのSDスロットは対応してるのがあるらしいが、どうやったら確認出来るんだろう?
SDHC対応のスロットなら大丈夫って事だろうか?

後、iPodをナビから直接制御できるってのも良いんですが、iPhone(3G)はコントロールは出来るが充電出来ないと言う微妙な状態。

結局、ナビりながらDVDが再生出来るっだけて言う、なんとも中途半端な入れ替えの結果になってしまった。(涙

最後は兵庫出張のお土産。

最近(?)流行のとろける系って感じですが、やっぱりプリンはうまぁ~でした。(笑
Posted at 2011/04/29 12:34:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | プロボックス | 日記
2011年04月17日 イイね!

岡山土産

岡山土産2泊3日の岡山出張から帰って来たカズホスです。ども。

画像はいつものお土産シリーズ。
ベタ過ぎですが、子供に一度くらいは食べさせたかったから・・・

岡山入りした14日木曜日は、夕方から“銀サクシー団 岡山支部”のtaka410さんとプチオフ。

takaさんの案内で某所へ。
オトナなプチオフ会場でした。
(居酒屋?メニューって酒なしでもイケるものですね。)
車談議や地震談議等で気が付けば2時間半ほど経過してました。

で、翌日の仕事は、現場について1分で終了。
後はひたすら待ち時間。
それでも午後一には終了でしたが、レンタカーやホテルなど2日分予約しちゃってたので、予定通りのスケジュールで行動しなきゃならんかった。

いったい私は何しに岡山まで来たんでしょう?
仕事よりプチオフの時間の方が長いです。(笑

倉敷にベースを置いたんですが全く観光もせず・・・
しかも、土曜日大阪行ってくれる?なんて電話も掛ってくるし・・・

んな訳で、来週もまたまた旅する仕事人な感じです。
月曜日朝から移動して、午後に堺(石津川)でチョックラ仕事。
火曜日に新神戸からレンタカー借りて兵庫/三木まで移動。
水曜日が仕事で木曜日戻り。
完全に移動疲れしそうなスケジュールですけどね・・・(笑
Posted at 2011/04/17 00:04:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年04月10日 イイね!

予定表

来週から西日本を攻めに行くカズホスです。(笑

4月15日:岡山県/水島 (前後移動日)
4月20日:兵庫県/良く判んないけど神戸付近の山の方(前後移動日)
5月2日、3日:福岡県/久留米(前後移動日)

仕事4日で移動が6日。
何ちゅぅスケジュールなんじゃい。

しかもみん友さんの居ない地域ばっかり。(涙
水島―広島は唯一近いのか?
Posted at 2011/04/10 02:03:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年04月06日 イイね!

帰宅

帰宅仙台での任務を無事終了させて帰宅しました。

画像は郡山でデザートに食べようと思い買ったプリン。
結局、食べられずに持って帰って来ちゃいました。
まだ食べてないので、味はわかりまテン。

そうそう、今回の仕事は公共機関の震災復旧工事の一環だったので、広い目で見れば復興支援になるのかも。
(多分、発電もしてると思うし・・・)

現地周辺の状況は、場所が東北道の仙台泉ICから10~15分程度の場所だったので、街並みは車から見る限りはいたって普通な感。
でも、大小さまざまな施設(コンビニや吉牛から大型ショッピングモールまで)が休業していて、内部的な損傷は相当酷いのかもしれませんね。

現地の方の話では、テレビで放映されている場所は、戦争の後みたいらしいです。
わざわざ(見るために)行くところじゃ無いと思っていたので、人の話だけ聞いて帰ってきましたよ。
あと、現場の休憩所では“クルマ流されちゃってぇ~・・・”な話も耳にしましたね。

道路はJH東日本はG・Jでしょぅ。
福島県以北は道路(東北自動車道)に相当の損傷が出ていて、継接ぎだらけです。
補修も完ぺきな状態では無いのでしょうが、よくぞ1週間程度でなんとか通れるようにしたって感じです。

また、心配していたガソリンですが、高速道路ではほぼ平常に戻っている感じです。
仙台(泉)ではまだ閉まってるGSもあるみたいでしたが、精々2~3台待ち程度でちょっと混んでるかなぁ~?って感じです。
郡山もGSはほぼ平常ですが、スーパーなどの閉店時間が早いです。
また、まだ営業出来ていない店舗もチラホラあり、建物には診断済みの紙が張られてる状態でした。

帰り道、東北道の反対車線(下り線)に警察の護送車(?)が相当数走っているのが気になりました。
なんか次の(悪い)動きの伏線な感じがして・・・
Posted at 2011/04/06 22:23:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年04月02日 イイね!

やっぱり嬉しい

今日、千葉県某所で開催された取引先の芝刈り大会に参加してました。

そして、なんと優勝しちゃいました。
空気読めて無い?

スコア?
恥ずかしくって言えません。
打数カット無しの新ぺりだったんで、見事にハンデに恵まれたとだけ。(笑
Posted at 2011/04/02 22:28:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイール欲しい病? http://cvw.jp/b/701774/48576783/
何シテル?   08/02 10:31
いい歳こいたオサーンです。 ワーキングプアなのでショップに預けるほどお金がありません。(笑 自分で出来ることは自分で! 出来ないことは・・・やらな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

スタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 20:00:17
長距離移動に関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 02:01:45
トヨタ純正ナビ対応USBケーブル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 23:34:10

愛車一覧

トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
2代目プロボックスです。 1500 GL FF 4ATのカラーエディション MMC前の最 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013年3月24日に我が家の仲間になりました。 Z.T.A会員番号:2841 納車 ...
その他 自転車 その他 自転車
捨てられずにしまっておいた物置の奥から発掘されてしまった山チャリ。 平成元年~3年位製。 ...
その他 永山 CORCIA ウーバーイーツ号 (その他 永山 CORCIA)
コストコの格安クロスバイクっす。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation