• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズホスのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

ホイール洗いとキズ消しと

ホイール洗いとキズ消しと今日からお休みモードのカズホスです。

年末のお疲れが溜まっていたのか、昨日は9時頃にはホットカーペットで早々に寝落ち。
エアコンもカーペットも切られてて、夜中の1時頃に寒くて起きました。(笑

以前、パープルマジックなるホイール洗浄?剤が殆ど効果の無かったMPVのホイールですが、内側はもっとすごい事になってました。
(去年スタッドレスに履き換えた時には気づいてたんですけどね・・・)

何とかしたいなぁ~と思いつつすっかり忘れたまま1年経過。
今年のスタッドレスへの履き換えの時に思い出し、今回は早々に行動開始。
夜な夜なネットを徘徊し、キレイになりそうな洗剤を探して結局こいつを買いました。

酸性のクリーナーはホイールへの影響がありそうな気がするのでとりあえずアルカリ性で。
後はプロ用の謳い文句心が揺らぎました。

まぁ~結果はキャバクラ嬢みたいなもんですわ。(笑
洗浄後

しかし、こんな状態のホイールでもキレイになるようなものはあるのだろうか?
酸性のクリーナーならキレイになる?
それとも物理的に擦り落とさないとダメかなぁ。

いろいろありましたが、今年の車弄りは終了です。
明日は大晦日。
今年一年ありがとうございました。
また来年もいっぱい絡んでいただけるよう、適当に弄って行こうと思います。(笑

では、皆さんも良いお年を迎えられますように。
Posted at 2011/12/30 21:35:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年12月21日 イイね!

プチプチオフとキリ番と忘年会

プチプチオフとキリ番と忘年会えぇ~っと、気の効いた書き出しが思い浮かばないカズホスです。
どもっ!

既にシドさんがうpしてますが、昨日、千葉県某所でシドさんと鉄チン受取りオフ。
お前何セットホイール必要なんだって突っ込みがありそうですが・・・(笑
(写真は撮ったんですがブレブレだったので割愛。)

余ってた13鉄+スタッドレスをステブ君に譲る約束をした後で、知り合いから
“スタッドレス持ってこいゃぁ~”
と脅されたので
“とりあえずノーマルですがホイールだけ使ってくださいぃ”
って感じで、シドさんから譲っていただいたホイールを届けておきました。(笑

どこかで待合せして受け取る予定でしたが、私の仕事の終わる時間が遅かったのが気に食わなかったらしく、電話したら
“もぉ、直ぐ近くまで来てるから待っとけボケぇ~”
ってカズホスの潜伏地のそばまで届けに来ていただいちゃいました。
しかも、ほんのタバコ1本の間の超プチ。(笑

シドさん、どうもありがとうございました。


シドさんを某所で待つ間にキリ番ゲットです。
えぇ?このキリ番の前のゾロ目が無いけど?って・・・



あぁ~ぁ見逃しましたよ。
今日だ!って思っていたのに、気がついた時は88,889km

そうそう、今日忘年会です。
ナンデキョウ?
呑まれるタイプなので、呑み過ぎに注意しなくちゃ・・・(笑
Posted at 2011/12/21 11:07:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | プロボックス | 日記
2011年12月17日 イイね!

グリル交換と15インチ

グリル交換と15インチ余りの寒さに自宅警備員と化してるカズホスです。

各地で雪が降ってるみたいですね。
スキー場にも順調に雪が降ってるようで一安心です。

先ずは、この冬一番の寒さにも関わらず、水戸納豆オフの時にK竜さんから譲り受けたカラードグリルにサクッと交換してみました。
やっぱりカラードになると高級感?が出た気がします。(笑
でも、素地のバンパーがその下にあるのでちょっと違和感も・・・


昨日、パンクしたからって訳じゃぁありませんが、今履いてるタイヤも大分減ってきて雨の日の高速の継ぎ目とかでちょっと不安定な挙動をしてきてるので、次期タイヤどうするか考え中です。

ホイールはくまきちさんから譲り受けた15インチで行くのは確定ですが、タイヤ(銘柄)をどうしようかと・・・
ミシュランはMX-1からSAVERに主要モデルの切換えをしているようで、195/55でも185/60でも大差無くざっくりな予算がコミコミ\6マソ。

ネット徘徊すると中華タイヤがエライ安い。
185/60-15だとオートウェイのRADAR RPX800とセレクションパーツって処のトライアングル TR928がどちらも大体\4野口。
195/55-15だとセレクションパーツのトライアングル TR918が\4.2野口、サイレン ATREZZO SH402ってのが驚愕の\3.7野口。(全て送料込み)

組替工賃入れても\2マソちょっとで4本新品になる。
予算が半分以下。
ライフが半分でもまだお得。

気になるのはやっぱり品質。
バランスとかノイズとかどうなんでしょうねぇ?
中華製のイメージはやっぱり昔のMADE IN JAPAN。

タイヤの値段は命の値段と保険をかけるかギャンブルするか・・・
ん~悩むなぁ・・・
Posted at 2011/12/17 18:21:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | プロボックス | 日記
2011年12月16日 イイね!

始業点検してますか?

始業点検してますか?珍しく2日連続のブログアップなカズホスです。
皆さん、ちゃんと始業点検してますか?

昨日あたりから、何気にハンドルが右に取られる症状が発生。
ハンドルのセンターもずれてる気がするし・・・

車検の時のサイドスリップ調整が出来て無いんじゃねぇの?ッタクゥ
明日辺り、整備工場に持ち込んでみてもらおう。
なんて思って、首都高をいつものように流して仕事に行ってました。

で、何気なく昼休みにフロントタイヤに目が行くと、明らかにエアー不足な状態。
商売道具の鏡で点検するとア”ァ~・・・
ネジらしきものが完全に刺さってました。
念のため同じく商売道具の発泡液を吹き掛けると、カニ泡程度の漏れを確認。

気が付いてしまった以上、このまま首都高乗って帰るわけにもいかないので、仕事が終わってから川崎のコストコへGo!
(ちなみに現場は羽田。川崎は自宅とは反対方向ですが距離最優先です。)

気がついてたら、スペアに交換してから来てください!
とか
パンクの場所がサイドウォールに近いから修理できないかも・・・
とかゴチョゴチョ言ってたけど、良いから修理してっ!
直らなかったらその時考えるからっ!と・・・

ハイッ、完全に逆切れです。(笑

今回は大ごとにならなかったので笑い話ですが、もしバーストしたり急激にエアー漏れが酷くなったりしたら、事故や渋滞を引き起こし他人に迷惑をかけるところでした。

始業点検は大切です。
少なくとも、ちょっと変かな?って感じたら、その感覚は多分あってるんだと思いますから点検しましょう。
Posted at 2011/12/16 21:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | プロボックス | 日記
2011年12月15日 イイね!

一足早く

一足早く寒さに負けて、ついにパッチに手を出したカズホスです。(笑
どもっ!

仕事用のプロボもまだ交換してないのに、一足早くMPVを冬タイヤに交換しました。

今日もちゃんとお仕事の予定だったんですが、現場に付いて朝礼でいきなりの重大発表。
本日作業中止でそのまま帰宅。
(弁当作ってもらったかみさんの冷たい目が・・・)

来週末のスキーに向けて“週末に交換だぁ~”って予定だったんですが、時間も出来たし作業着着てるし気温も高いしって事で、別に週末にやる必要もないのでサクッと交換!

と思いきや・・・
インパクトを現場に置いてきてました・・・(涙

仕方ないので、クロスレンチでナット20個外しましたよ。
アァ~メンドクサァ

で、交換してて気になった事が・・・
養生テープに位置を書いておいたんですが、2本をメモ通りに装着すると回転方向が逆。
もしかして、昨シーズンの取付方向間違えてた?
しかも駆動輪の前2本ですけど・・・(笑

スタッドレスは鰤のDM-Z3
ロードノイズがデカイです。(涙
まぁ春までの我慢ですね。(笑
Posted at 2011/12/15 20:12:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「ホイール欲しい病? http://cvw.jp/b/701774/48576783/
何シテル?   08/02 10:31
いい歳こいたオサーンです。 ワーキングプアなのでショップに預けるほどお金がありません。(笑 自分で出来ることは自分で! 出来ないことは・・・やらな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314 15 16 17
181920 21222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

スタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 20:00:17
長距離移動に関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 02:01:45
トヨタ純正ナビ対応USBケーブル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 23:34:10

愛車一覧

トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
2代目プロボックスです。 1500 GL FF 4ATのカラーエディション MMC前の最 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013年3月24日に我が家の仲間になりました。 Z.T.A会員番号:2841 納車 ...
その他 自転車 その他 自転車
捨てられずにしまっておいた物置の奥から発掘されてしまった山チャリ。 平成元年~3年位製。 ...
その他 永山 CORCIA ウーバーイーツ号 (その他 永山 CORCIA)
コストコの格安クロスバイクっす。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation