• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズホスのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

来週の予定

22日 日曜:自宅→糸魚川 移動 380km 約5時間
23日 月曜:AMお仕事 約4時間?
        :午後 糸魚川-仙台 移動 470km? 6時間以上?
24日 火曜:仙台でお仕事 まぁ8時間
25日 水曜:仙台-自宅 移動 350km 約4.5時間

私は何をしてるんだろう?
仕事してる時間より、移動時間の方が長い。(涙

4/21 ちょこっと追記
糸魚川-仙台の移動って普通に
 北陸道-磐越-東北道
ですよね?

仕事なので特にお金は気にしてません。
って言うより、時間をお金で買いたい位です。(笑

もし、違うルートの方が早いって言うのがあれば教えてください。
Posted at 2012/04/20 23:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年04月07日 イイね!

2012春オフ

2012春オフどもっ!カズホスです。
今日は今年一発目?の関東プチオフ(?)。

いきなりですが、本日寝坊&遅刻してスイマセンでした。
ここ数日、ちょっと夜更かししてたので睡眠不足だったようで、気がついたら(起こされたら?)10時過ぎてました。

って事で予定より1時間以上遅れて到着した時には既に本日参加の皆さん集合済み。
今回は、言いだしっぺのチャリオさん(銀)、サク次さん(黒)、一応ゲリラ?の毛玉さん(白)と霧雨さん(紺MT)と私(金)で5名。
旧標準色ビンゴでした。(笑

(自分的には)ちょっと話をした時点でお昼の時間なので、近くのファミレス(ガスト)へ。
昼飯食べながら、どうでもいい様なクルマの話で約2時間。(爆

再度SAB柏へ戻り店内物色。
やっぱりここは広いので品揃えが多いですねぇ。

先ずはシート売り場でレカロのLX-VSとかSR-7Fなら乗降り楽そうかなぁ~なんて思いながらセミバケ、フルバケの試座。
自分的にはオイルコーナーで交換時期なのを思い出して、BPの化学合成オイルの0W-20の¥4980(?)に本気で心が動かされてたのは内緒です。(笑
(結局地元に戻り、いつものBP部分合成0W-20に交換しました。)

その他、ぷらっと見て回りクルマに戻るとおぬまさんが到着してました。
今日は横浜方面へ遠征するらしく、その途中での参戦との事。

で、また駐車場でどうでもいい話してるうちに17時も過ぎて、大分寒さが身にしみて来たのでボチボチ解散。
ってところで霧雨さんにお土産をいただいちゃいました。

月曜日がちょっと早起きで現場なので、お弁当代わりにさせてもらいます。(笑




そうそう、帰り道のR6でイイ感じの柏ナンバー金色の車高短ミレーニア(ユーノス800?)を発見。
リアバンパーのステッカーの貼り方やホイールのツラ具合はヘラフラっぽいなぁ~なんて思いながら近づくと、なんとドライバーはオネェチャン。(愕
横から車内を見した感じだと、本人のクルマっぽかったので、ついついガン見しちゃいました。(笑
Posted at 2012/04/07 22:47:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | プロボックス | 日記
2012年04月04日 イイね!

カブリオレ

カブリオレまたもや旅する仕事人になる気配なカズホスです。
どもっ!

とりあえず来週は西明石泊まりで三木でお仕事。
翌週は糸魚川らしいです。
どちらも仕事は1日っぽいので、またまた吉本興業状態です。(笑

で、画像は今朝、現場に行く途中の風景。
久しぶりに見ましたよ。
CITYのカブリオレ。

ちょっと前に自宅の近所のチェーン店系板金屋の店先にCITYターボが置いてあって懐かしく見てたけど、カブリオレは本当に久しぶりです。
まぁ現行モデルの時でも余り走ってなかった気がしないでもないけど・・・(笑

ナンバーが湘南55ってワンオナかなぁ?
新車の時には湘南ナンバーは無かったんじゃないかって気もするけど・・・
ピカピカじゃ無い所が普通に使ってる感じで個人的には好みです。
ちょっと白煙吐いてたのはオイル上がり(下がり)でしょうかね?
Posted at 2012/04/04 21:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

良い天気だったので・・・

良い天気だったので・・・今日から4月に入り、こちらでは本当に春が来たって感じの天気ですが皆さんの地方はいかがですか?

って事で?MPVのタイヤを夏タイヤに戻しました。
MPVの夏タイヤは純正サイズのGR-Vなんですが、いやぁ~やっぱり静かです。
プロボのタイヤもこれくらい静かなのを履きたいけど、違う音が気になりそうなので適当にうるさい方が良いですかね?(笑

で、タイヤ交換が終わったら給油を兼ねて空気圧をチェックしてもらう為にGSへ。
しかしガソリンが随分値上がりしましたねぇ~
地元の店頭表示価格は¥154/L(涙
リッター5kmの大食漢にはまた厳しい時代になりました。(笑

¥100/Lとは言わないので、せめて¥120/L位まだ下がって欲しい。
まぁMPVは燃費悪いけど、距離も走らないので何とかなって入るけど・・・

後、あまりにも汚かったので、洗車もお願いしちゃいました。
ついでに洗車会員になってプリズムコートなるコーティング?洗車してもらったので、クルマは綺麗になるし、ガソリンも¥3/L引きになるので多少はお財布に優しいのか?

ちなみにこの洗車(プリズムコート)会員、RV・ミニバンは初回¥3,500-で適当な下地処理(水垢取り?)付き。
以降3ヶ月間はプリズムコート洗車が¥1,000、ワックス洗車が¥500になるそうです。
(プリズムコートの通常価格は¥1,800 ミニバンのエキストラは見えなかった・・・)
手洗いだは¥500プラスでやってもらえる見たいです。

ぶっちゃけ、ミニバンの手洗い洗車が¥1,000とか¥1,500なら絶対にお願いするでしょう。(笑
これで、3ヶ月間は綺麗な状態がキープ出来そうです。(笑

そのあとでプロボもサクッと洗っときました。
洗車映えしない金色でも、個人的には相当綺麗になりましたよ。
(って言うか、相当汚れてましたよ・・・)

後は雨が降らないことを祈るだけ・・・(爆
Posted at 2012/04/01 16:54:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「ホイール欲しい病? http://cvw.jp/b/701774/48576783/
何シテル?   08/02 10:31
いい歳こいたオサーンです。 ワーキングプアなのでショップに預けるほどお金がありません。(笑 自分で出来ることは自分で! 出来ないことは・・・やらな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 456 7
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

スタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 20:00:17
長距離移動に関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 02:01:45
トヨタ純正ナビ対応USBケーブル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 23:34:10

愛車一覧

トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
2代目プロボックスです。 1500 GL FF 4ATのカラーエディション MMC前の最 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013年3月24日に我が家の仲間になりました。 Z.T.A会員番号:2841 納車 ...
その他 自転車 その他 自転車
捨てられずにしまっておいた物置の奥から発掘されてしまった山チャリ。 平成元年~3年位製。 ...
その他 永山 CORCIA ウーバーイーツ号 (その他 永山 CORCIA)
コストコの格安クロスバイクっす。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation