2代目プロボックスです。 1500 GL FF 4ATのカラーエディション MMC前の最終モデル末期です。 工事現場にある、普通のプロボックスです。(ここ重要) 荷室は道工具類満載です。
所有形態:現在所有(メイン)
2014年08月06日
2013年3月24日に我が家の仲間になりました。 Z.T.A会員番号:2841 納車時装備 メーカーオプション ETC ディーラーオプション スマートナビ リアモニタ ETC・ナビ連動キット あきらめたもの 寒冷地仕様 ヘッドユニットの8インチナビ ボディコーティン ...
所有形態:現在所有(サブ)
2013年03月08日
捨てられずにしまっておいた物置の奥から発掘されてしまった山チャリ。 平成元年~3年位製。 今では考えられないオールクロモリ&リジットホーク。(笑 MTBとしては化石ですね。 でも、今でいうクロスバイクなら・・・(笑 フレームは国産。 スパイラル何チャラって奴だったような気も・・・
所有形態:現在所有(サブ)
2014年04月05日
2014年8月4日 走行距離約157,000kmでみん友さんにドナドナ。 ----------------------------------------- ワゴンなのにリアル商用車です。 荷物満載で下がったお尻に併せて、前をちょっとだけ下げたらイイ感じになりました。(笑 お下がりのSR3と ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年02月24日
新NOx法に引っ掛かり、車齢17年で廃車に・・・ まだまだ現役で頑張れたのに・・・ きっと東南アジアか中東で第2の車生を過ごしていることでしょう。 写真を漁っていたら、唯一一人で映っているのがありました。(多分20年近く前のはず・・・) 映っている人物は別人です。(笑 浅間山を背景に鬼押出辺り ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年02月24日
2013年3月24日 ノアと引き換えにドナドナ。 走行距離約50,000km。 子供はこのクルマと一緒に育ったようなものでした。 納車からから11年6カ月間お疲れさまでした。 --------------------------------------- 年間走行距離5,000km以下です。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年02月24日
バイト先の社員さんから(タダで)貰った車 (車検残1ヶ月位だった気が・・・) 写真と色もドア数も全く同じ。 確か、ヴォルクレーシングの金メッシュアルミも履いてた気がする。 大学4年~テラノ購入までの約2年半の愛車。 貧乏学生だから、基本的にノーマルでライトだけ110wの競技用を入れてたと思う・ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年09月19日
独立するときに準備した1代目です。 仕事用にボクサーエンジンは向かないと思いました。 短所 1500cc/FFのくせに燃費ワル(高速を頑張って13km/l、普通に使うと10km/l程度) 10万kmオーバーでヘッドからオイル滲み(ボクサーの宿命?) リアハッチが斜めってるので、荷物が積めそうで積 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年02月24日
知り合いに譲ってもらったトレノ 写真を探してみたけど見つからず。 (学生時代だから実家かな? 乗り始めで既に8年落ち位だった気が・・・ 当時、あのAE86が新型として発売された時期で、当然、呼び名はトレーノ。 ヘッドライトをシールドビームからPIAAの110wハロゲンに交換して、週末の夜は茨城 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年09月20日
世間でプロサクのバンがイッパイな事からも分かるが、仕事用に使うには最高。 但し、個人で使うならある程度の割り切りは必要か? 基本、定員2名だと思えば大きな遊び道具も積めるし、走りも特に不満は無いと思う。 後、足りないところはDIYを楽しむべし。 メーカー任せが良い人は、素直にフィールダーをチョイス ...
2010年06月05日