• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキ--の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

ヘッドライト バルブ比較 その2

投稿日 : 2022年05月28日
1
他にも、プロジェクター専用だったり、数年にわたって数多のLEDバルブを散々試したけど・・
やっぱりLEDバルブだと満足な結果が出る物は無いね・・・
プロジェクターにアフターパーツのLEDバルブはまだ次期尚早だと言う事を痛感。

もう数年待てば良い物が出ると期待しておこう。
2
そもそも、純正のリフレクターが弱過ぎるのも問題。

中古のライトをバラして確認すると、殆どがリフレクター焼けを起こしている。

LEDだと相性的にダメ、HIDだとハイワッテージは勿論、純正35wでもリフレクターがもたない・・
と言うわけで、純正プロジェクターだと改善のしようが無い事がわかりました。
3
なので、実績のある社外プロジェクターで試してみる。

先ずは、やはり最近のLEDバルブ
4
光量はあるけど・・

これはダメだ・・・
やはり相性が悪過ぎる・・・
5
発光点の位置に正確性の求められるプロジェクターには、LEDの面発光ではちょっと限界があるね・・・

たまに相性の良い物もあるけどね、
ダメな事が殆ど。

6
最後に社外プロジェクターに55wHID
7
やっぱりコレがベスト。

カットライン付近に光量のピークがあり、
実際の使用での見易さはダントツ。

結局この組み合わせに落ち着く事に。

と言うわけで、またしてもそれなりの加工になる事が決まりました・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation