• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキ--の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2014年9月15日

排気ポートのバリ落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤを外径アップして以来、パワーを喰われて高速巡行が辛くなったので、「あとちょっと」を求めて、排気系統の効率化を図ってみます。
2
エキマニとポートの段付きを落としてみる。
3
ガスケットを当ててみると・・

エキマニ側はガスケット径との差はほぼ無し
4
エンジン側は結構違うね。

ポート側が細い
5
こんな感じ

受け側が広い分には問題無さそうだけど、折角なので手を加えておきます。
6
シリンダー側に削り粉が行かないように、ペーパーを詰めて、リューターやベルトサンダーで削って行きます。
7
こんな感じになりました。

他にもマフラー側なんかも気になる段つきは落としてみます。
8
元通り組んで完成。

加工前と比べて、パワーの差は特に感じないけど、高速での巡航が以前よりかなりラクになったので、効果はあったのかなと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

整備?レストア?

難易度:

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

マフラー交換

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation